fc2ブログ

いやです

一時は甲状腺機能亢進症でやせ細っていた小雪ですが、

薬がうまく効いてふっくらしてきました。

sIMGP0819.jpg

ボサボサになっていた毛並みもいい感じです。

体重も3キロを超えました。


sIMGP0820.jpg

薬を飲んだり輸液をしている18歳トリオですが、

みんなで仲良く食事を一緒に食べてます。


sIMGP0821.jpg

ちゃんとご飯を食べてくれるのはありがたいですね


sIMGP0815.jpg

食事の後、小雪に待っているのはこれ


sIMGP0824.jpg

何をするんですか


sIMGP0826.jpg

「お口をあけて」

嫌です


sIMGP0829.jpg

助けて~


sIMGP0830.jpg

今がチャンス

薬を口に入れます。


sIMGP0005.jpg

まったく、ひどい目に遭いました


今日はうまく飲ませることが出来ましたが、

しばらく様子を見てないと薬を吐き出すことがあります。

掃除をしてたら、錠剤が落ちてることが何度か。

ニャンコにお薬は難しいですね

スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

そっかあ!
にゃんこさんにはわんこのようなマズルがないから、
喉の奥にお薬を突っ込んで、マズルを掴んで、ごっくん
が出来ないんですねっ!
なるほど~・・・ということは・・・、
パグさんやフレブルさんも大変なんだろうなあ・・。

小雪ちゃんとの根競べ(知恵比べ?)ですね。

5にゃんちゃんは綺麗に並んでお食事なさって、
お行儀がいいですねぇ。
うちの3わんとは大違いだ!

お薬たいへん

こんにちわ
うちもくーちゃんのお薬に苦労しました。
以前に飼っていた猫も「ぷっ」って後から出すので
笑っちゃいましたね。涙しながら。。
くるねこ大和さんのブログで見つけた水を少しのます方法
これいいですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=9kFI5E6pRRc
くるねこ大和 20130928 尾張の黒豹

No title

小雪ちゃん、お薬が効いて良かったですね。
食後のお薬もちゃんと飲んで、お利口にゃんです。
きっとお薬の飲ませ方がお上手だからでしょう。
尊敬~。
私、抵抗されて飲ませられないので錠剤は諦めてます。
もっぱら粉にしてもらってご飯に混ぜる作戦です。

普通の事だけど、ご飯食べてくれるって感謝ですよね。
5にゃん並んで仲良くご飯タイム。
見ているだけで幸せな気持ちになります。

No title

本当にふっくら、元気になってきましたね!
この調子で復調まで頑張りましょう♪

それにしても、薬を飲ませるの上手ですね~

私も以前、本に載っている通りチャレンジしたのですが、
全然上手くいきませんでした・・・(汗)

No title

チイもこの頃吐き出して><
油断が出来ないんですよ(pq)
我が家の十八歳の風爺さんこの頃後ろ足が弱ってきて
でもしっかり食べてくれています^^
今年は寒さがきついとか・・・
寒さ対策しっかり頑張りましょう^^

Re: No title

すず♥ママさんへ

そうなんですか(^.^)
ワンちゃんはお薬を飲ませやすいんですね♪♪

最近は、薬を飲ませようとすると雰囲気でわかる
ようで、すたすた逃げ出します(・・;)
うまく飲ませたつもりでも、しばらく監視しないと
ペッと吐くんですよ(笑)

みんなで食事をするように、長い台を作りました(^_^)
お婆ちゃん猫達は、この方が楽なようです^^

Re: お薬たいへん

ハミガキねえさんさんへ

なるほど、参考になりました(^_^)
お薬は嫌がりますからね~。

今飲んでるお薬は、苦くないようなので
タイミングよく入ればすんなり飲んでくれるんですが、
お薬だとわかるの逃げ出すんです(・・;)
後で吐き出されると困るので、しばらくついて歩いて
います^^

Re: No title

ぴぃさんへ

一時は甲状腺機能亢進症のため、痩せて動悸が
激しく心配でした。
抱くと骨がゴツゴツしてかわいそうでした(T_T)

療養食は食べないし、お薬を飲ませないとと思い
必死でした。
ご飯に混ぜてみたり、カリカリをくり抜いて中に
しのばせたりしたんですが、お口に入れるのが
確実ですね。

毎日普通に食べて寝てくれるのが一番安心出来ますね。
5にゃん並んで食べるのを見ながら、ニヤニヤして
います(#^.^#)

Re: No title

toranyansanさんへ

どうなるかと思って心配でしたが、うまく
お薬が効いてよかったです(^.^)
ネットで調べると薬の効果が出ない猫もいると
いうので心配でした(^_^;)

毎回うまくいけばいいのですが、何回も口に
押し込んでるうちにお薬がバラバラになって
規定量飲ませることが出来なかったりしてます(・_・;)
これからも頑張りますね(^^)/

Re: No title

茶チャママさんへ

チイちゃんも吐き出すんですか^^
嫌がりますよね。
掃除をしてて、錠剤を見つけるまで
吐いてることに気付かなかったんです(-_-)
いまは、しっかり監視しています(笑)

18歳になるとどこか衰えてきますね。
急に寒くなったので、老猫は特に気をつけて
あげたいです(^.^)
プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR