fc2ブログ

怖がり豆たん

今日は曇りの予報でしたが、

出かける時間になってザーッと雨が降り出しました

にわか雨かと思ってたら、けっこうしっかりと降りました。

CIMG7159_convert_20220830165719.jpg

近所の工事は続いています。

機械音や人声にびくびくの豆たんは、いつもどこかに隠れています。

今日は、ここ。



CIMG7160_convert_20220830165739.jpg

そっとカバーをめくると、頭を突っ込んでいました。



CIMG7162_convert_20220830165756.jpg

出てきても、へっぴり腰。



CIMG7168_convert_20220830165822.jpg

そして、ケージの上に上がると、

妹たちが来て慰めてくれました。



CIMG7170_convert_20220830165844.jpg

まいにちこわいよ〜

怖がり豆たん。

早く工事が終わるといいね



スポンサーサイト



シャーは何処に

今日は久しぶりに、涼しい朝になりました。

日中も扇風機だけで過ごせました。

まだ残暑が続くと思いますが、秋が近づいてきましたね。

CIMG7151_convert_20220828133858.jpg

ご飯を食べている黒猫まーくん。

タオルで鉢巻をした私を見て、シャーと威嚇されました。

頭にかぶりものがあると、恐ろしいようです。



CIMG7152_convert_20220828133920.jpg

麦ちゃんは、足が悪いので特別席で食べています。

食事台、麦ちゃんには低いようで、もっと工夫しなくてはいけませんね。



CIMG7154_convert_20220828133949.jpg

カリカリが苦手な麦ちゃん、懸命に食べています。



CIMG7157_convert_20220828134014.jpg

さて、さっきシャーしたまーくん、

食べ終わって忘れてしまったのか、

まだ鉢巻をしているのに、撫でて〜と側でゴロンしていました。

さっきのシャーは、どこへいったのでしょうか‥


秋の気配

朝晩の暑さが、ほんの少しだけ和らいだような気がします。

ニュースでも、秋の気配が…という言葉が出始めました。

でも、日中はかなり暑いですね💦

CIMG7110_convert_20220826131006.jpg

ガラガラ、

掃除をしようと猫部屋を開けたら、

めいちゃんが待っていました。



CIMG7127_convert_20220826131038.jpg

麦ちゃんも、近くに来て、見つめています。

が、掃除なので、ご飯はまだです。



CIMG7130_convert_20220826131102.jpg

期待はずれの麦ちゃん。

バリバリ爪を研いで憂さ晴らし。



CIMG7131_convert_20220826131126.jpg

めいちゃんは、箱に入って不満顔。



CIMG7140_convert_20220826131144.jpg

で、寝てしまいました。

それぞれ、不満を抱えながら、ご飯を待っている二匹。

他のみんなは、あちらこちらでお昼寝中でした。

めいちゃんが箱で寝てるということは、暑さが和らいだ兆しなのかな

我が家のちょっとした秋の気配でした。



まだ暑いね

猛暑もそろそろ落ち着くようですが…

今日は曇りながら、まだ蒸し暑く感じます。

朝晩涼しくなるのはいつからでしょう。

CIMG7136_convert_20220824143623.jpg

みーちゃん一家が寛いでいます。



CIMG7137_convert_20220824143647.jpg

みん子が、ハンモックを使うようになりました。

今日は、少し気温が下がったからでしょうか?



CIMG7144_convert_20220824143708.jpg

上に、小まめが来て、ゴロン。



CIMG7146_convert_20220824143725.jpg

でも、まだ暑いですね。



CIMG7148_convert_20220824143747.jpg

ハンモックのみん子が出て行って、

みーちゃんもいなくなりました。

暑い日は、もう少し続きそうです。


かわいいお顔

8月も後半になりましたが、暑さは変わらずです。

今日も蒸し暑くて、猫達もダラ~ンとしています。

CIMG7125_convert_20220822132107.jpg

みーちゃん、豆たん親子がカメラ目線。

ピッタリと息が合っている親子ですね。


CIMG7124_convert_20220822132137.jpg

めいちゃんは、眠そうな顔でこっちを見てくれました。



CIMG7122_convert_20220822132203.jpg

みん子は、顔を上げてポーズを決めています。



CIMG7118_convert_20220822132226.jpg

麦ちゃんは、今にも、ごっはーん!と泣き出しそうな顔。

みんな、かわいいお顔です。



麦ちゃんの挑戦

今日は雨の予報です。

朝から曇っていますが、蒸し暑いばかりで降りません。

お盆が明けても、なかなか涼しくなりませんね。

CIMG7104_convert_20220820133932.jpg

ご飯を食べ終わって、みんなが散っても、

残っている麦ちゃん。



CIMG7106_convert_20220820134426.jpg

カリカリの入っている瓶を見つめています。

めいちゃんも見ていますね。



CIMG7107_convert_20220820134448.jpg

蓋を開けてみたら、手を、



CIMG7108_convert_20220820134509.jpg

ぐっと中に入れて、



CIMG7109_convert_20220820134534.jpg

一個、ゲットしました。

凄いね、麦ちゃん!

みんみん、めいちゃんは、上手に何個も取ることができます。

まーくんは、恐る恐る、手が震えながら一個だけ。

でも、あとの子たちは、やったことがありません。

麦ちゃんが出来るようになったことに、驚きました。

みんみん、めいちゃんを見ていたんでしょうね


今日は混雑

明け方までの雨の後、いくぶん涼しい日になりました。

日中になると天気が良くなり気温が高くなりましたが、

それでもこれまでより暑さが和らぎました。

CIMG7096_convert_20220816164343.jpg

みーちゃん、今日もケージ下でお昼寝しています。



CIMG7072_convert_20220816164404.jpg

ケージの上は、ごっちゃり



CIMG7077_convert_20220816164426.jpg

麦ちゃん、みん子が加わって重たそう‥

ケージが壊れないか心配です。



CIMG7089_convert_20220816164447.jpg

なめなめが始まって、



CIMG7095_convert_20220816164507.jpg

終わったら、お昼寝へと移行。



CIMG7079_convert_20220816164532.jpg

めいちゃんは、冷房の風があたる特等席で、

一人涼んでいます。



CIMG7093_convert_20220816164552.jpg

甘えんぼまーくんは、撫でて〜と横になって待っていました。

七匹、自由に過ごしています。

暑さが少しでも和らぐと、過ごし易いようですね。


幸せお母さん

今日は朝から曇りがちです。

日差しが弱くても暑さは変わらず、かえって蒸し暑いくらいです。

CIMG7058_convert_20220816165141.jpg

今日も、豆たんと小まめがくっついています。



CIMG7059_convert_20220816165202.jpg

立ち上がった小まめですが、



CIMG7062_convert_20220816165223.jpg

戻って、なめなめを始めました。



CIMG7063_convert_20220816165241.jpg

五歳と四歳の仲良し兄妹。

この頃、いつも一緒にいます。



CIMG7066_convert_20220816165305.jpg

下には、お母さんのみーちゃんがのんびり。

仲良しの子供たちなので、お母さんは幸せだと思います。



おしゃべり麦ちゃん

早朝、一時的に強い雨がザーッと降りました。

暑い日が続いてカラカラなので、恵みの雨…

のハズでしたが短かすぎました。

CIMG7041_convert_20220814144356.jpg

お昼になって猫部屋を開けると、



CIMG7042_convert_20220814144418.jpg

麦ちゃんが、ごっはーんと泣きだしました。

おしゃべりするのは麦ちゃんだけ。

他のみんなは静かです。

そういえば、みんみんも、おしゃべりしていたなぁ‥



CIMG7045_convert_20220814144441.jpg

ワシワシ食べた後は、



CIMG7047_convert_20220814144504.jpg

早く食べ終わったみーちゃんの子供達が、

スーッといなくなります。

鮮やかな去り方だと、いつも感心してしまいます。



CIMG7050_convert_20220814144523.jpg

お上品にゆっくりと食べていためいちゃんも去って、



CIMG7049_convert_20220814144548.jpg

みーちゃんと麦ちゃんが残りました。

ウェットは早いのですが、カリカリは、遅い二匹です。

みんな違って面白いですね。




だらだらみん子

こちらは蒸し暑い日でしたが、

静岡にいる母が、台風の影響で大雨だと言っていました。

静岡、関東上陸の予報だったので、

何事もなく過ぎていくことを願っています。


CIMG6987_convert_20220812154730.jpg

至って平和な風景、

ベンチ椅子で寝ているみん子。



CIMG7026_convert_20220812154810.jpg

何を思ったか、床に降りてだら~ン…。



CIMG7027_convert_20220812154835.jpg

お腹を見せて横たわりました。



CIMG7029_convert_20220812154857.jpg

足、ピーン!



CIMG7034_convert_20220812154918.jpg

暑い日が続いて、

つい、こんな格好になってしまいます。

だらだらしていないと、やってられませんね



麦ちゃん、ごめんね

海水浴場の前を通ると、久しぶりの賑わいを見せていました。

コロナで閑散とした状態だった砂浜が、たくさんの人で一杯でした。

淡路島の夏らしい風景ですが、まだ感染者が多いので複雑な心境です。

CIMG7037_convert_20220808112803.jpg

日中気温が高くなるとエアコンが入る猫部屋ですが、

朝は窓を全開にしています。

小まめと、



CIMG7039_convert_20220808112824.jpg

まーくんが、外の空気を吸っています。



CIMG7040_convert_20220808112851.jpg

まーくんが横を見たら、



CIMG7036_convert_20220808112917.jpg

麦ちゃんが、すやすやおやすみ中。



CIMG7024_convert_20220808112940.jpg

ぱちっ!目が覚めてしまった麦ちゃん。

しつこく撮っていたので、起こしてしまいました。

麦ちゃん、ごめんね


のんびりまったり

ここ数日、大気が不安定な日が続きました。

雷がゴロゴロ鳴り出すと、怖がりの豆たんが箱に隠れてました。

ご飯を食べられないほど怖かったようです。

今日はいい天気、その分暑い一日になりました。

CIMG7011_convert_20220808112131.jpg

猫の口内炎に、アドバイスいただきありがとうございました。

歯石を取れば終わり、というわけではないことを知りました。

よく考えようと思います。


注射で、落ち着いてきためいちゃん。

カリカリを食べてのんびりしています。


CIMG7019_convert_20220808112157.jpg

麦ちゃんも、窓辺でまったり。



CIMG7020_convert_20220808112223.jpg

反対側の窓辺には、みん子。



CIMG7021_convert_20220808112245.jpg

まーくんは、日光浴中でした。

さて、豆たんはどこかな


近くの工事の音で、暑いのに隠れていました。




猫の口内炎

早朝、ゴロゴロ雷音と、ザーザー降る雨で目が覚めました。

猫の部屋の窓を開けていたので、急いで飛び起きて閉めました。

幸い少し吹き込んだだけですみましたが、予想外の雷雨でした。

CIMG7015_convert_20220805214042.jpg

雷雨が落ち着いて、

換気でドアを開けていたら、

麦ちゃんが、トコトコとやってきました。



CIMG7003_convert_20220805214115.jpg

廊下の空気は暑いですよ💦



CIMG7016_convert_20220805214139.jpg

こたつの天板で涼んでいるめいちゃんは、



CIMG7012_convert_20220805214203.jpg

食べが悪くなって、お口が痛くなったみたいです。

前回の注射は6月中頃。

何とか食べれる状態なので、

出来るだけ注射の間隔が延びるように様子見です。

みーちゃんも痛いようで、先月注射してまだ一ヶ月‥

食べれるので、こちらも様子見です。

口内炎は、歯を抜くか、全身麻酔で歯石を取るか、注射で凌ぐか‥

注射は、その場しのぎでしかないので、

全身麻酔で歯石をとった方がいいのかもしれません。

考えています。

経験のある方、教えていただけると嬉しいです。



お昼寝三匹

連日の猛暑が続いています。

今日は大気が不安定になり、雷雨になる予報でしたが…

CIMG7005_convert_20220804111154.jpg

冷え冷えボードに黒いものが、

スヤスヤまーくんが、爪研ぎを枕にお昼寝中。



CIMG7006_convert_20220804111220.jpg

ケージの上には豆たん。



CIMG7007_convert_20220804111240.jpg

本箱の上には小まめ。

後ろ姿だと、どっちかわからない二匹です。


CIMG7009_convert_20220804111307.jpg

お昼寝三匹の位置関係は、こんな感じ‥



CIMG7014_convert_20220804111331.jpg

冷房は29度。涼しい風が気持ちいい猫部屋です。



CIMG7013_convert_20220804111354.jpg

猫ごとに自分の心地いい場所を見つけてくつろいでますね。


夕方、待ち望んでいた雨が一瞬だけ降りました。

大雨の被害が出ているニュースを見ると、

雨が欲しいと思っていたことが、贅沢な望みのように思えます。

雨の被害が、これ以上ありませんように‥




だらだら中

今日は、各地で40℃に迫ろうという猛暑です。

8月に入ったばかりで、しばらく続くと思うとうんざりしますね。

睡眠、栄養をとって乗り切りましょう。

CIMG6985_convert_20220731130139.jpg

猫部屋では、暑くて、みんな床に転がっています。

今日は風がないのでエアコンを入れてます。


CIMG6983_convert_20220731130157.jpg

みーちゃんがカメラ目線。



CIMG6988_convert_20220731130222.jpg

まーくんの目線の先には、トンネルに入っためいちゃんが。



CIMG6992_convert_20220731130255.jpg

麦ちゃんとみん子が、うろうろし始めました。

真夏の、気だるい日中のひと時です。


プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR