fc2ブログ

お久しぶりです

今日、退院しました。

突然、血管が詰まってしまって、

治療が出来なくなってしまいました。

土曜の夜だったので、痛みと焦りで月曜の手術を待ちました。

二回の手術を経て、治療ができる状態になりました。

今まで通りの、家での治療ができるように、

来週一杯は、病院で指導を受けてきます。


休んでいる間も、訪問していただいて、

ありがとうございました。


そして、心配していただいた方々、ありがとうございました。

大変、励みになりました。


CIMG9336_convert_20230604185443.jpg

昔、長い入院から帰ってきて、みんなに会った時に、

忘れられたのか、シャーされました。

今回は二週間。どうかなぁと、みんなに会いに行ったら、

普通の顔で見つめるみん子。



CIMG9338_convert_20230604185509.jpg

めいちゃんも、普通に撫でられています。



CIMG9339_convert_20230604185541.jpg

撫でて〜の体制に入ろうとしているみん子。

全くいつもと同じです。



CIMG9329_convert_20230604185600.jpg

一番臆病な豆たんは、シャーの有力候補でしたが、

すぐ横になって、撫でて〜の催促をしていました。

二週間では、忘れないんですね

覚えていてくれて、ほっとしました♪



スポンサーサイト



コメント

Secret

退院おめでとうございます

無事に退院されたのですね。良かったです。
でも、暫くは身体に負担のないように、気をつけてくださいね。
お大事にしてください。

No title

退院おめでとうございます。
計画的な入院ではなく、突然だったのですか?
大変でしたね。
でも、また自宅治療ができるくらい回復して、ニャンズのお世話もできるようになってよかったですね。
ご無理なさいませんように!
みんにゃ、忘れずにいてくれて、いいコですね(^ー^* )フフ♪
友達の猫さんは、1泊の出張から帰っても、誰?って顔をされるそうですよ(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

退院おめでとうございます!!
突然入院になってしまい大変でしたね(^^;)
猫ちゃんたちみんな覚えていてくれて
シャーされなくてよかったです(*^-^*)
しばらくは無理せずゆっくりとお過ごし下さいね。
お大事に♡

Re: 退院おめでとうございます

猫のおばはんさんへ

心配していただきありがとうございました。
病気の性質上、こうなる人が多いのですが、
自分もなるとは思いたくなかった出来事でした。
急になったのでびっくりです。
気長に病院と共存していきますね。

Re: No title

きらちろママさんへ

一泊で忘れられたら悲しいですね。
豆たんにシャーされるかも、と随分ドキドキしました。
病気の性質上、急にこうなることが多いようです。
連休や正月でなくて幸せでした。
心配していただきありがとうございました。

Re: No title

Yayoiさんへ

シャーする子がいなくて、みんな覚えてくれているんだ!と感動しました。
二回も手術することになって、痛い顔をしていたからか、
二回目は、先生に顔が見えないようにガードされましたよe-455
ちょっと笑えました
いつおこるかわからない事なので、今を楽しく生きる事が大事だなと
痛感しました。心配していただきありがとうございました。

No title

無事退院、おめでとうございます。
2週間入院されておられたのですね。
手術もされたとの事、本当に大変だったんですね。
でもお元気そうで良かったです。
愛する猫ちゃんに囲まれて、無理のないようにお過ごし下さいね♪

No title

大変だったのですね(´・ω・`)
お疲れ様でした。
みんにゃママを労ってあげてくださいね〜
ゆっくり過ごしてくださいね(*゚ー゚*)

Re: No title

Pamtomo さんへ

ありがとうございます。
急なことで驚きました。
いつ何がおこるかわからないということを痛感しました。
今を楽しく生きたいなと思いました。
みんなが覚えていてくれて、感動ものです🥲

Re: No title

Non⭐︎たんさんへ

ありがとうございます。
誰にシャーされるかなと、ドキドキしながら猫部屋に入りました。
多分、豆たん‥
ところが、ゴロンと横になって撫でて〜の催促でびっくり。
みんな覚えていてくれて感動しましたe-349
プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR