ナーコのお話
今月、19歳3か月になったおばあちゃんず。

輸液の2匹と、朝夕2回の薬を飲んでいる1匹ですが、
20歳目指してがんばっているおばあちゃんずです。

毛繕いも大変になったので、少し毛の長い小雪に櫛をあてます。
たくさん、毛が抜けますね

今年の夏も何とか乗り越えられそうでほっとしていましたが、

昨日の輸液の時に、ナーコのお腹にしこりを見つけました。

今朝、病院へ。
乳がんで、採ることも出来るけど、麻酔で体がもたないかもしれない、
年だから進行が遅いだろうし、刺激を与えないように触らないでください
ということでした。
高齢なので、覚悟をしなくてはいけないのですが、
なかなか覚悟はできませんね…
これからの日々を楽しく過ごしていこうと
今日も思いを強くしました。

輸液の2匹と、朝夕2回の薬を飲んでいる1匹ですが、
20歳目指してがんばっているおばあちゃんずです。

毛繕いも大変になったので、少し毛の長い小雪に櫛をあてます。
たくさん、毛が抜けますね


今年の夏も何とか乗り越えられそうでほっとしていましたが、

昨日の輸液の時に、ナーコのお腹にしこりを見つけました。

今朝、病院へ。
乳がんで、採ることも出来るけど、麻酔で体がもたないかもしれない、
年だから進行が遅いだろうし、刺激を与えないように触らないでください
ということでした。
高齢なので、覚悟をしなくてはいけないのですが、
なかなか覚悟はできませんね…
これからの日々を楽しく過ごしていこうと
今日も思いを強くしました。
スポンサーサイト
