fc2ブログ

微妙な温度設定

梅雨が明けたらほとんど雨が降らない淡路島です。

今日もカンカン照り

午後から特に暑いので、猫部屋もエアコンをいれています。


CIMG3670_convert_20210729225914.jpg

みーちゃん、麦ちゃん、小まめの三匹。

固まって、寛いでいます。

穏やかにくつろいでいるときは、ちょうどいい温度設定みたいです。


CIMG3671_convert_20210729225844.jpg

ふぁーと欠伸をして、



CIMG3672_convert_20210729225939.jpg

去って行った小まめの後に、



CIMG3674_convert_20210729230002.jpg

そっくり豆たん登場。

エアコンの温度が低いと、二間続きの奥に

みんな避難してしまいます。

1度の違いで全然違います。

みなさん、何度にしてますか

我が家は、28度だと寒いみたいで、29度の日が多いです。


スポンサーサイト



眠くなります

台風の影響があるかと思っていましたが、

朝から晴天でした

朝、水をあげた家庭菜園は、暑さで夕方にはしなっています。

CIMG3664_convert_20210728160738.jpg

タワーの上で寝ている麦ちゃん、

暑いので寝ているしかないようです。


CIMG3665_convert_20210728160801.jpg

めいちゃんはコタツの天板の上で

ヒンヤリ涼んでいます。


CIMG3666_convert_20210728160851.jpg

暑くてもくっついているみんみんと小まめ。

暑くないのかな~と心配になりますね。


CIMG3669_convert_20210728160946.jpg

みん子はベンチ椅子に。

それぞれ自分なりに心地いい場所を見つけているんですが、

どういうわけか、豆たんだけはソファーのカバーの中に

潜り込んでいます。

熱中症は大丈夫でしょうか

最近、怖がりに拍車がかかっているようです。



これも暑さのせい?

暑い日の出来事です。


先日、めいちゃんがこたつの上にいたら、

みーちゃんが何の気なしに、ヒョイと乗ってきました。

なぜか激怒しためいちゃんが、大声で吠えまくって、

みーちゃんは、急いでこたつ下に避難

大声に刺激されたみんみんと麦ちゃんも吠えまくって、

三匹でおう、おうと叫びまくり。

地獄の猫部屋と化してしまいました。

みーちゃん一家は、固まって動きません。

この事態を変えるには、魔法の言葉、ごは〜ん!しかありません。


事態は、やっと収まりました。


CIMG3603_convert_20210725165306.jpg

そんなことがあった次の日。



CIMG3608_convert_20210725165356.jpg

恐る恐る、めいちゃんを舐めるみんみん。



CIMG3611_convert_20210725165417.jpg

目があって、



CIMG3615_convert_20210725165450.jpg

これは、拒絶なのか、迷うみんみん。



CIMG3616_convert_20210725165524.jpg

もっと、舐めて〜



CIMG3618_convert_20210725165604.jpg

今日は、甘えたいめいちゃんでした。

三毛猫は、気まぐれなんでしょうか?

連日の暑さでめいちゃんもイライラしてたのかも。



見つめられて‥

連日、猛暑が続いています

元気だった家庭菜園の野菜が、

日中はへなへなしています。

CIMG3686_convert_20210724121400.jpg

みんみんと、冷え冷えシートで涼んでいる豆たんが、

私を見つめています。



CIMG3687_convert_20210724121420.jpg

小まめにも、近くで見つめられ、



CIMG3684_convert_20210724121440.jpg

くつろぐ三匹のお姉さんたちもジーっ‥



CIMG3682_convert_20210724121459.jpg

私が動かないので、みんなくつろぎ始めました。

ご飯の催促でしょうか?

見つめられると、何だか恥ずかしくなってきます。




クイズです

暑さの厳しい日々。

猫部屋も28から29度の冷房を入れて、暑さをしのいでいます。

CIMG3660_convert_20210722172506.jpg

今日も仲良く一緒の、豆たんと小まめ。


さて、クイズです。

どちらが豆たんと小まめでしょうか?



CIMG3585_convert_20210722172536.jpg

ヒントその一。

豆たんです。



CIMG3588_convert_20210722172557.jpg

ヒントその二。

小まめです。



CIMG3658_convert_20210722172620.jpg

お分かりでしょうか?

茶色が入っている方が豆たんです。

小まめが大きくなってきて、

ぱっと見、分からなくなってきました。

人見知りで怖がりの豆たんと、天真爛漫な小まめ。

一つ違いの仲良し兄妹です。



豆たんだけ、いい気持ち

今日は暑くなりました

「外出は炎天下を避けて。」

熱中症の警戒情報がでていました。

CIMG3567_convert_20210720120212.jpg

夏の人気の場所はケージの上、

みんみん、麦ちゃん、豆たんが、お休み中です。



CIMG3565_convert_20210720120234.jpg

豆たんは、ぐっすりですが、



CIMG3566_convert_20210720120253.jpg

両隣は、

なぜか、浮かない顔‥



CIMG3570_convert_20210720120312.jpg

真ん中のいい場所を豆たんが占領しているので

のびのびできません。

ちょっとむきをかえてくれないかな

豆たん、幸せそうに寝ています。




全員撮れた‼︎

午前中は、晴天。

猫部屋の窓を開けて、しばらく換気していました。

風が気持ち良く、みんなも寛いでいました。

午後は急変、ザーッとにわか雨になりました。

CIMG3630_convert_20210718145909.jpg

朝のひと時、

冷え冷えシートを囲んで、

何故か、物思いに耽っている猫たち🐈‍⬛



CIMG3633_convert_20210718145933.jpg

そこを、ごめんなさいよ〜と、

豆たんが通り抜けていきました。



CIMG3634_convert_20210718145956.jpg

これを機に、みんな解散〜❗️



CIMG3636_convert_20210718150016.jpg

私は、というと、

全員入った写真が欲しかったので、

長いことねばって、

やっとこの一枚が撮れて、満足でした。




梅雨とちびっ子トリオ

来週は、いよいよ梅雨明けして本格的に夏ですね。

予報を見てると、30度越えが続くようです。

熱中症が心配ですね。

CIMG3561_convert_20210716183034.jpg

雨が降ったり止んだりが続いて、

久しぶりに家庭菜園を見たら、

巨大ナスができていました。

皮を剥いて、味噌汁の具と焼いて、食べました。


CIMG3553_convert_20210716183100.jpg

ジメジメしていて不快ですね。

みん子がのびています。



CIMG3554_convert_20210716183122.jpg

ケージの上には、豆たんと小まめの仲良しコンビが。



CIMG3555_convert_20210716183144.jpg

まーくんは、麦ちゃんの横で、開いています。



CIMG3556_convert_20210716183204.jpg

まーくん、小まめ、みん子のちびっ子トリオも、

梅雨のジメジメには勝てないようです。



今日は甘えん坊

今日は午後からゴロゴロとにわか雨が降りました。

ここのところ、不安定な天気で局地的に豪雨が降っています。

雨が近づいてくるとひんやりとした風が気持ちいいのですが、

雷は怖いですね。

CIMG3551_convert_20210714120023.jpg

猫部屋のドアを開けると、

みんみんとめいちゃんが待っていました。



CIMG3525_convert_20210714120050.jpg

今日は、仲良しの日のようで、



CIMG3528_convert_20210714120106.jpg

可愛く甘えているめいちゃん。



CIMG3524_convert_20210714120138.jpg

いつもこうだったらいいのにね。

シャーする時もあるので、

最年長みんみん、気を使います。



お姉さんのしっぽ

不安定な天気が続いています。

時おりゴロゴロなって、ザーッとにわか雨が降っています

毎日、蒸し暑いですね…

CIMG3458_convert_20210712141026.jpg

まーくんは、めいちゃんが顔をカプッとしても、パシッとしても、

今の何?という顔で、動じません。

そこが気に入ったのでしょうか、二匹は、いい関係です。


めいちゃんのしっぽで、遊ぼうとしているまーくん。



CIMG3459_convert_20210712141046.jpg

そろり、そろりと

少しづつ近づいていますが、



CIMG3460_convert_20210712141106.jpg

しっぽは、めいちゃんの怒るツボなのを知っているので、

今日はここまで



CIMG3478_convert_20210712141126.jpg

まーくんは、かわいいけど、

むぎは、ほんきになるからにがて‥


めいちゃん、カプッとする相手を選ばないといけませんね



ごろんごろん

今日も梅雨空が続いています。

相変わらずの蒸し暑さで、冷たいアイスが美味しいですね。

CIMG3502_convert_20210710182712.jpg

気温と雨のおかげで夏野菜が元気いっぱいです。

毎日少しづつ収穫できるようになりました。

採れたて野菜は美味しいですよ。


CIMG3483_convert_20210710182735.jpg

元気な野菜と対照的に、

今日もジメジメと、不快指数アップ。

豆たん、



CIMG3484_convert_20210710183025.jpg

コロン



CIMG3487_convert_20210710182752.jpg

のびた姿が、



CIMG3489_convert_20210710183138.jpg

色っぽいですね。



CIMG3471_convert_20210710182836.jpg

めいちゃんも負けずに、



CIMG3472_convert_20210710182858.jpg

可愛いポーズ。

これからの季節、毛皮をまとっていると暑いですね。




目でお話し中

早朝、一時的に土砂降りでしたが、

お昼には雨がやみました。

地域によって雨量が大きく違うので、油断できませんね。

CIMG3445_convert_20210708181455.jpg

麦ちゃんが何かを訴えていますが、

残念なことに、さっぱりわかりません‥



CIMG3450_convert_20210708181523.jpg

わかんないの?

ごは~んと鳴くのはわかるんですけどね


CIMG3456_convert_20210708181044.jpg

みんみんも、



CIMG3455_convert_20210708181059.jpg

めいちゃんも、目でお話中。

じ~っと見つめて何かを訴えかけています。

目で、一緒に会話をしてみたいといつも思います。



仲がいいんだか悪いんだか…

今日は一日どんよりした天気でした。

湿度が高くて、エアコンをつけてないと汗がダラダラです

CIMG3494_convert_20210706141214.jpg

こたつの天板で、のびている二匹。

今日は、同じ場所にいますが、

背中を向け合っています。


CIMG3496_convert_20210706141236.jpg

手枕のめいちゃんと、



CIMG3497_convert_20210706141254.jpg

天板の角を、顎枕にしているみんみん。



CIMG3498_convert_20210706141317.jpg

昨夜と早朝、めいちゃんがみんみんにシャーシャーしていました。

なにが気にいらなかったんでしょうかね?

蒸し蒸しした暑さのせいでしょうか



CIMG3500_convert_20210706141341.jpg

我関せずの麦ちゃん、タワーで手枕

ややこしいことには関わらないようです。



蒸し暑い日

今日は、朝方ポツポツ雨が降りましたが、

蒸し暑い曇り空の日曜日になりました。

いよいよエアコンなしで過ごせない季節になりましたね。

CIMG3481_convert_20210704140721.jpg

いつも元気に走り回っているまーくんが、

蒸し暑いのでゴロンと横になっています。


CIMG3482_convert_20210704140745.jpg

のどがかわいたね

みんみんとめいちゃんが、一緒にお水をゴクゴク‥



CIMG3490_convert_20210704140807.jpg

そして、別々に、



CIMG3479_convert_20210704140825.jpg

おやすみです。



CIMG3475_convert_20210704140843.jpg

最近、仲良しになっていますが、

さすがに、こう蒸し暑いとくっつけないですね。




先客有り

今日は、梅雨らしい天気になりました。

ジメジメ蒸し暑くて、洗濯物も乾きにくい

ここしばらく晴天はないようです…

CIMG3465_convert_20210702173828.jpg

何か怖いことがあると、すぐに隠れてしまうみん子です。

段ボールケースやソファーの下は、絶好の隠れ場所です。

ひどい時は、半日くらい出てきません


CIMG3466_convert_20210702173856.jpg

きょうも、だんぼーるのちぇっくです

トコトコ歩いて行くと…


CIMG3470_convert_20210702173920.jpg

先客のめいちゃんがいて

パンチされてしまいました



CIMG3469_convert_20210702173938.jpg

一人になりたかっためいちゃん。

たくさんいるので、なかなか一人の時間がありません。

みんな、工夫をして、一人の場所を見つけています。

みん子、他の場所を見つけるしかないですね。





プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR