fc2ブログ

気が合う二匹

今日も気温の低い日でしたが、風がなかったので

いくぶんましな一日でした。

午前中は、陽射しがあったので、窓辺に猫たちが並んでいました。

sCIMG9183c.jpg

ベンチ椅子に、みん子がひとり。

みん子は、一人でいることが多いです。


sCIMG9185c.jpg

小まめは、



sCIMG9187c.jpg

めいちゃんと一緒。



sCIMG9190c.jpg

昨冬、一緒に風邪をひいてから、



sCIMG9194c.jpg

なんか、この2匹、気があうようです。



sCIMG9195c.jpg

めいちゃん、仲良しができてよかった 



sCIMG9197c.jpg

めいちゃんの仲良しの輪が、少しづつ広がっていきますように…



スポンサーサイト



いろんな手

昨夜の雨からまた寒くなってきました。

猫たちもコタツから出たり入ったり、目まぐるしく

生活が変わっています。

sCIMG9044c.jpg

ストーブをつけて暖かくなった部屋。

こたつハンモックに、麦ちゃん、まーくん、小まめがはまっています。



sCIMG9039c.jpg

見ていると、眠たくなってしまいます



sCIMG9040c.jpg

かわいい、そろえたふたつの手は小まめ。



sCIMG9041c.jpg

男の子まーくんの手は、やっぱり大きいですね。



sCIMG9042c.jpg

くるんと丸めた、麦ちゃんの手。



sCIMG9043c.jpg

めいちゃんといえば…

一人ストーブの前でまったり。

今では、一番体が小さいめいちゃんの、

思い切り伸ばした両手。

みんなみんな、かわいい手です。



めいちゃん独占?

花粉のひどい時期になりました。

幸いマスクの買い置きがありますが、

淡路島でも、マスクが品切れです。

本当に必要な人が手に入れられるように、早くなればいいですね。

sCIMG9167c.jpg

ひさびさのめいちゃんの得意げな顔

めいちゃんが、こうして遊ぶのは、久し振りです。



sCIMG9168c.jpg

いつもちびっ子に譲っていますが、

実はめいちゃんも遊びたいのです。

誰にも邪魔されずに、おもちゃを独占中



sCIMG9169c.jpg

こんな楽しい時間も、終わりのようで、



sCIMG9172c.jpg

まーくんがじっと見ています。



sCIMG9160c.jpg

めいちゃんの楽しい時間も、

あっという間に終わってしまいました。



日帰り旅行

昨日の穏やかな日から一転して

朝から強い風が吹いていました。

昼に近づくにつれ、強い雨が降り出して大荒れ

夕方には日が差してくるという、目まぐるしく天気の変わる日でした。

sCIMG9117c.jpg

先日、年一回の、地域のマダムたちの日帰り旅行に行ってきました。

昨年は、神戸でしたが、今年は島内観光でした。

オープンしたての観光農園で、イチゴと玉ねぎを購入。

土日祭日には、カフェでおいしいスィーツが食べれるそうです。


sCIMG9119c.jpg

次に、淡路花さじきへ。

遠くで、牛が草を食んでいました。



sCIMG9125c.jpg

お昼は、ホテルでバイキング。



sCIMG9126c.jpg

食後は、奇跡の星の植物園で、ラン展を鑑賞します。



sCIMG9130c.jpg

きれいです。



sCIMG9131c.jpg

ラン展の時は、入館料が高いので、初めて見れました…




sCIMG9143c.jpg

線香の薫寿堂で、お香作りも体験しました。



sCIMG9148c.jpg

〆は、パンケーキ。

団体なので、待っている間、イチゴハウスの見学です。



sCIMG9152c.jpg

パンケーキには、さっきのイチゴがついてきました。

帰りのバスに、5人の店員さんが手を振ってくれました。

バスの中では、

イケメンが手を振りよる、キャーというマダムたちの、

黄色い、賑やかな声が響いていました。

楽しい日帰り旅行でした。


sCIMG9072c.jpg

めいちゃんの相席は、



sCIMG9069c.jpg

古参メンバーのみんみんと麦ちゃん。

あの小さかった麦ちゃんが、古参になるんだなぁと、

ちょっと感慨に浸ってしまいました。


めいちゃんの周り

朝方寒かったのですが、日中はポカポカ暖かくなりました。

2月もあと10日あまり、春が目の前に近づいてきています。

sCIMG9100c.jpg

めいちゃんと同席のみーちゃん。



sCIMG9101c.jpg

ぴったりくっついています。

認めてもらえたようでよかった〜



sCIMG9102c.jpg

なんと、みんみんとまーくんも相席しています。



sCIMG9103c.jpg

ストーブは、めいちゃんの独壇場でしたが、

いつの間にかみんなで囲むようになりました。

寒さはみんなを仲良くさせます。

よかった、よかった🤗



不動のめいちゃん

昨日、今日と風が強くて、寒い日が続いています。

sCIMG9115c

コンビニで見つけたお菓子。

猫柄には、つい手が出てしまいます。



sCIMG9081c

ストーブお休みの期間は、短くて、



sCIMG9089c

ストーブ再登場です。



sCIMG9082c

ぞろぞろと集まってきましたね。



sCIMG9088c

麦ちゃん、あんまりストーブに近ずきすぎたので、



sCIMG9092c

熱かったのでしょうか?

何かを訴えているようです。



sCIMG9094c

最終的に、めいちゃん、小まめ、まーくんの3匹が、

ストーブ前に落ち着きました。

めいちゃんは、不動のメンバーです。



出待ちのみん子

この時期としては異常な、生暖かい雨になりました。

明日は寒くなるというし、毎日着るものがころころ変わります。

うちの子たちは着たきりなので大変でしょうね。

sCIMG8883c.jpg

みんみんの両隣に、小まめとみん子の姉妹が侍っています。



sCIMG8884c.jpg

だんだん近寄ってくるので

ちょっと居づらくなったみんみん。



sCIMG8886c.jpg

タワーは、姉妹2匹になりましたが、



sCIMG8889c.jpg

まーくんが来た時には、誰もいなくなってしまいました。



sCIMG8892c.jpg

タワーから降りてきたみん子は、こたつを覗いています。

誰かが出てくるのでしょうか?



sCIMG8891c.jpg

ずっと待っていましたが、出てきませんでした。


こたつの中では、

みーちゃんが湯たんぽをかかえて寝ていました 

湯たんぽがよほど気に入ったようで

ご飯の時間に呼んでも出てこないことがちょくちょくあります。



みんみんとみーちゃん

昨日は、春の陽気でしたが、

今日は、曇り空で陽射しがありません。

おまけに日中、雨が降り出しました。

sCIMG9034c.jpg


ベンチ椅子の上に、みんみんとみーちゃん。

おしりをくっけて寝ています。


sCIMG9045c.jpg

ギュッと顔を埋めてからの、



sCIMG9037c.jpg

顔だしみんみん。

熟睡中です。



sCIMG9046c.jpg

みーちゃんも、ギュッとして熟睡中。

猫さんのギュッは、可愛いですね。




寒さが一息つきました

寒さが一息ついて、今日は暖かくなってきました。

明日から4月の気温になるとか。

体がついていきませんね。

sCIMG9064c.jpg

ストーブ前には、いつもめいちゃん。

小まめが横にいます。


sCIMG9065c.jpg

あったかいね、小まめ



sCIMG9063c.jpg

めいちゃんをぺろっ!

この2匹は気が合うようです。


sCIMG9067c.jpg

ストーブ前は、温かな空気が流れていますが、

タワーでは、みんみんとまーくんが

不穏な空気を漂わせていました。


明日からストーブもお休みになりそうです。



こたつの上で猫団子

毎日寒いですね。

あと少しで寒さも緩んでくるようです。

昨夜の猫部屋は、

sCIMG9107c.jpg

ストーブ前で、ぬくぬくなめいちゃん。

毎日、ストーブを待ちかねでいます。

めいちゃんの後ろは、こんな感じ。



sCIMG9109c.jpg

部屋がぽかぽかなので、こたつの中は、まーくんだけです。



sCIMG9113c.jpg

コタツから猫がこぼれそうになってます。

気持ちよさそうにすやすや

みんなは、こたつの上で、お団子でした。

暖かい部屋は平和ですね




みん子のいたずら

今朝もよく冷えました。

日本海側の知人から電話があって、30cm雪が積もったそうです

今年は雪がない変な気候だと言ってましたが、ようやく積もって

安堵したそうです。

sCIMG8832c.jpg

昼間、寒さが緩むと…活発に活動を始めました。

豆たんがいるハンモックに乗ってきたみん子。

定員オーバーです。


sCIMG8833c.jpg

目的は、ハンモックの端っこガジガジ。

カーテンレールもガジガジ。

カーテンフックを外すのも好き!



sCIMG8834c.jpg

いつも、どこかカーテンが外れています。

口が器用なみん子、

うーん、困ります。



sCIMG8835c.jpg

違うことで遊んで欲しいのですが…

みん子ちゃん、頼みます…


ストーブ前 その3

ストーブ前3連続の最終回です。

めいちゃんと、みーちゃん、どうなったのかと言うと‥


sCIMG9006c.jpg

なんと、なんと、こんなことに



sCIMG9007c.jpg

みーちゃんを枕にしているなんて

みーちゃんが近くに来ると、

シャーシャー言ってパンチしてたのに、信じられません。



sCIMG9008c.jpg

はっと、我に返っためいちゃん。



sCIMG9009c.jpg

なんで…

年下で、新参者のみーちゃんが、

ストーブ前を占拠している‥




sCIMG9010c.jpg

イカ耳のめいちゃん、

何を思っているのでしょうか❓


でも、こうしてだんだんと、仲良くなってくれたらいいなぁ。




ストーブ前 その2

日によって、けっこう寒暖差がありますね。

今日の日中は暖かでしたが、夕方にかけ冷え込んできました。

sCIMG8925c.jpg

みーちゃんを見ためいちゃんでしたが、

何事もなかったので、

みんみん、不思議な顔です。



sCIMG8924c.jpg

また、みーちゃんを見ていたので、

息子のまーくんが心配して近寄ります。



sCIMG8926c.jpg

麦ちゃんも、偵察に来ました。



sCIMG8927c.jpg

きょうのめいねえさん、へんですよ



sCIMG8928c.jpg

みんみんも、びっくりです。



sCIMG8930c.jpg

めいちゃん、おかしいですね~

麦ちゃんとひそひそ話。

さて、この後、どうなっていくのでしょうか??




ストーブ前3連続 その1

昨日は、淡路島も冷え込んで

お昼過ぎには、みぞれ混じりの雨がパラつきました。

今日は幾分ましですが、体調がおかしくなりました‥


sCIMG8904c.jpg

寒い日は定番の猫ストーブです。

とは言っても、ストーブ前は、めいちゃんの指定席。



sCIMG8914c.jpg

そこに、みーちゃんが遠慮がちにやってきました.

この前から、こっそりストーブにあたるようになりました。


sCIMG8917c.jpg

あぶない、あぶない

めいちゃんが気づいたら、パンチされますよ



sCIMG8921c.jpg

めいちゃん、見てる

息子豆たんが、心配してそばにきました。


sCIMG8922c.jpg

きょうは、だいじょうぶそうだよ

と、豆たん、安心の顔。


sCIMG8923c.jpg

うーん、でも、どうでしょうか…


次回に続きます。

プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR