fc2ブログ

春よ来い

朝と日中との気温差が大きくなってきました。

起きたときはヒンヤリ寒さを感じていても、

昼間はポカポカ暖かくなってきました。

CIMG2276_convert_20210228172113.jpg

こたつの中では、みんみんとめいちゃんが湯たんぽを抱いています。

ポカポカ陽気の日があったと思ったら、寒くなったり、

気温の変化についていくのが大変ですね。



CIMG2274_convert_20210228172135.jpg

横の小さいこたつには、みーちゃんが籠っています。



CIMG2278_convert_20210228172151.jpg

みーちゃん、なんか寒そうですね。



CIMG2283_convert_20210228172210.jpg

寒さに強そうなちびっ子の小まめも、

こたつに入ってきました。

春が待ち遠しいですね。



スポンサーサイト



次は僕かな

今日は朝から雨模様…。

朝からヒンヤリ冷たい雨です。

昨日はいい天気で、みんな窓辺で遊んでいたのに、

今日はコタツの中です。

CIMG2149_convert_20210226172108.jpg

昨日のめいちゃん、

陽射しの中のめいちゃんがトコトコ歩いて向かう先には、



CIMG2219_convert_20210226172138.jpg

大好きなお父さんがいました。



CIMG2220_convert_20210226172208.jpg

小さい頃、お父さんのお腹の上で寛いでいためいちゃん。



CIMG2221_convert_20210226172353.jpg

膝に乗せてもらって嬉しそうです。

気分の乗らないときは、触るだけで飛びのいてしまうのに、

今日は機嫌がいいのかな


CIMG2224_convert_20210226172512.jpg

豆たんも、お父さんが好き。

つぎは、ぼくかな

待っている時間も楽しいことでしょう



お刺身争奪戦その2

前回の続きです‥

みんなに平等に行き渡るか心配だったお刺身でしたが、

CIMG2231_convert_20210223175148.jpg

みーちゃん、ちょっとのけぞり気味に食べてます。

外にいるころは、食べたことがなかったもんね。


CIMG2232_convert_20210223175207.jpg

まーくん




CIMG2233_convert_20210223175229.jpg

めいちゃん



CIMG2242_convert_20210223175255.jpg

みん子、と、

なんとかみんなに食べてもらえたようです。



CIMG2265_convert_20210223175319.jpg

つぎは、わたしね

小まめが2回目を待っています。

もっとたくさんあげたいけど、今回はこれでおしまいです。

また、いつの日か‥



お刺身争奪戦その1

今日も気温が上昇し、車に乗ってるとエアコンが欲しいくらいです。

2月22日、猫の日ですね。

久しぶりにお刺身を、ほんの少しですがご馳走しました。

CIMG2237_convert_20210222183100.jpg

お刺身の匂いを感じて、

お父さんの周りに続々と集まって来ています。



CIMG2255_convert_20210222183120.jpg

小まめ、再接近。

みんなの視線が、お父さんに集中しています。



CIMG2229_convert_20210222183138.jpg

豆たん、お刺身ゲット!




CIMG2251_convert_20210222183158.jpg

でも、ほんの一口なので、不満顔です。



CIMG2262_convert_20210222183217.jpg

次はみん子か、潜っているみんみんか‥

豆たん二口目かな?

みんな必死です。

あげるほうも忙して、まんべんなく食べたのか、不安になりました。


次回も、続きます。


何の集まりでしょうか

数日前には氷が張っていたのに

今日は、4月の気温になりました。

暖かい西風に乗って、PMが飛んできてるとのことなので

窓を開けたかったけど、開けられませんでした。

CIMG2195_convert_20210220174919.jpg

今日は、全員コタツからでています。

みんなてんでんバラバラに過ごしていましたが、


CIMG2197_convert_20210220174937.jpg

入り口付近に集まって、何かごにょごにょ。

何を話してるんでしょうね


CIMG2202_convert_20210220174957.jpg

みんみんが「みんなかいさ~ん

豆たんがいつまでも居るので、みんみんに

あっちへいきなさいと、

ペシっとされています。


CIMG2199_convert_20210220175014.jpg

今度はめいちゃんを囲んで

みんな集合です。


CIMG2200_convert_20210220175033.jpg

一日中猫を見ているのではないのですが、

こんな風に小競り合いを起こしたり、集まったりして

過ごしているんでしょうね。

一日ずっと観察してみたくなりました。



そっと、のぞき見

昨日に引き続き寒い朝になりました。

日陰の水たまりに氷が張っているのを見つけました。

週末には20℃近く上がる予報ですが、極端さにびっくりしますね。

CIMG2168_convert_20210218175717.jpg

通りすがりに春を見つけました。

この寒波の最中ながら、桜の蕾が膨らんできました。

春が近づいているのを感じます。



CIMG2193_convert_20210218175741.jpg

昨日、今日と寒い猫部屋。

そっと、こたつをめくってみたら、

めいちゃんとみーちゃんが、湯たんぽを抱いていました。



CIMG2188_convert_20210218175801.jpg

奥には、みんみんもいます。

お姉さん方は、こたつにお篭り中でした。



CIMG2186_convert_20210218175821.jpg

はやくふとんをおろして

みーちゃんの熱い視線を受けて、

そっと、こたつ布団を下ろしました。

力が有り余っているちびっ子たちとは、

紐で遊んであげました。

暑くなったけど、どっと疲れました‥



めいちゃんの網登り

明日は、年末のような寒波がやってくるようです。

このところの暖かさに慣れた体にはこたえますね。

CIMG2150_convert_20210216131921.jpg

めいちゃんが、コタツ敷に潜り込んでます。

この部屋の中では、ちびっ子たちに押され気味で

ストレスが溜まっているようです。


CIMG2154_convert_20210216131940.jpg

たまにはおちつくばしょで、ゆっくりしたいです

しかし、それもつかの間、

まーくんに見つかってしまいました


CIMG2155_convert_20210216132001.jpg

まーくんが来たので、急いで敷物から脱出



CIMG2157_convert_20210216132021.jpg

あ~、あぶなかった

めいちゃん、ゆっくり落ち着けませんね


CIMG2158_convert_20210216132044.jpg

めいちゃんのストレス解消の網のぼり



CIMG2161_convert_20210216132100.jpg

一気にてっぺんまで駆け上りました。

めいちゃん、ストレス解消できましたか



春みたい

今日は、春のような暖かい一日になりました。

昼間は上着がなくても暖かいくらいでした。

今年は、桜の開花も早くなるんでしょうか

CIMG2146_convert_20210214163748.jpg

こくり、こくり、

ベンチの上で、みん子が目を細めて気持ち良さそうにしています。



CIMG2145_convert_20210214163810.jpg

小まめは、外を観察中。



CIMG2144_convert_20210214163829.jpg

みんみんとみーちゃんは、こたつの上でお昼寝中。



CIMG2143_convert_20210214163851.jpg

窓辺には、めいちゃんと、



CIMG2141_convert_20210214163915.jpg

豆たんが、日光浴でほかほかになっています。

猫にとっては、心地よい小春日和

こんなに暖かいのに、また寒くなるようですね。

また、こたつにお篭り、になりそうです。


大きな地震、怖いですね。

いつ、どこでおきるのかわからないだけに、

いつも意識していることが大事だと思い知らされました。

被害が少なくてすみますように‥



大丈夫?

朝方はヒンヤリしてましたが、日中はずい分暖かくなりました。

来週半ばには、また強烈な寒波が来るそうです。

暖かさに慣れた体にはこたえますね。

CIMG2131_convert_20210212181552.jpg

いつもちびっ子たちが登場するブログですが、

今日は先住組の3匹の登場です。


CIMG2132_convert_20210212181612.jpg

誰にやられたのか不明ですが、

麦ちゃんの右目じりに傷ができていました。

いたいのいたいのとんでゆけ~

みんみんが舐めてあげてます。


CIMG2133_convert_20210212181631.jpg

はい、なおりました

そんなわけはないですね


CIMG2138_convert_20210212181655.jpg

だいじょうぶですか

麦ちゃんの仲良し豆たんが、いつの間にやら寄り添ってくれてます。

様子を見ていますが、病院に行かなくても大丈夫そうです。



小まめ対まーくん

家の人にはとても懐っこい、うちの子たちですが、

お客さんが来たり宅配がくるとすぐに隠れてしまいます。


今日も部屋に入ると、遊んで遊んでと催促…

CIMG2098_convert_20210209183644.jpg

小まめが集中して見つめる先には、

大好きなパタパタ、



CIMG2101_convert_20210209183705.jpg

息を止めて、一気に襲い掛かります



CIMG2103_convert_20210209183727.jpg

小まめが空振りした隙に、ちゃっかりまーくんが横取りです

誇らしそうにくわえています。



CIMG2109_convert_20210209183752.jpg

まーくんがあきたので、小まめが再度挑戦です。



CIMG2106_convert_20210209183913.jpg

うまく取れたので、どこかへ持って行こうとしていますが、



CIMG2107_convert_20210209183934.jpg

後ろを振り返って、

だれもこないの

小まめは獲得したパタパタをみんなに見せびらかせながら

遊ぶのが大好きです




お味噌コンビはどこへ

昨日より少し気温が低いかなと感じる程度でしたが、

午後から雲がかかってくると、ヒンヤリしてきました。

夕方には、にわか雨がパラパラ…

CIMG2077_convert_20210208182256.jpg

陽が当たってた時間は、窓辺にいた猫達でしたが、

曇ってきたとたん、


CIMG2079_convert_20210208182314.jpg

コタツの上にみんみん達が集まってきました。

こたつがあたたかくないです


CIMG2074_convert_20210208182334.jpg

三匹くっつくと温まりますね。

みんみんがめいちゃんを舐めて、仲良しが復活です。


CIMG2072_convert_20210208182353.jpg

こちらでは、まーくんを真ん中に集まっています。

あと2匹、

麦ちゃんと豆たんの仲良しコンビはどこ

たぶん、コタツの中でくっついて寝てるんでしょうね




あ~ねむい…

2月というのに春のような暖かさになりました。

寒波が来たり、春のようになったり

目まぐるしく変わりますね。

CIMG2056_convert_20210206181342.jpg

窓辺の麦ちゃん、



CIMG2057_convert_20210206181401.jpg

あまりの暖かさに、眠気をもよおして

大あくびです。



CIMG2060_convert_20210206181426.jpg

コタツの上もポカポカ。

めいちゃん達も、今日はコタツの中からでてきました。



CIMG2062_convert_20210206181448.jpg

床でゴロゴロしている、ご機嫌な豆たんも、



CIMG2063_convert_20210206181508.jpg

あまりの気持ちよさに、「ねむ~いねむ~い

豆たん、そんなところで寝ると踏んでしまいますよ

大きいから大丈夫かな



次の方いらっしゃい

昨日の寒さも和らぎ、今日は少し暖かくなりました。

梅の花が咲いたり、だんだん春の足音が近づいています。

CIMG2026_convert_20210204172145.jpg

庭の水仙の花がようやく咲いてきました。




CIMG2028_convert_20210204172209.jpg

キンセンカも蕾が開いてきました。




CIMG2031_convert_20210204172230.jpg

きょうは、ちょっとあたたかいです

昨日はコタツに籠っていた麦ちゃん達も

今日は上でくつろいでいます。


CIMG2047_convert_20210204172250.jpg

あれっ、

寒がりのめいちゃんは、まだコタツから離れられませんね~。


CIMG2046_convert_20210204175133.jpg

みんみんがコタツを覗き込んでいると…

珍しく、「いらっしゃ〜い」と

めいちゃんが、中へ招き入れていました


CIMG2048_convert_20210204172317.jpg

つぎのかた、いらっしゃい

でも、暖かくなってきたので、誰も来そうにありません。

せっかく、機嫌のいいめいちゃんなのに、

今日は残念でした‥





お父さん待ち

昨夜は熟睡していたせいか、雨が降ったのに気づきませんでした。

朝、雨戸をあけたらゴミ箱に水が溜まっていました。

CIMG2035_convert_20210202174949.jpg

猫部屋の入り口は、豆たんが来るまでは少し開けたままでした。

さすが、力持ちの男の子。

クイクイッと頭を使って開けてしまうので、

開けておくことが出来なくなりました。

中に私がいる時は、通気のために開けています。



CIMG2040_convert_20210202175007.jpg

猫部屋の外に、興味深々。

楽しみにしている、お父さんの足音が聞こえないので、



CIMG2036_convert_20210202175027.jpg

麦ちゃんだけ残りました。



CIMG2038_convert_20210202175049.jpg

お父さん、来ないですね‥



CIMG2039_convert_20210202175112.jpg

まーくんが、また見に来ました。

はやくきて、あそんでくれないかな

遊ぶのを待っている子もいる一方で、

ご飯を待っているみんみんの目が真剣でした。




プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR