コメント
No title
みんみんちゃん、可哀そうですね。
もう1ヶ月以上になるでしょうか。
怪我の原因はなんだったのですか?
ご飯が食べられなくて、体力が落ちているから、治りが悪いということもありますよね。
しっかり食べて体力と免疫力が回復して、傷も治りますように!!
みんな、みんみんちゃんを気にして、静かにしていてくれて、いいコだわ(*‘∀‘)
もう1ヶ月以上になるでしょうか。
怪我の原因はなんだったのですか?
ご飯が食べられなくて、体力が落ちているから、治りが悪いということもありますよね。
しっかり食べて体力と免疫力が回復して、傷も治りますように!!
みんな、みんみんちゃんを気にして、静かにしていてくれて、いいコだわ(*‘∀‘)
No title
みんみんちゃん心配ですね。
食欲が戻って、1日でも早く元気になってくれる事を祈っています。
食欲が戻って、1日でも早く元気になってくれる事を祈っています。
Re: No title
ききらちろママさんへ
初めの頃、糖尿病を疑って検査をしたら大丈夫でした。
原因がわかりません。
ひどくなるばかりで、どうなってしまうのか心配です。
高栄養の液体を、シリンジで少しずつ口に押し込んでいます。
みんな、近寄らないで見守っているようです。
ご心配をおかけしています‥
初めの頃、糖尿病を疑って検査をしたら大丈夫でした。
原因がわかりません。
ひどくなるばかりで、どうなってしまうのか心配です。
高栄養の液体を、シリンジで少しずつ口に押し込んでいます。
みんな、近寄らないで見守っているようです。
ご心配をおかけしています‥
Re: No title
Pamtomoさんへ
原因がわかりません。
ひどくなるばかりで、化膿止めの注射をして、ガーゼ交換しています。
強制給仕も、すぐだらだら溢れて入らなくなるので、
少しずつ回数の勝負です。
他のみんな、見守ってくれるので助かります。
ご心配、ありがとうございます。
原因がわかりません。
ひどくなるばかりで、化膿止めの注射をして、ガーゼ交換しています。
強制給仕も、すぐだらだら溢れて入らなくなるので、
少しずつ回数の勝負です。
他のみんな、見守ってくれるので助かります。
ご心配、ありがとうございます。