fc2ブログ

小雪不調

このところ朝寒いせいか、猫達も少し寝坊するようになりました。

いつものように朝ごはんを食べた後、小雪の様子がちょっと変。

寒いのにカゴに入ってうずくまっていました。

その後、嘔吐…。

sCIMG4477.jpg

最近調子が良かったので、どうしたのかと様子を見ていると

おしっこが赤くなっていました。

血尿

朝早かったのですが、病院に電話をしました。



sCIMG4478.jpg

抗生剤があったら飲ませて、様子を見て悪そうだったら来て

下さいという事でした。

何度か小雪は膀胱炎になったことがあり、手元に薬があったので

何度も、薬の事で病院へ電話で相談しながら、飲ませました。



sCIMG4480.jpg

しばらくして、こたつの中で寛ぐ小雪。

下には、湯たんぽがあります。



sCIMG4479.jpg

病院は30日までやっているので、様子を見て、

悪そうだったら病院です。

遠いので、道中が可哀そうですが…

去年は、のんちゃんが入院していました。

29日に退院したけど、手遅れで1月いっぱいでしょうと言われて、

打ちのめされながら、必死に強制給餌をしていました。

2月までもって…と願っていたのに、1月4日、病院に行って

その日の夜中に亡くなりました。

かわいそうになあ、と先生がのんちゃんの頭をなでていたのが

印象的でした…


小雪は今は落ち着いています。

薬が効いてきたのでしょうか。





スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

小雪ちゃん、落ち着くといいですね。
膀胱炎は何度もおしっこをしたりして、見てても辛そうですよね。
寒いとお水を飲まなくなるからかな?
たくさんお水を飲んで早く良くなってね!

No title

心配ですね・・・

寒いと膀胱炎になりやすいんですね

お薬が効いて落ち着くといいですね

No title

小雪ちゃんだいじょうぶかな?
血尿だとやはり膀胱炎でしょうかね
冬は膀胱炎になりやすそうだし
1度なると再発しやすいような気もします(実家猫が)
暖かくしてお水も飲んで薬で治ってくれると
いいです
でも膀胱炎とかって手遅れになるとまずいとも
聞くから気をつけてくださいね~

No title

何かあると、悲しいことが思い出されて・・
お辛いですね・・。

小雪ちゃん、頑張ってね。

小春ちゃん達がたくさんパワーを送ってくれるよう、
ケーキとお線香のいつものメニューに砂肝お付けしますv-220

小雪ちゃん、お大事に・・v-352

No title

小雪ちゃん、落ち着くといいのですが・・・
心配です。
お大事に。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

コメントありがとうございました。
具合が悪い様子を見ていると
本当に心配になってしまいますよね。
小雪ちゃんの体調がよくなりますように…

No title

小雪ちゃん頑張れ
心配ですね・・・・
寒いとお水飲まないから
トリムの浄水器や山水汲んで飲ませた事もありますよ
ペロは腎臓だったのですが良く飲んでくれました

No title

小雪ちゃん、早く良くなるといいですね
お薬効いてくるといいですね
元気になぁれ、元気になぁれ
ずっとずっと、願ってます・・・

Re: No title

なっつばーさんへ

ご心配いただき、ありがとうございます。

薬を飲んだ後、水を飲ませたりしているうちに
食欲が回復して来ました。
早く気がついて対処出来たのが良かったようで
落ち着いてきています(^.^)

Re: No title

のんさんへ

ご心配いただき、ありがとうございます。

高齢になってから、毎年1,2回膀胱炎に
かかってます。
猫は泌尿器関係の病気にかかりやすいので
十分注意していたのですが…。

幸い、落ち着いてきています(^.^)

Re: No title

もちゅみさんへ

ご心配いただき、ありがとうございます。

小雪は、うちの猫の中で膀胱炎にかかりやすい
ほうなのでトイレにはいつも注意しています。
今まで何回か症状が出ているので、再発しやすい
タイプなんでしょうね。

十分気をつけますね。
ありがとうございます^^

Re: No title

すず♥ママさんへ

1年前は賑やかだっただけに、調子の悪い子が
いるととても心配になります。

今日は少し元気が出てきて、おしっこがたっぷり
でました(^.^)
ふつうの事が、ふつうに出来ることが有難く思います。

いつもありがとうございます(#^.^#)

Re: No title

ポンママさんへ

ありがとうございます。

今日はだいぶ落ち着いてきています(^.^)
しっかりおしっこが出たので、しばらく
薬を続けて様子を見ます。

Re: No title

梅にゃんさんへ

ご心配いただき、ありがとうございます。

調子の悪い時、わかりやすい子とわかりづらい子が
いるんです。
小雪は我慢強い方なので、見逃すところでした(・・;)

今日は、落ち着いてきています。
このままよくなればと思っています。

Re: No title

茶チャママさんへ

ありがとうございます。

今日は落ち着いてきています。
昨日はシリンジで水を飲ませてみました。
薬が効いてきたのか、おしっこもたっぷり(^^)
しばらく続けてみます。
高齢なので、注意を怠らないようにしますね。

Re: No title

pupusannさんへ

ありがとうございます(^.^)

だいぶ落ち着いて来ました。
早く気がついたのが良かったと思います。
薬をしばらく続けますが、おしっこがちゃんと
でました\(^o^)/
この調子で回復していって欲しいです。
プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR