コメント
No title
ハナちゃん、下痢がよくなってきていてよかったですね。
活発になって、成長の勢いがわかります。
でも、ツンツンのシッポが、仔猫らしくてかわいいわ~(´▽`*)
外猫さんがまとめて保護してもらえるケースはあまりないですよね。
兄弟姉妹そろってだけでも幸せだと思うのですが、みーちゃん一家は、お母さんもいっしょに保護してもらえて、本当に幸せです(*'▽')
ウチもお婆にゃんから孫の三代、血族7匹という大所帯でしたが、今血縁関係がわかるのは2匹になって、寂しいです。
ハナちゃんもまだきっとお母さんが恋しいでしょうけど、優しい里親さんなら、お母さん代わりになってくれますね。
活発になって、成長の勢いがわかります。
でも、ツンツンのシッポが、仔猫らしくてかわいいわ~(´▽`*)
外猫さんがまとめて保護してもらえるケースはあまりないですよね。
兄弟姉妹そろってだけでも幸せだと思うのですが、みーちゃん一家は、お母さんもいっしょに保護してもらえて、本当に幸せです(*'▽')
ウチもお婆にゃんから孫の三代、血族7匹という大所帯でしたが、今血縁関係がわかるのは2匹になって、寂しいです。
ハナちゃんもまだきっとお母さんが恋しいでしょうけど、優しい里親さんなら、お母さん代わりになってくれますね。
Re: No title
きらちろママさんへ
茶チロ一家という血族が、小雪で終わってしまった時は、
寂しさがこみ上げてきました。
今、みーちゃん一家が主流になって、不思議な気持ちです。
ハナちゃん、かわいそうですが、里親さんにかわいがって
もらって、幸せになって欲しいです。
茶チロ一家という血族が、小雪で終わってしまった時は、
寂しさがこみ上げてきました。
今、みーちゃん一家が主流になって、不思議な気持ちです。
ハナちゃん、かわいそうですが、里親さんにかわいがって
もらって、幸せになって欲しいです。