コメント
No title
みーちゃん一家、仲良しなんですね(^.^)
やはりお母さん猫を中心に、まとまりがあるのかな・・・
めいちゃん、右目はどんなですか・・・
酷く引っ搔かれてしまったの?
誰かとけんかしてコタツにも入れなかったのかしら・・・
全員で仲良しに・・・というのは難しいのでしょうか
ネコさんにも相性がありますものね
でもせめて、怪我をするような喧嘩にならないといいのですが(;^ω^)
やはりお母さん猫を中心に、まとまりがあるのかな・・・
めいちゃん、右目はどんなですか・・・
酷く引っ搔かれてしまったの?
誰かとけんかしてコタツにも入れなかったのかしら・・・
全員で仲良しに・・・というのは難しいのでしょうか
ネコさんにも相性がありますものね
でもせめて、怪我をするような喧嘩にならないといいのですが(;^ω^)
Re: No title
柚子さんへ
5匹のみーちゃん一家に押され気味のみんみん、めいちゃん、
麦ちゃん。みんな仲良くは、ほんとに難しいです。
昔も、皆一族なのに目の近くに傷を作るくらいの喧嘩で悩みましたが
年をとってくるにつれて、喧嘩も少なくなりました。
めいちゃん6歳。まだ若いし、どうしたものかと悩みます。
目は、透明な汁をだして、痛そうにしています。
逃げて目薬を刺せないので、酷くなるようなら診てもらいます。
今は、さらに悪くはなっていないようです。
心配をおかけしました
5匹のみーちゃん一家に押され気味のみんみん、めいちゃん、
麦ちゃん。みんな仲良くは、ほんとに難しいです。
昔も、皆一族なのに目の近くに傷を作るくらいの喧嘩で悩みましたが
年をとってくるにつれて、喧嘩も少なくなりました。
めいちゃん6歳。まだ若いし、どうしたものかと悩みます。
目は、透明な汁をだして、痛そうにしています。
逃げて目薬を刺せないので、酷くなるようなら診てもらいます。
今は、さらに悪くはなっていないようです。
心配をおかけしました

No title
ウチもよく言われることなのですが、母子・兄妹揃って保護してもらえるなんて幸せですよね。
仔猫は、わりとどこに行っても馴染むんですが、成猫になると難しい…。
人間だったら、親がいっしょにいると、子供は安心するものですが、
みーちゃんは、子供たちがいっしょで安心したのでしょう。
すっかり家猫になっていますよね(^^♪
こんな光景が見られるのは、嬉しいものです(*^^)v
仔猫は、わりとどこに行っても馴染むんですが、成猫になると難しい…。
人間だったら、親がいっしょにいると、子供は安心するものですが、
みーちゃんは、子供たちがいっしょで安心したのでしょう。
すっかり家猫になっていますよね(^^♪
こんな光景が見られるのは、嬉しいものです(*^^)v
Re: No title
きらちろママさんへ
親子兄弟そろっての保護は、いっぺんに増えて大変ですが、
猫たちにとっては理想なんでしょうね。
4匹から8匹になって、私の力不足で日々ぜいぜいしております
今は、めいちゃん問題をどうしようか…と。
寒波を機に、まるくおさまってくれるといいのですが。
親子兄弟そろっての保護は、いっぺんに増えて大変ですが、
猫たちにとっては理想なんでしょうね。
4匹から8匹になって、私の力不足で日々ぜいぜいしております

今は、めいちゃん問題をどうしようか…と。
寒波を機に、まるくおさまってくれるといいのですが。