ありがとう
撫でて〜
ずらり
甘いお母さん
よくなりますように‥
段ボールハウス
みんみん‥
5月も半ばになりました。
先代の猫達がいなくなり、若い子たちで賑やかでしたが、
いつの間にか次の世代が年老いてきました。
月日の経つのは早いものです…。

みんみん、ご飯を受け付けなくなりました。
強制給仕しようとしたら、口を固く閉じて拒否してしまいます。
構わないでくれと、言っているようです。
シッコも、トイレの手前まで頑張って行くけど、手前でします。
よく、頑張っています。

いつも、隣にいるめいちゃん。

まーくんも、見つめています。

めいちゃん、ただただ見つめるだけしか出来ません。
こころなしか、めいちゃんも元気がないような…。

まーくんの、こんな格好が癒やしです。
足のじゅくじゅくが、いっこうに治りません‥
強制給仕、頑張るしかありません。
先代の猫達がいなくなり、若い子たちで賑やかでしたが、
いつの間にか次の世代が年老いてきました。
月日の経つのは早いものです…。

みんみん、ご飯を受け付けなくなりました。
強制給仕しようとしたら、口を固く閉じて拒否してしまいます。
構わないでくれと、言っているようです。
シッコも、トイレの手前まで頑張って行くけど、手前でします。
よく、頑張っています。

いつも、隣にいるめいちゃん。

まーくんも、見つめています。

めいちゃん、ただただ見つめるだけしか出来ません。
こころなしか、めいちゃんも元気がないような…。

まーくんの、こんな格好が癒やしです。
足のじゅくじゅくが、いっこうに治りません‥
強制給仕、頑張るしかありません。

みんなのんびり
みんな、透明になる
麦ちゃん、透明人間に
通院DAY
GWはボランティア
連休終盤、好天が続いています。
今日は気温がちょっと高めになり汗ばむほどでした。
淡路島は観光客で賑やかですが、
二人で午前中、ボランティア活動に参加してきました。

淡路島を花🌸いっぱいに、というプロジェクトで、
ポーチュラカの挿し芽のボランティアに行ってきました。
目標は、半日で一人五枚挿し芽をする、です。

一枚、挿し終わりました。
淡路島全域から花好きの人が六、七十人くらいが集まって、
おしゃべりしながら作業をしました。
途中、おやつ休憩を取りながら楽しく過ごしてきました。
苗が成長したら、植えるのが楽しみです。

パウチを食べて、日向ぼっこのめいちゃん。

うまく撮れないまーくん。
食後のペロペロ中ですが、わかりますでしょうか?

缶詰、パウチ大好きの麦ちゃん。
朝、口内炎の3匹だけパウチをあげてたら、
自分の分がないと騒いでいました。
麦ちゃんも食べたかったようですね。
お昼に麦ちゃんも食べたので、満足してくれたかな。
今日は気温がちょっと高めになり汗ばむほどでした。
淡路島は観光客で賑やかですが、
二人で午前中、ボランティア活動に参加してきました。

淡路島を花🌸いっぱいに、というプロジェクトで、
ポーチュラカの挿し芽のボランティアに行ってきました。
目標は、半日で一人五枚挿し芽をする、です。

一枚、挿し終わりました。
淡路島全域から花好きの人が六、七十人くらいが集まって、
おしゃべりしながら作業をしました。
途中、おやつ休憩を取りながら楽しく過ごしてきました。
苗が成長したら、植えるのが楽しみです。

パウチを食べて、日向ぼっこのめいちゃん。

うまく撮れないまーくん。
食後のペロペロ中ですが、わかりますでしょうか?

缶詰、パウチ大好きの麦ちゃん。
朝、口内炎の3匹だけパウチをあげてたら、
自分の分がないと騒いでいました。
麦ちゃんも食べたかったようですね。
お昼に麦ちゃんも食べたので、満足してくれたかな。
