猫団子、終了間近
いっしょがいい
窓辺でまったり
こたつ猫
甘ちゃん二匹
めいちゃんと四匹
ぽかぽか陽気から一転、朝から雨模様の寒い日になりました。
いったん暖かさに慣れると、寒さがこたえますね。

ブログ訪問で知った、このカリカリ。
もう、手に入らないだろうなと諦めていましたが、
買い物に行った店にたくさん置いてありました。
腎臓病対策のフード、早速開けてみようと思います。

また寒くなって、ホカペもないので、
みんな、こたつの上の布団にいるようになりました。
今は、めいちゃんと豆たん。

体の一番大きい子と、小さい子のコンビです。

ふっくらとした小まめも加わって、
布団の上で、三匹お休みです。

みん子は、何気なくいつも私の側にいます。
みんなと一緒の方が暖かいのにね
一方、まーくんは、
私を見ると目薬をされると思い込んでいるので、
こたつの奥に逃げ込んでいます。
まーくんの目薬、この頃大変になってきました
めいちゃんと若者達四匹の、今の様子でした。
いったん暖かさに慣れると、寒さがこたえますね。

ブログ訪問で知った、このカリカリ。
もう、手に入らないだろうなと諦めていましたが、
買い物に行った店にたくさん置いてありました。
腎臓病対策のフード、早速開けてみようと思います。

また寒くなって、ホカペもないので、
みんな、こたつの上の布団にいるようになりました。
今は、めいちゃんと豆たん。

体の一番大きい子と、小さい子のコンビです。

ふっくらとした小まめも加わって、
布団の上で、三匹お休みです。

みん子は、何気なくいつも私の側にいます。
みんなと一緒の方が暖かいのにね

一方、まーくんは、
私を見ると目薬をされると思い込んでいるので、
こたつの奥に逃げ込んでいます。
まーくんの目薬、この頃大変になってきました

めいちゃんと若者達四匹の、今の様子でした。

興味は続かない
麦ちゃんもガード
夜中に雨が降ったためか、朝方霧が出ていました。
日中は、気温も高めになって汗が出るくらいになり…
季節は一気に春になりました。

前回は、みんなお行儀よく食べていましたが、今回は、ばらばら。
パウチのご飯の時は、
早食いの子と、ぺちょペちょ食べる子と分かれるので、
並んで食べることができません。

特に、みんみんは、一口でべろんと食べて、
遅い子のご飯を奪ってしまいます。
隣の麦ちゃんのご飯は、狙われる事確実!
なので、お盆で麦ちゃんをガードしています。

みんなが食べ終わっても、

舐め続けるみんみん。
おかわりのかりかりも食べたんですが‥
お腹を壊さないように気をつけながら、
食べれるのなら、多目にあげていこうと思っています。
日中は、気温も高めになって汗が出るくらいになり…
季節は一気に春になりました。

前回は、みんなお行儀よく食べていましたが、今回は、ばらばら。
パウチのご飯の時は、
早食いの子と、ぺちょペちょ食べる子と分かれるので、
並んで食べることができません。

特に、みんみんは、一口でべろんと食べて、
遅い子のご飯を奪ってしまいます。
隣の麦ちゃんのご飯は、狙われる事確実!
なので、お盆で麦ちゃんをガードしています。

みんなが食べ終わっても、

舐め続けるみんみん。
おかわりのかりかりも食べたんですが‥
お腹を壊さないように気をつけながら、
食べれるのなら、多目にあげていこうと思っています。

ごろんごろん
めいちゃんをガード
みんみんのビン倒し
みんなでぽかぽか
猫の動く城
昨日は3月3日、ひな祭りでした。
月が変わっただけで、すっかり春めいて暖かくなってきましたね。
今年の桜は早いのでしょうか

昨日、ひな祭りのちらし寿司を食べました。
淡路島からさらに海を越えた
「沼島」木村屋さんのひな祭り海鮮ちらし寿司です。
コロナで来客が減って苦労されてるようで、
知人の紹介で、取り寄せさせていただきました。
とても美味しくいただきました。

暖かいので、ホットカーペットの敷物を洗って
こたつを立てかけたら、
ゴソゴソと、みーちゃんは、冷めた湯たんぽに、
めいちゃんは、こたつ布団の端っこに乗ってきました。

みんみんも、

真ん中に加わって、
麦ちゃんも、様子を伺いながら覗いています。

ハウルの動く城みたいだなぁと、ふと思いました。
当時、四回も映画館に観に行きました。
猫の動く城は、敷物が乾いたら、
こたつに戻ってお終いです。
月が変わっただけで、すっかり春めいて暖かくなってきましたね。
今年の桜は早いのでしょうか


昨日、ひな祭りのちらし寿司を食べました。
淡路島からさらに海を越えた
「沼島」木村屋さんのひな祭り海鮮ちらし寿司です。
コロナで来客が減って苦労されてるようで、
知人の紹介で、取り寄せさせていただきました。
とても美味しくいただきました。

暖かいので、ホットカーペットの敷物を洗って
こたつを立てかけたら、
ゴソゴソと、みーちゃんは、冷めた湯たんぽに、
めいちゃんは、こたつ布団の端っこに乗ってきました。

みんみんも、

真ん中に加わって、
麦ちゃんも、様子を伺いながら覗いています。

ハウルの動く城みたいだなぁと、ふと思いました。
当時、四回も映画館に観に行きました。
猫の動く城は、敷物が乾いたら、
こたつに戻ってお終いです。

