fc2ブログ

いつもと違う

小雪が、ご飯をうけつけなくなって3日目。

3日連続で、輸液をしています。

脱水状態にならないよう注意しなければなりません。

sCIMG4622a.jpg

自分の力で水を飲もうとするのですが、

口からダラーっとこぼれてしまいます。

ねばねばになっている口を、洗うような感じでしょうか。

トイレには、自分で行こうとしていますが今一歩間に合いません。

だいたい3,4時間おきに行くようなので、

いきそうになったら、トイレに連れていってます。

自分で行く意思があるうちは行かせた方がいいのか、

おむつをした方がいいのか迷います。


sCIMG4628_20161101114533406.jpg

みんみんは、いつもより元気がない様子。



sCIMG4629.jpg

めいちゃんは、好きな缶詰を食べなくなりました。



sCIMG4630.jpg

猫部屋に置いた布団に、麦ちゃんが、神妙な顔。

いつもと違うみんみん家です。


スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

小雪さん、心配ですねぇ。
尿量はいかがでしょうか。
みーこにゃんとは最後まで一緒に寝ていたので
トイレに間に合わなくなった時、おむつをしてみましたが
サイズ的に全然受け付けない量でした。
なので、ペットシーツを腰の下に敷いて一緒に寝てました。
行こうとしている時には、介助してやったりして・・・
トイレでした方が、きっと本猫も気持ちがいいのではと思います。

ちょっと例が適切でないかもしれません。
ごめんなさい。

寒さが急に来ましたので、あたたかくしてみなさまお過ごしください♡

No title

小雪ちゃん
お水を飲むのも大変なんですね。
でも頑張っているね。

おしっこは悩むところですよね。
私は本人がトイレに行こうとする限り
トイレに連れて行ったけど
夜は寝床に広めのシートを敷いてました。
おむつはおしっこした後につけたままだと
冷えちゃうかな~と思ったので・・・
(↑私が勝手に思っていただけです)

大変だけど みんみんとその他大勢さんも
お体に気をつけて下さい。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

小雪ちゃん

心配です。
我が家では、トイレを近くに持ってきて、座ってる場所には、ペットシーツを敷いてました。

みんみんちゃんとめいちゃんは、寒くなったり暖かくなったりしてたから、風邪をひいたのかな?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

(´・ω・`)寒さが影響しないといいのですが。
おむつは未経験ですが、
ペットシーツいいかもしれませんね♪
先代にゃんの時は、ブログもしてなかったので
そこまで頭が回らずでしたが
やっぱり皆様からのアドバイスがあると
心強くてためになりますね!(*´-`*)
みんにゃで エイエイヽ(゚д゚ )ゝヽ(゚д゚ )ゝ オ━━ッ!!
(ノ`・ω・´)ノエイッ! 【元気玉】。.:+*:・'☆。、:+*:.

No title

自分でお水を飲もうとすること、トイレにいこうとすること、小雪さんの尊厳を感じます。
心配は尽きませんが、小雪さんの頑張っている姿に感動すら覚えます。
他のにゃんこたちのケアもありますから、頑張ってください。
プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR