fc2ブログ

めいちゃん、病院へ

今日は梅雨の時期らしい蒸し暑い日になりました。

湿度が高く、じっとしていてもじわっと汗ばむほどです。

そのせいか、猫達も大人しい感じです。

CIMG6545_convert_20220620134312.jpg

めいちゃん、口内炎の再発で、パウチはなんとか食べていましたが、

今朝から食べなくなりました。

先週末、口内炎の薬が入ったということで、

今朝一番に病院へ行ってきました。

猫達がキャリーを見つけると、

みんな、いないふりをして固まっていました。



CIMG6547_convert_20220620134333.jpg

当のめいちゃんも、隠れているつもりです。

激しい抵抗に遭いながら、ケージに入れて、

病院に連れて行きました。

お昼も、食べられませんでした。



CIMG6549_convert_20220620134357.jpg

めいちゃんが帰ってきて、

自分ではなかったので、まーくん、リラックスしています。



CIMG6550_convert_20220620134417.jpg

ケージの上で小まめも、のんびり。

豆たんは、ちょっと緊張気味ですね。


次の注射まで、長く保ってくれますように‥


スポンサーサイト



コメント

Secret

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

めいちゃん、通院お疲れさまでした。
口内炎は、なかなか完治することはないですよね。
インターフェロンを毎日注射して、半年くらいで完治した症例があると、製薬会社の獣医向け資料を読ませてもらったことがあるのですが、100%完治するかどうかわからないし、費用も時間も大変です。
痛くなったら注射するしかなさそう…。
でも、サプリとかで、注射の期間が延びるといいですね。
夕食はちゃんと食べられますように!!

キャリーを出すと、自分が病院か!って、みんなソワソワ(;´∀`)
ウチもそうですよ。

Re: No title

きらちろママさんへ

原因も分からず、注射しかないのが辛いですね。
飲み水にボーダンや笹エキスを垂らしていますが、
効いてくれることを願うばかりです。
麦ちゃんも、お口がなんかおかしいので、口内炎かもしれません。
うつるものではないらしいですが、どうなんでしょうか?
前のメンバーの茶チロ一族では、誰も口内炎にならなかったので、
どうしたものかと思い悩みます。
めいちゃんは、食べるようになりました♪
プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR