fc2ブログ

嬉しいこと

早朝少し雨が降ったようで、葉っぱや草がしっとりしていました。

陽が差してくるとあっという間に乾いてしまい、

今日もいつもの暑さです。

CIMG6976_convert_20220731130005.jpg

妹小まめに、もたれている豆たん。

いつもの仲良し兄妹コンビです。

その横には、



CIMG6978_convert_20220731130028.jpg

お母さんのみーちゃんが寝ています。

わっ、冷んやりベッド、使ってる!



CIMG6981_convert_20220731130108.jpg

みん子専用だと思っていたら、

みーちゃんも使ってくれて、嬉しくなりました

小さなことですが、

嬉しいことは近くに転がっているのですね。



スポンサーサイト



みーちゃん一家

屋外での活動は控えて、と言われるくらい、

今日は本当に猛暑になりました

天気図を見ると、どこかで雨が降っていますが、

こちらは、まったく雨の気配がないです。

CIMG6994_convert_20220729124403.jpg

みーちゃんと小まめが、お皿の前で待っています。



CIMG6995_convert_20220729124424.jpg

そこへ、麦ちゃん通過。



CIMG7000_convert_20220729124449.jpg

お皿の周りに集まって来たのは、みーちゃん一家の五匹。



CIMG7002_convert_20220729124517.jpg

お皿が並ばないので、待ちくたびれて去っていく子や、

その場で横になって待っている子と、

みーちゃん一家五匹だけが集まっていました。

でも、七匹のうちの五匹がみーちゃん一家。

めいちゃん、麦ちゃんの存在が薄くなってきたような気が‥



みん子のベッド

今日は雨の予報でしたが、

青空、日射しが強い猛暑日になりました。

局地的には豪雨のようですが、

こちらはまったく雨の気配がありませんでした。

CIMG6961_convert_20220726183746.jpg

先日、

ケージの上用の、夏仕様のベッドを買いました。

使ってくれるかな?



CIMG6963_convert_20220726183806.jpg

豆たんと小まめが、いつものようにくっついています。

ベッドには気が付いていないのか、無視なのか‥



CIMG6965_convert_20220726183829.jpg

みん子が加わって、半身をベッドに乗せています。



CIMG6970_convert_20220726183847.jpg

わっ!使ってる!

冷んやり生地のベッド、使い心地はいかがでしょうか?

早速使ってくれて、嬉しくなる飼い主でした。


気遣いみーちゃん

連日の30度越えが続いています。

近くの公園で、子供たちのラジオ体操の予定がありましたが、

コロナ急増のため中止になったようです。

夏休みの計画が、いろいろ変わってきますね。

CIMG6945_convert_20220723205127.jpg

麦ちゃんが一人で寛いでいる所へ、



CIMG6944_convert_20220723205147.jpg

みーちゃんが近づいてきました。



CIMG6943_convert_20220723205208.jpg

豆たんと一緒の時が多い麦ちゃん。

一人なので、気をつかって来たのでしょうか?



CIMG6946_convert_20220723205227.jpg

良き相棒の豆たんは、コタツの天板で一人涼んでいます。



CIMG6947_convert_20220723205244.jpg

麦ちゃんが動き出すと、みーちゃんも動きます。

年下の麦ちゃんの面倒を見ているようなみーちゃん。

麦ちゃんを気遣う優しい子ですね。


まーくんは難しい

今日は、近所の工事がお休みでした。

ガーガー音がしないので、猫達も安心して過ごしていました。

特に男の子は敏感なので、食欲まで違ってしまいます。

CIMG6927_convert_20220722205711.jpg

ハンモックで寛ぐまーくん。

きょうはしずかだにゃー



CIMG6928_convert_20220722205736.jpg

向きを変えて、両手を伸ばして可愛いいポーズ。



CIMG6930_convert_20220722205757.jpg

可愛いのに、うまく写真が撮れません。



CIMG6941_convert_20220722205817.jpg

かわいさを、うまく伝えられないまーくんに、

小まめが、よしよししてあげていました。

黒猫さんは、上手に撮れません‥



麦ちゃんの瞳パワー

湿度の高い日が続いています。

今日も午後からパラパラ雨が降ったので、

蒸し暑さが倍増です。

CIMG6932_convert_20220721185105.jpg

猫部屋で座っていると、私の周りにわらわらと集まってきます。

ごはんかなと側にきましたが、

ご飯の支度をしないと分かると、



CIMG6933_convert_20220721185130.jpg

さーっと散って、

みーちゃんと麦ちゃんが残りました。

二匹でご飯を待っているようですが、



CIMG6935_convert_20220721185530.jpg

まだ時間ではないので支度をしない私に、

失望の様子‥



CIMG6937_convert_20220721185226.jpg

でも、希望を失わない麦ちゃん。

結局、麦ちゃんの瞳にやられて、

ご飯の支度をした私でした。

麦ちゃんの瞳パワーは凄いですね。



私のいい場所

今日も昼過ぎまで雨、梅雨空が続いています。

ムシムシと蒸し暑く、暑さで目が覚めました。

週末にはつゆがあけそうですね、いよいよ夏本番です。

CIMG6905_convert_20220719153452.jpg

コクリ、コクリ、

窓からの風を受けてまどろむ麦ちゃん。



CIMG6906_convert_20220719153515.jpg

タワーの上下には、まーくんと小まめ。



CIMG6908_convert_20220719153540.jpg

トンネルにめいちゃん。

暑くないのかな



CIMG6909_convert_20220719153606.jpg

冷え冷えシートには、みーちゃん。

長毛猫さんは、暑いでしょうね。

みんな、気に入った場所を見つけて寛いでいます。

冬の猫団子とは違って、夏にはいい場所を見つけて

みんな、のんびりと過ごしていますね


一人が一番

昨夜、短時間でしたが物凄い雷と豪雨でした

短い時間でしたが、これが長時間続くと怖いですね。

この雷で被害を受けたのは…。

CIMG6912_convert_20220717141038.jpg

ゴロゴロ大嫌いな豆たん、

昨夜の雷で、隠れていてご飯を食べれませんでした。



CIMG6914_convert_20220717141057.jpg

今日は、のんびりと横になっています。



CIMG6910_convert_20220717141116.jpg

豆たんそっくりな妹の小まめ。



CIMG6915_convert_20220717141138.jpg

手枕で、



CIMG6917_convert_20220717141159.jpg

おやすみ中です。



CIMG6918_convert_20220717141216.jpg

めいちゃんは、可愛くクルンとなって熟睡中。

暑い時は、一人で寛ぐのが一番ですね。

日曜日で、近所の工事の音もないので、

みんな、のんびりとお昼寝していました。



みーちゃんだけ

今日も蒸し暑くなりました。

まだ7月半ばなので、これから夏本番を迎えるかと思うと大変ですね。

体調管理に気をつけましょう。

CIMG6902_convert_20220715143225.jpg

今日も蒸し暑い猫部屋。

まーくんが長くなっています。



CIMG6900_convert_20220715143250.jpg

みーちゃんも、

モデルさんみたいにかっこよく寛いでいます。

お口の調子がいいので体重が増えて重くなってきました。



CIMG6868_convert_20220715143322.jpg

仲良し麦ちゃんと豆たんは、ケージの上で。


段々曇ってきたので、これから雨のようですね。

大雨にならなければ良いのですが。



CIMG6904_convert_20220715143412.jpg

先日、遠くからお客さんが来てくれました。

猫部屋に行くと、怖い怖いで隠れてしまって、

みーちゃんだけが、お接待してくれました。

前は、みんみんもお接待してくれたんですが‥

みーちゃんだけのお接待でごめんなさいね🙏


素敵なバッグや、お菓子等いただきました。

さらに、私の誕生日を盛大に祝ってくれました。

とっても幸せなひと時を、ありがとうございました



 寂しいめいちゃん

暑い日が続くので少しバテてきました。

今週は戻り梅雨ということで、週間予報も雨が多いようです。

水不足が心配されているので、被害が出ない程度に降って欲しいですね。

CIMG6871_convert_20220711153054.jpg

みんみんがいた時のめいちゃんは、みーちゃんに厳しいものでした。

こんな場面では、必ずシャーが



CIMG6872_convert_20220711153115.jpg

さあ、シャーが出るのか?

なんか目付きが険しいような気も‥



CIMG6873_convert_20220711153140.jpg

でも、一変。穏やかない顔になって、

みーちゃんに近寄っていました。



CIMG6877_convert_20220711153201.jpg

麦ちゃんも、めいちゃんに優しくされたことがないので、



CIMG6879_convert_20220711153222.jpg

警戒しながら去って行きます。

でも、めいちゃんは変わってきたよ、麦ちゃん。

いつも一緒だったみんみんがいないので、

みーちゃん、麦ちゃんが、側にいてくれるといいのですが。

一人は寂しいですからね‥



昼間、うとうとしていたら、

めいちゃんにくっついたみんみんがいました。

一瞬の夢でした。


可愛い手

ガガガッ、最近近くで工事をやっています。

ちびっ子がいなくなってみんな落ち着いてきてましたが、

音が気になってしょうがないようです。

CIMG6891_convert_20220711153259.jpg

工事の音がしなくなると、ようやく眠りにつけます。

みんなめいめいの恰好で、寛ぎ始めました。

小まめと、



CIMG6889_convert_20220711153319.jpg

まーくんの手は、真っ黒。




CIMG6888_convert_20220711153340.jpg

豆たんの手の裏も黒いですね。

兄弟妹みんな、黒い手です。



CIMG6887_convert_20220711153404.jpg

めいちゃんは、真っ白な手。



CIMG6884_convert_20220711153241.jpg

麦ちゃんは、手の先が白くて手袋をしているようですが、

よく見えませんね。

みんな、可愛い手をしています。



すっと去る

遠くに黒い雲が見えますが、雨が降りそうにありません。

どこかで降っているようですが、とても蒸し暑くなっています。

真夏がひと月早く居座っているような感じです。

CIMG6838_convert_20220709154622.jpg

お昼の食事風景。

パウチしか食べれなくなっていたみーちゃん。

口内炎で注射をしてから、食べれるようになりました。

今回は、二ヶ月持ちました。



CIMG6843_convert_20220709154645.jpg

食べ終わると、



CIMG6844_convert_20220709154707.jpg

次々と去っていきます。

実に、淡々とした去りようです。



CIMG6846_convert_20220709154725.jpg

最近は、豆たん、小まめ、みん子の三匹が、

よく一緒にいて、



CIMG6850_convert_20220709154743.jpg

なめなめ真っ最中。

似ている柄だから集まるのでしょうか?



CIMG6849_convert_20220709154830.jpg

一方、まーくんは、一人で涼んでいました。



みんなの寝場所

台風が無事に過ぎ去り、また猛暑が戻ってきました。

子猫のいなくなった我が家は、いつもの日常が戻ってきました。

CIMG6819_convert_20220707211146.jpg

みーちゃんが私の側にきて、横になっています。



CIMG6818_convert_20220707211214.jpg

みーちゃんの先には、まーくんも。



CIMG6825_convert_20220707211239.jpg

小まめは、タワーで、



CIMG6828_convert_20220707211258.jpg

みん子は本箱の上で。



CIMG6830_convert_20220707211316.jpg

見上げると豆たん。

みーちゃん一家は、みんなぐっすりおやすみ中です。



CIMG6824_convert_20220707211335.jpg

一家ではない、めいちゃんと麦ちゃん。

めいちゃんは眠そうですね。

これから寝場所を探さなくちゃね。


一階から「ピーピー」と鳴く子猫の声が聞こえなくなって、

みんな聞き耳を立てなくなりました。


子猫のハナちゃんは、さくらちゃんになりました。

とっても可愛い名前ですね💕

普通のうんこも出たそうです。

嬉しさでいっぱいです。


命のバトン

台風が温帯低気圧に変わりました。

直撃コースだったので一安心です。

今日は嬉しいような、寂しいようなお知らせです。

IMGP7397_convert_20220705132749.jpg

毎朝恒例、ソフトケージで寝ていたハナちゃんが、

今日も、早く出してと鳴いています。


IMGP7383_convert_20220705132814.jpg

勢いよく出てくると、指で遊んで、



IMGP7422_convert_20220705132924.jpg

階段で、ちょこっと顔出しのかくれんぼ。



IMGP7438_convert_20220705132901.jpg

そして、近寄ってくると、



IMGP7440_convert_20220705132839.jpg

ご飯待ちです。



IMGP7406_convert_20220705132946.jpg

箱で食後の一休みの後は、



IMGP7455_convert_20220705133005.jpg

私の顔目がけてパンチ。元気いっぱい遊びます。


今日、里親さんが来てくれました。

準備万端、受け入れの支度をしてくれていました。

ハナちゃん、優しいお母さんの下で、今日から神戸っ子になります。

無事、命のバトンをお渡しできて、ほっとしています。

みんみんとの二か月の闘病、ハナちゃんと二週間の生活。

失われた命とピカピカの命。命に向き合った重い日々でした。

今、寂しさとともに安堵もしています。


IMGP7458_convert_20220705132720.jpg

やっとわたしたちをみてくれるわ


猫部屋に行くのがぐんと減ってしまって、

みんなに寂しい思いをさせてしまったかも…

これから、挽回しますからね。

子猫がいなくなって、すっかり静かになってしまいました。

ハナちゃん幸せにね



くるくる動く

今日は一日☂…の予報でしたが、すぐに止んでしまいました。

淡路島は、「全島一斉清掃」の日です。

雨でどうかと思っていましたが、無事終わりあちこち綺麗になりました。

CIMG6744_convert_20220703160104.jpg

洗濯かごに入って、ご機嫌なお顔のハナちゃん。



CIMG6762_convert_20220703155940.jpg

ティッシュの空き箱に、ペットボトルの蓋を入れたら、

取り出そうと夢中です。



CIMG6755_convert_20220703155959.jpg

次は、隣にあったガムテープがおもちゃに。

何でも、楽しそうに遊んでいます。


CIMG6764_convert_20220703160129.jpg

猫部屋では、暑さでみんな横になっていました。

麦ちゃんと、豆たんの仲良しコンビは、


CIMG6766_convert_20220703160157.jpg

暑くはないのでしょうか、くっついています。

大人猫は、のんびりでいいですね。

階段を、ダーッとかけていくようになったハナちゃん。

子猫の動きについていけない私は、汗をかきながら、

子猫の後を追いかけて、お世話をしています


のぼれるよ

連日の暑さが続いていますが、

週間予報を見ると台風が接近中のようです。

雨は欲しいですが、台風がどの程度の影響があるか気になります。

CIMG6740_convert_20220701120154.jpg

子猫のハナちゃんが来て一週間。

階段の踊り場まで行けるようになりました。


CIMG6742_convert_20220701120219.jpg

途中、余裕で、私を見つめています。


CIMG6747_convert_20220701120244.jpg

美人さんになりそうですね

一日に何回もしていた下痢でしたが、昨日は、うんこなし。

今朝は、ゆるいうんこで、だんだん形ができつつあります。

相変わらず元気に走り回っています。


CIMG6754_convert_20220701120600.jpg

お母さんのみーちゃんをなめている小まめ。

みーちゃん一家は、幸せですね。

ハナちゃんも、お母さんが恋しいのかもしれません。


プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR