4匹のアップ
季節の移り変わりは早いもので
もうすぐ節分です。
子供のころから「豆まき」はしていましたが、
毎年話題になる「恵方巻き」とは縁がありませんでした。
今年はどうしましょうか

3匹のちびっ子を代表して、みん子のアップ。
一番の臆病者で、家人以外は、なかなか姿を見せてくれません。
呼ぶと、泣きながら寄って来る、かわいい子なんですが…
春に1歳です。

お母にゃんのみーちゃん。
長毛の子は初めてなので、カットしたらいいものか悩みます。
胸のふさふさ毛が、ご飯を食べる時に汚れる時があります。
推定5歳。

同じ茶色でも、こちらは茶トラの麦ちゃん。
少し歩き方がおかしいですが、
悪い左足も不便ではないように感じられます。
もう3歳になりました。

めいちゃん6歳。
末っ子時代が長かったせいか、お姉さんになるのが大変そうです。
体も一番小さくなって、みんなが大きく怖く見えるんでしょうね。
思いもかけなかった団体生活。
なんとかうまくやっていって欲しい所です。
もうすぐ節分です。
子供のころから「豆まき」はしていましたが、
毎年話題になる「恵方巻き」とは縁がありませんでした。
今年はどうしましょうか


3匹のちびっ子を代表して、みん子のアップ。
一番の臆病者で、家人以外は、なかなか姿を見せてくれません。
呼ぶと、泣きながら寄って来る、かわいい子なんですが…
春に1歳です。

お母にゃんのみーちゃん。
長毛の子は初めてなので、カットしたらいいものか悩みます。
胸のふさふさ毛が、ご飯を食べる時に汚れる時があります。
推定5歳。

同じ茶色でも、こちらは茶トラの麦ちゃん。
少し歩き方がおかしいですが、
悪い左足も不便ではないように感じられます。
もう3歳になりました。

めいちゃん6歳。
末っ子時代が長かったせいか、お姉さんになるのが大変そうです。
体も一番小さくなって、みんなが大きく怖く見えるんでしょうね。
思いもかけなかった団体生活。
なんとかうまくやっていって欲しい所です。
スポンサーサイト
