今日だったのですが…

めいちゃんを保護して、もうすぐ1年になります。
ガリガリだったのですが、今では3キロを超えています。

いつものように、肩に乗ってご機嫌です


実は、今日は避妊手術の予定日でした。
出来ればもう少し早く獣医さんへ行くハズだったのですが…。

のんちゃん、小春、チャチロと3匹が亡くなったことも一因でしたが、
もう一つ事情がありました。
みんみんの発情が続いているのです。

もうすぐ4歳になりますが、避妊手術をしていません。
というか…お腹を切っただけなんです


のんちゃんを保護した当時、まだ生まれたばかりでした。
のんちゃんのお乳を飲みながら順調に育っていき、
1歳を迎える前に避妊手術を受けました。
ところが、先生がお腹を開いたところ、あるはずの場所に子宮等が見当たらなかったのです

まれにあるようなのですが、奇形というかどこかに癒着しているのではないかと言われました。
よく探せば見つかるだろうけど、体に負担がかかるからとそのままになってしまいました。

そういう理由で、毎回の発情は仕方がないと諦めて過ごしていました。
ところが、今回のんちゃん達を診ていただいてた
先生に相談したところ、
「そういう子の手術の実績もあるから大丈夫。」
と言って下さいました。
2回もお腹を切るのは可哀そうな気もしますが、この先生ならと
お任せすることにしました。
次回の避妊手術の予定は、来週末です。
病院が遠いので、みんみん、めいちゃんの2匹一緒に
連れて行きますが、今からドキドキしています。

来週、まさか避妊手術を受けるとは想像もしてないだろうな…

猫達と一緒に暮らしていると、ほんとうにいろいろな事があります。
スポンサーサイト
