
昨日は、みんみんの誕生日でした。
玄関の外の段ボール箱の中で生まれたみんみんを
親子一緒にうちの子にしました。
満4歳になりました


保護して落ち着いた頃の写真です。
のんちゃんにお乳をもらってコロコロしていました


誕生日ということで、大好きな生クリームを…。
さっそく手を出してきているのは誰かな


めいちゃんでした

この子の誕生日はわからないのですが、保護した時の大きさから考えると
5月です。
めいちゃんは来月お祝いします。

みんみんお誕生日おめでとう



美味しそうにペロペロ。
ジッと見ている小雪


まだ見ています。

小雪にもおすそ分け。
この子は6月に18歳になります。

めいちゃんも待っていたのでおすそ分け。
ちびちゃんが舐めている時は、大人しく待っている小雪です。

いつも一緒にいたのんちゃんがいなくなってしまいましたが、
めいちゃんと仲良く遊んだり寝たりしながら元気になってきました。
一度に8匹に増えた時は、どうなるかなと思っていましたが、
前からいた子よりお行儀がよく、すぐに馴染んでくれました。
今は5匹になってしまいましたが、
のんちゃんの分まで長生きしようね

今朝の地震にはビックリでした

とうとう南海地震が来たのかと思って飛び起きました。
いざとなると何も出来ませんね…。
みなさんに被害がありませんように。
スポンサーサイト
みんみんちゃん、お誕生日おめでとう~~☆
いつまでも可愛くて、何だか子猫ちゃんみたいy(o^-^o)y
今年は辛い年になってしまったけど・・・・
今は、みにゃさんと一緒で楽しそうですね♪
これからも、元気で可愛いお顔を見せてください。
生クリーム、やっぱり人気がありますね~(^m^*)
ジョーも大好きなので、いくらコッソリ食べようとしても必ず見つかってしまいます(笑
そばかすクルルさんへ
ありがとうございます(^.^)
よたよた歩いてたと思ってたら、もう4歳になりました。
今では一番大きくなってるのに、やることは子供のままです(^_^;)
めいちゃんと遊んでる時が楽しそうです。
やらない方がいいのでしょうけど、生クリームとミルクは
すぐに見つかってしまいます(・・;)
被害が無いようで一安心です
本当に寂しくなりましたね・・・
12才のチイが弱ってきました
保護時に一ヶ月近くでしたが
脱水状態が酷くミイラのような子でした
入院生活してやっと家に来た子です
体力が落ちたら腎臓に来るとは思っていましたが
でも少しでも側に居て欲しいです
茶チャママさんへ
ありがとうございます(^.^)
4歳まで無事に育ってくれました。
あとは避妊手術ですが、のんちゃんの分まで長生きしてもらいたいです。
チイちゃんのこと、心配ですね。
調子の悪い子がいると気が休まりませんね(・・;)
よくなることをお祈りしています。
みんみんちゃん、お誕生日おめでとう!!
めいちゃんとの名コンビ、楽しく拝見しています♪
うちも生クリーム、大好きですよ(^ω^)
はちも今年四才、くるみも一才、
我が家と同じです~(*´∀`*)
はちママさんへ
ありがとうございます(^.^)
4歳になりました!(^^)!
はちママさんの猫ちゃん達と同じなんですね(^_^)
今日も一日、くっついたり離れたりして遊んでますよ。
生クリーム、どこの猫ちゃんも大好きみたいですね。
こっそり食べてる時も、嗅ぎつけていつの間にかそばに来ています。
クルっとした目で見つめられると…弱いです(^_^;)