fc2ブログ

いや!

恒例の週一回の輸液風景です。

うまくいく日も、なかなか手こずる日もあります。

sCIMG4597_20140119172705185.jpg

だいたいナーコを先にやっています。

100㏄の液が入るまで大人しく抱かれています。


sCIMG4598.jpg

もうすぐ終わりますか

早くストーブの前で寝たいんですが…

ナーコはすぐに輸液に慣れてくれて、お利口さんです

次はモッチの番…


sCIMG4599.jpg

えっ、嫌な予感

目があってしまいました


sCIMG4600.jpg

輸液中のナーコを置いて、スタコラ逃げ出して行きます

逃げても無駄ですよ

この後、例のごとく抵抗して大暴れして大変でした。


スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

みんみんとその他大勢さん、ナーコちゃん、モッチちゃんお疲れ様でした。

イヤな予感って感じられてしまいますよね~(汗
嫌われるって思うんですが、だからといって
じゃあ今度とはいかないのがつらいところですよね・・・。
本当にいつもお疲れ様です。
モッチちゃん、すこ~しでいいのでガマン出来るようにパワーを送ります!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

懐かしくも・・

私も、お家輸液やってたから・・
なんか、遠い昔の事みたいじゃけど・・
懐かしくも・・感じます。
家はシリンジでしていましたが・・
針、刺す時毎回ドキドキでした・・

モッチちゃん・・
ヤバイって顔に書いてありますよ(笑)

No title

お家で、輸液をするっていうこと自体、
凄いことです。
深い愛情があるからここまでできるんですね。

ナーコちゃん、おとなしくしているんですね。
お利口さんです。

Re: No title

てんママさんへ

パワー、ありがとうございます(^^)

輸液は、なるべく寛いでいる時間を狙って
始めるんですが、わかるみたいなんです。
こちらが緊張してやってると、緊張が
伝わるようなのでなるべく平常心で…(^_^;)

ナーコの次は自分だとわかるようで、モッチは
すぐに警戒体勢になって捕まえると騒ぎだします。
毎回作戦を変えてるのですが…。
早く慣れてちょうだい(笑)

Re: No title

鍵コメさんへ

前回はうまくいったんですよ。
やっとモッチも慣れてくれたかと思ったら、
今回は逃げ出しました(^_^;)

ナーコは平気で、大人しくしてくれるのに
性格によるのでしょうか?
うまい方法はないもんですかね(笑)

Re: 懐かしくも・・

カバ丸1号さんへ

いまだに針刺しはドキドキしますね。
ドキドキを悟られないようにとは試みてますが…。
いつもモッチに針刺しを気づかれてしまってます(^_^;)

子供の予防接種も我慢すること大泣きする子がいるから
モッチは泣き叫ぶタイプみたいです(笑)

Re: No title

ポンママさんへ

獣医さんに自宅輸液をすすめられた時は
悩んだんですが…。
丁寧に教えていただき、何とかやっています(^.^)
通院のストレスがなくなったのがよかったようで
終わった後はモリモリ食べてます(#^.^#)
プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR