fc2ブログ

今日は…

今日でチャチロがお空へ行ってしまって1ヶ月過ぎました。
皆さんからたくさんのお悔みのコメントをいただいてましたが、
未だにご返事出来ていません。

コメントいただき、本当にありがとうございました。

CIMG2313_convert_20130426132227.jpg

ももちゃんのママさんからいただいたお花と、チャチロの写真です。
数年前から目が見えなくなってからも、
まめまめしく動き回っていたのに
いなくなると急に家の中が静かになってしまったような気がします。


CIMG2497_convert_20130426132515.jpg

今日はあと一つ、
みんみんとめいちゃんの避妊手術後の診察日です。
ついでに、最近痩せてきた小雪の健康診断もお願いしてきました。
最近、大きな声で鳴くようになったのが気になっています。
めいちゃんが興奮して嫌がってたので、小雪とみんみんのペアで。


CIMG2496_convert_20130426132405.jpg

めいちゃん、手足をバタつかせヒーヒー鳴きながら抵抗
病院へ行くのがわかったようでした。


CIMG2499_convert_20130426132728.jpg

もうすぐ18歳になる小雪は、心配していた腎機能が平常値
「高齢なのに毛並みがいいですね。」とビックリされました。
でも、肝機能が低下していて治療を考えるギリギリとか…。
食事に注意して、半年後に再検査ということになりました。

一番の仲良しの小夏がいなくなり、のんちゃん、小春、チャチロと
くっついて一緒にいた仲良し猫たちがいなくなったのも
原因のようです。
うちで一番の高齢だから…寂しくなって鳴くのかもしれません…。


CIMG2498_convert_20130426132618.jpg

自宅に帰ったこの2匹、
コタツに潜り込んでしばらく出ませんでした
今日の病院は、ワンちゃんがたくさん来院して賑やかでした
めいちゃんは怯え、みんみんは唸りっぱなし

診察の結果、みんみんは経過良好
めいちゃんは、傷口が少し膨れていました。
先生に「この子は動き過ぎですね。でもすぐに元通りになります。」と…。
そういえば、みんみんは大人しく養生してたのに
めいちゃんは、すぐに飛んだり跳ねたりしていました
遊びたくてウズウズ。
まだ1歳になってないもんね



スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

めいちゃんの傷。
あら~(゚Д゚;)と思ったら…
元気っ子過ぎたのね( *´艸`)
小雪ちゃんも何事もなく安心しました。
おりこうみんみんちゃん♪経過良好ヨカッタね!!

Re: No title

ちいさんたろうさんへ

そうなんですよ。
めいちゃんの傷が、ぷっくり膨れてきて、みんみんと違うので
どうかなったのかと心配でした(・・;)
先生が一目見て、動き過ぎ!とおっしゃいました。
縫い目が伸びてきたようなんです(^_^;)
すぐに元に戻るというので安心しました。
小雪も輸液かなと気に病んでましたが、よかったです(^.^)

No title

小雪ちゃんの腎機能が平常値で良かったですね~!
歳をとってくるといろいろ出てくるので、
本当に心配ですね。

病院に行くのにバタバタ。
可哀想ですが、考えると可愛いですね~(*^_^*)

Re: No title

ねこだまりさんへ

高齢猫になると腎機能が低下して来ると聞いてたので
心配でした(・・;)
肝臓が悪かったのが、また心配なんですが
輸液を考えていたのですこしホッとしてます。

前回はすぐにバッグに入ったのに、雰囲気でわかったんでしょうね。
逃げ回って、捕まえると手足をバタバタと抵抗していました(^_^;)

小雪ちゃん心配ですね

寂しさもあるのでしょう
先代チョビが無くなって仲の良かった二匹一気に元気を無くし
半年後ペロが逝ってしまい
残ったミーはさらに元気が無くなって
他のどの子とも合わなくて・・・
毎日がヒヤヒヤでした
茶チャが来てからは茶チャとは上手く行って
最後には茶チャと私の間に入り、茶チャと何か話してそのまま眠るように
小雪ちゃん頑張ろうね

Re: 小雪ちゃん心配ですね

茶チャママさんへ

相性があるので、仲良しがいなくなると寂しいでしょうね(・・;)
鳴くのもそれが原因の一つだと思います。
甘えてすぐに肩に乗ってきます。
めいちゃんが誰かれ関係なく相手をしてるので、何とかなるといいんですが…。
プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR