小雪不調
このところ朝寒いせいか、猫達も少し寝坊するようになりました。
いつものように朝ごはんを食べた後、小雪の様子がちょっと変。
寒いのにカゴに入ってうずくまっていました。
その後、嘔吐…。

最近調子が良かったので、どうしたのかと様子を見ていると
おしっこが赤くなっていました。
血尿
朝早かったのですが、病院に電話をしました。

抗生剤があったら飲ませて、様子を見て悪そうだったら来て
下さいという事でした。
何度か小雪は膀胱炎になったことがあり、手元に薬があったので
何度も、薬の事で病院へ電話で相談しながら、飲ませました。

しばらくして、こたつの中で寛ぐ小雪。
下には、湯たんぽがあります。

病院は30日までやっているので、様子を見て、
悪そうだったら病院です。
遠いので、道中が可哀そうですが…
去年は、のんちゃんが入院していました。
29日に退院したけど、手遅れで1月いっぱいでしょうと言われて、
打ちのめされながら、必死に強制給餌をしていました。
2月までもって…と願っていたのに、1月4日、病院に行って
その日の夜中に亡くなりました。
かわいそうになあ、と先生がのんちゃんの頭をなでていたのが
印象的でした…
小雪は今は落ち着いています。
薬が効いてきたのでしょうか。
いつものように朝ごはんを食べた後、小雪の様子がちょっと変。
寒いのにカゴに入ってうずくまっていました。
その後、嘔吐…。

最近調子が良かったので、どうしたのかと様子を見ていると
おしっこが赤くなっていました。
血尿

朝早かったのですが、病院に電話をしました。

抗生剤があったら飲ませて、様子を見て悪そうだったら来て
下さいという事でした。
何度か小雪は膀胱炎になったことがあり、手元に薬があったので
何度も、薬の事で病院へ電話で相談しながら、飲ませました。

しばらくして、こたつの中で寛ぐ小雪。
下には、湯たんぽがあります。

病院は30日までやっているので、様子を見て、
悪そうだったら病院です。
遠いので、道中が可哀そうですが…
去年は、のんちゃんが入院していました。
29日に退院したけど、手遅れで1月いっぱいでしょうと言われて、
打ちのめされながら、必死に強制給餌をしていました。
2月までもって…と願っていたのに、1月4日、病院に行って
その日の夜中に亡くなりました。
かわいそうになあ、と先生がのんちゃんの頭をなでていたのが
印象的でした…
小雪は今は落ち着いています。
薬が効いてきたのでしょうか。
スポンサーサイト
