のんちゃんの一周忌
昨年1月5日朝5時、のんちゃんが空に旅立ちました。
あれからもう1年が過ぎました。

のんちゃんの大好きなうまうまとお花を飾って
写真を見ていると、いろいろと思い出しました。

途中で仲間入りしたので、うまく打ち解けるか心配で
隔離生活でしたが、いざ一緒に暮らしてみると、すぐ馴染んで、
ご飯の時には仲良く並んで食べるようになりました。
一番大きくて、食べるの大好きだったのんちゃん。

後から仲間入りしためいちゃんも加わり8匹全員集合。
こんなにたくさんいた時もありました。

赤ちゃんだったみんみんと一緒に保護したので
警戒心が強いかと思っていたけど、意外におちゃめで
新聞を読んでると、すぐ、ごろんごろん。
いつも邪魔されていました。

とても子煩悩で、みんみんを可愛がっていました。
こんなに大きくなっても、みんみんとは、いつも一緒でした。

外猫だった時ののんちゃんを窓から見て
威嚇していた小雪でしたが
家の中では一番の仲良しに。
めいちゃんも最初は怖がっていたけど、よく懐いていました。
2匹でお参りしてね。

一年は早いものですね…
のんちゃんとは、もっと長く一緒にいられると思ってたので、
かなりこたえました。
今は、空を、野良ちゃん時代のように
たくさんのお友達と走りまわっていることでしょう…
あれからもう1年が過ぎました。

のんちゃんの大好きなうまうまとお花を飾って
写真を見ていると、いろいろと思い出しました。

途中で仲間入りしたので、うまく打ち解けるか心配で
隔離生活でしたが、いざ一緒に暮らしてみると、すぐ馴染んで、
ご飯の時には仲良く並んで食べるようになりました。
一番大きくて、食べるの大好きだったのんちゃん。

後から仲間入りしためいちゃんも加わり8匹全員集合。
こんなにたくさんいた時もありました。

赤ちゃんだったみんみんと一緒に保護したので
警戒心が強いかと思っていたけど、意外におちゃめで
新聞を読んでると、すぐ、ごろんごろん。
いつも邪魔されていました。

とても子煩悩で、みんみんを可愛がっていました。
こんなに大きくなっても、みんみんとは、いつも一緒でした。

外猫だった時ののんちゃんを窓から見て
威嚇していた小雪でしたが
家の中では一番の仲良しに。
めいちゃんも最初は怖がっていたけど、よく懐いていました。
2匹でお参りしてね。

一年は早いものですね…
のんちゃんとは、もっと長く一緒にいられると思ってたので、
かなりこたえました。
今は、空を、野良ちゃん時代のように
たくさんのお友達と走りまわっていることでしょう…
スポンサーサイト
