コメント
No title
相変わらず可愛いですね。
ステージのように、
椅子に上がっているおばあちゃんず。
夜中に鳴いちゃうのね。
昼間は寝かさない訳にいかないですものね。
元気だってことかしらね。
お刺身とか考えちゃいますよね。
そうやって、たまにあげて良いですよ。
美味しいものを、美味しく食べられる時に食べる。
それも幸せなことですよね。
とにかく元気に毎日楽しくね。
ステージのように、
椅子に上がっているおばあちゃんず。
夜中に鳴いちゃうのね。
昼間は寝かさない訳にいかないですものね。
元気だってことかしらね。
お刺身とか考えちゃいますよね。
そうやって、たまにあげて良いですよ。
美味しいものを、美味しく食べられる時に食べる。
それも幸せなことですよね。
とにかく元気に毎日楽しくね。
No title
かわいい3ショット^^♪
ちゃんと椅子に並んでおりこうさん
病気用のごはんあまりおいしくないんですね
たまには美味しいものを食べて気分転換もいいと思います♪
ストレスのない生活が一番^^
ちゃんと椅子に並んでおりこうさん
病気用のごはんあまりおいしくないんですね
たまには美味しいものを食べて気分転換もいいと思います♪
ストレスのない生活が一番^^
No title
こんばんは。
全員、三毛ちゃんですか?
ウチも三毛、一匹です。
そして19年!
今ウチのミーちゃんは13歳だから
最低あと6年は頑張ってくれるかな(笑)
毎晩、外でおにゃんぽ(散歩)しているので
とっても元気です。
三毛ちゃん、大好きです!
全員、三毛ちゃんですか?
ウチも三毛、一匹です。
そして19年!
今ウチのミーちゃんは13歳だから
最低あと6年は頑張ってくれるかな(笑)
毎晩、外でおにゃんぽ(散歩)しているので
とっても元気です。
三毛ちゃん、大好きです!
No title
小雪ちゃん、ナーコちゃん、モッチちゃんも、
夜鳴きですか…
家の19歳も今年の2月位から、
夜鳴き朝鳴きがひどくなりました。
トイレ片付けて、ご飯あげて、
なだめても何しても鳴きやまず…
睡眠不足と近所迷惑を気にして、
ストレス溜まってヘロヘロなんですけど、
悪気があって鳴いてる訳じゃないし、
どうしたらいいんでしょうね…
長生きの為に、基本的には療養食、
けど、たまには美味しいもんあげてもいいと思いますよ。
何はともあれストレスのない
幸せな猫生を過ごして欲しいですもんね。
夜鳴きですか…
家の19歳も今年の2月位から、
夜鳴き朝鳴きがひどくなりました。
トイレ片付けて、ご飯あげて、
なだめても何しても鳴きやまず…
睡眠不足と近所迷惑を気にして、
ストレス溜まってヘロヘロなんですけど、
悪気があって鳴いてる訳じゃないし、
どうしたらいいんでしょうね…
長生きの為に、基本的には療養食、
けど、たまには美味しいもんあげてもいいと思いますよ。
何はともあれストレスのない
幸せな猫生を過ごして欲しいですもんね。
Re: No title
ぐりぴきさんへ
小雪とナーコは仲が悪いはずなのに
一緒に椅子の上にいるんですよ(^_^;)
モッチがいるから成り立つ光景なんです。
昼間は、ほんとうに気持ちよさそうに
寝ています。
小さい頃から声だけは大きくて、どこから
そんなパワーが出てくるか不思議です?
みなさんは、老猫さんにどんな食事を与えて
いるんでしょうね。
美味しいものをあげると、鳴き声から違って
くるんですよ^^
美味し~っと叫んでるのかな^_^;
小雪とナーコは仲が悪いはずなのに
一緒に椅子の上にいるんですよ(^_^;)
モッチがいるから成り立つ光景なんです。
昼間は、ほんとうに気持ちよさそうに
寝ています。
小さい頃から声だけは大きくて、どこから
そんなパワーが出てくるか不思議です?
みなさんは、老猫さんにどんな食事を与えて
いるんでしょうね。
美味しいものをあげると、鳴き声から違って
くるんですよ^^
美味し~っと叫んでるのかな^_^;
Re: No title
のん 白黒猫ねこ日記さんへ
なかなか療養食を食べてくれなかったのですが、
他のエサとブレンドしてみたりして、ようやく
常食してくれてます(^.^)
気分が乗らないときは不満そうな顔で少ししか
食べてくれないので、気分転換に美味しいものを
少しだけ^^
元気でいて欲しいし、喜んでもらいたいし
難しいですね(^_^;)
なかなか療養食を食べてくれなかったのですが、
他のエサとブレンドしてみたりして、ようやく
常食してくれてます(^.^)
気分が乗らないときは不満そうな顔で少ししか
食べてくれないので、気分転換に美味しいものを
少しだけ^^
元気でいて欲しいし、喜んでもらいたいし
難しいですね(^_^;)
Re: No title
孝ちゃんのパパさんへ
みんみんはシャムのミックスで微妙な三毛なんですが、
他の子ははっきりした三毛なんですよ(#^.^#)
昨年の夏は体調が悪くてどうなることかと心配でしたが、
無事に19歳の誕生日を迎えることが出来ました!(^^)!
ミーちゃんはまだまだ若いから、20歳越え目指して
頑張りましょうね^^
うちの子達にも頑張ってもらいます(^.^)
みんみんはシャムのミックスで微妙な三毛なんですが、
他の子ははっきりした三毛なんですよ(#^.^#)
昨年の夏は体調が悪くてどうなることかと心配でしたが、
無事に19歳の誕生日を迎えることが出来ました!(^^)!
ミーちゃんはまだまだ若いから、20歳越え目指して
頑張りましょうね^^
うちの子達にも頑張ってもらいます(^.^)
Re: No title
ぴぃさんへ
夜鳴きをされると困りますね。
獣医さんに聞くと、腎臓が悪くなったり
高齢になると夜鳴きするようになることが
あるそうです。
日中は気持ちよさそうに寝てるんですがね(^_^;)
うちの子達は、声が大きいのでご近所が心配です。
日中たくさん遊んであげた日は、疲れてよく寝る
様な気がするんですが…。
みんな食べるのが楽しみなので、できたら毎回
美味しいものをあげたいですね(^.^)
夜鳴きをされると困りますね。
獣医さんに聞くと、腎臓が悪くなったり
高齢になると夜鳴きするようになることが
あるそうです。
日中は気持ちよさそうに寝てるんですがね(^_^;)
うちの子達は、声が大きいのでご近所が心配です。
日中たくさん遊んであげた日は、疲れてよく寝る
様な気がするんですが…。
みんな食べるのが楽しみなので、できたら毎回
美味しいものをあげたいですね(^.^)