コメント
No title
ウチの多喜丸(たきまる)も腎臓サポートのフードを食べています。
美味しくないと言う子もいるらしいですが・・・
なぜか我が家ではみんにゃ好きらしく多喜丸のフードをねだりに来ます。
どうも『特別』という言葉に弱いらしいです(笑)
一病息災!ばんざ~い!!です
美味しくないと言う子もいるらしいですが・・・
なぜか我が家ではみんにゃ好きらしく多喜丸のフードをねだりに来ます。
どうも『特別』という言葉に弱いらしいです(笑)
一病息災!ばんざ~い!!です
多頭飼居には難しいです
いつも置きっぱなしで
獣医さんは点滴で延ばしてくれたましたが・・
(腎臓サポートみんな大好きで)
今の所15歳と12歳は心配ないのですが
これからが。。。。
獣医さんは点滴で延ばしてくれたましたが・・
(腎臓サポートみんな大好きで)
今の所15歳と12歳は心配ないのですが
これからが。。。。
Re: 多頭飼居には難しいです
茶チャママさんへ
いろいろと大変でしたね。
多頭飼いしていると、調子の悪い子にかまいすぎて
みんなに目が届かなたったんじゃないかと反省することがよくあります。
もうすぐ18歳になる3匹がいるので、気をつけないとと思っています。
いろいろと大変でしたね。
多頭飼いしていると、調子の悪い子にかまいすぎて
みんなに目が届かなたったんじゃないかと反省することがよくあります。
もうすぐ18歳になる3匹がいるので、気をつけないとと思っています。
Re: No title
わんにゃんごろーさんへ
うちの老猫3匹も腎臓サポートのフードなんですが、
1匹がなかなか食べないんです(・・;)
他のフードと混ぜたりしてごまかすと食べるんですけど、
気が向かないと見てるだけ…。
気難しい猫です(^_^;)
うちの老猫3匹も腎臓サポートのフードなんですが、
1匹がなかなか食べないんです(・・;)
他のフードと混ぜたりしてごまかすと食べるんですけど、
気が向かないと見てるだけ…。
気難しい猫です(^_^;)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんにちわ。
18歳にもなると、いろいろ心配ですよね。。
でも、この幼ない子供のようなあどけない可愛さ(^-^)
うちではロビンという猫一匹が
療養食を食べているのですが、
他の子とわけるのに四苦八苦しています(^_^;)
18歳にもなると、いろいろ心配ですよね。。
でも、この幼ない子供のようなあどけない可愛さ(^-^)
うちではロビンという猫一匹が
療養食を食べているのですが、
他の子とわけるのに四苦八苦しています(^_^;)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
ねこだまりさんへ
コメント、ありがとうございます(^.^)
耳が聞こえにくい猫がいたり、腎機能が低下したり
老化症状が出てきています(・・;)
18歳ですが、無邪気な猫達ですよ(^_^;)
コメント、ありがとうございます(^.^)
耳が聞こえにくい猫がいたり、腎機能が低下したり
老化症状が出てきています(・・;)
18歳ですが、無邪気な猫達ですよ(^_^;)