fc2ブログ

ご飯時は大騒ぎ

台風が去った後、暑さが和らいだのもつかの間、

また暑い日が続いています。

それでも、ご飯台の周りは、

sCIMG6876b.jpg

猫で渋滞しています。



sCIMG6878b.jpg

めいちゃんが映っていませんが、

みんなで8匹です。



sCIMG6879b.jpg

みんみんの、何かを訴えているような目。



sCIMG6873b.jpg

渋滞なんとかして~と訴えているのでしょうか…

おばあちゃん猫達がいた頃は、

夏バテで、毎日何を食べさせようか悩んでいましたが、

今は競争して食べています。

食事時は大騒ぎの毎日です


スポンサーサイト



お兄さん好き!

台風が去って、暑さが戻ってきました。

今年は一体どのくらい、台風がくるのでしょうか?

sCIMG6743b.jpg

豆たんが休んでいるひんやりシートの側には、



sCIMG6744b.jpg

ちびっこたちが、豆お兄さんを待っています。



sCIMG6748b.jpg

遊んで~と、先ず始めに小まめが、

寝ている豆お兄さんを誘いにいきました。

豆たん、小まめをうまくあしらったら、


sCIMG6750b.jpg

みん子も、遊んで欲しそうに豆お兄さんを見つめていました。



sCIMG6717b.jpg

ちびっこ監視員の豆たんは、みんな大好き 

豆たん、ゆっくり休めないのがちょっと困ります。




ちびっこたっぷり

猛暑が続いた後は、台風が接近。

週末は、台風対策をしなくては…

sCIMG6738b.jpg

豆たんそっくりの小まめ。

爪とぎベッドでお寛ぎ


sCIMG6731b.jpg

姉妹のみん子も、そばで寝ています。



sCIMG6736b.jpg

小まめが何かを見つけたようで、



sCIMG6730b.jpg

みん子がひとり…



sCIMG6729b.jpg

と思ったら、横にはまーくんが涼んでいました。



sCIMG6727b.jpg

小まめが見つけたのは、カメラの紐。

紐遊びは、今、小まめのブームです。

私のズボンの紐にもじゃれて、紐が切れてしまいました。


sCIMG6870b.jpg

お姉さんたちは、ご飯待ち。

でも、まだ、ちびっこたちが気になります。



豆たん監視員

今日も猛暑。

緩い冷房の効いた猫部屋では、

sCIMG6739b.jpg

みんみんと麦ちゃんが、お休み中。



sCIMG6764b.jpg

2匹とも、熟睡してますね。



sCIMG6765b.jpg

麦ちゃんの肉球を、



sCIMG6767b.jpg

どーんとアップで

と、人間が遊んでいる間も、


sCIMG6746b.jpg

豆たんは、寝ずにお仕事中。

ちびっこたちを監視していました。

お兄さんが見ていてくれるので、

ちびっこたち、事故なく、すくすく成長しています。



行き倒れ麦ちゃん

41度越えの地域があったと、ニュースが。

週末から、平年並みに戻るそうですが、

異常気温、これからどうなっていくのでしょうか…

sCIMG6857b.jpg

連日の猛暑に、麦ちゃんバタッと倒れてしまいました。



sCIMG6858b.jpg

なーんて

部屋の隅っこで、寝ていました。

ここ、暑くないのかなぁ…


sCIMG6847b.jpg

側には、



sCIMG6845b.jpg

豆たんとちびっこ軍団が

豆たんが面倒を見ているので、


sCIMG6856b.jpg

母猫みーちゃんは、ぐっすり休めます。

初めての長毛猫さん。暑そうで大変そうです。



連日の猛暑!

毎日暑い日が続きます

みなさん、体調はいかがでしょうか。

まだ、8月になっていないのにどうなるんでしょ

sCIMG6832b.jpg

ようやく仔猫たちに慣れ、

床で横になれるようになった麦ちゃんです。


sCIMG6829b.jpg

めいちゃんも、よっぽどのことがない限り

シャーシャー言わなくなりました。


sCIMG6825b.jpg

みんみんは、最初からけっこう平気です。

かえって、めいちゃんのシャーシャーがなくなって気楽そう


sCIMG6827b.jpg

ちびっこ達を一手に引き受けている豆たん。

いいお兄さんをしています


sCIMG6833b.jpg

1人でのんびりしていたのに

いつの間にか小まめが横に来ていました。

豆たん、なかなかゆっくり出来ません。


sCIMG6834b.jpg

痩せっぽちだったみん子も、いつの間にかこの大きさに。

一番大人しくて人懐っこいこです。

しょっちゅう膝に乗って来てはゴロゴロいう、人間大好きな子です。



みんなのみんみん姉さん

連日の危険な暑さ。

ニュースでは、外出制限や、水分補給を繰り返し言っています。

今年の夏は凄い夏です。

sCIMG6796b.jpg

最近、仲違いしていたみんみんとめいちゃんが、

なんと

短い時間だったけれど、くっついていました。


sCIMG6800b.jpg

麦ちゃんもやってきて、



sCIMG6804b.jpg

みんみんに舐めてもらっています。



sCIMG6806b.jpg

幸せそうな麦ちゃん



sCIMG6814b.jpg

豆たんも、みんみんに挨拶。

9年間、未だに抱っこできないみんみんですが、

猫仲間では、みんなに慕われているいいお姉さんのようです。



sCIMGb.jpg

みーちゃんは、甘えん坊の子供たちをぺろぺろ。

乳を吸われれ大変そう。

そういえば、麦ちゃんは長いこと小雪の肉球を吸っていたなぁ…

過去記事は、ここに 



仲良し3匹

猛暑が続いています

夜になっても暑くて…

sCIMG6773b.jpg

そんな暑さもへっちゃら

仔猫たち、一人前を猛スピードで食べています。

なくなると、まだ食べているお姉さんたちの所へダッシュ

食事タイムは、いつも慌ただしく過ぎていくので、

大変疲れます…


sIMGP6642b.jpg

そんな食事が終わって、まったりの時間。

手前から、小まめ、マーくん、みん子。

保護して一か月がたとうとしています。

3匹、3か月から4カ月くらいでしょうか。

里親募集、続いています。


sCIMG6783b.jpg

休憩するまもなく、タワーによじ登り、

遊び盛りの3匹



sCIMG6775b.jpg

お気に入りのタワーも占領されて、



sCIMG6779b.jpg

行き場のないめいちゃん。



sCIMG6780b.jpg

隅っこ暮らしが続いています…

食欲は、ようやく回復しました。



sCIMG6778b.jpg

我が家の最年長のみんみん。

余裕の、熟睡中です


猛暑です

予報通りの猛暑の一日でした。

この猛暑、まだまだ続くようです。恐ろしいですね…

sCIMG6766b.jpg

猫部屋は、冷房中。

緩い冷房で、みんみん、気持ちよさそうです。


sCIMG6771b.jpg

めいちゃんも、



sCIMG6770b.jpg

麦ちゃんも、



sCIMG6752b.jpg

母猫みーちゃんも、まったり 



sCIMG6755b.jpg

豆たんは、弟、妹たちの見張り番。

豆たんのそばには、3匹が、うきゃうきゃと遊んでいました。

仔猫たちは、元気いっぱいです。



密談する2匹

朝から気温がじりじり上がり、

午前中に30℃超えです

こんなに暑いのに、明日明後日と、さらに暑くなるそうです。

恐ろしくなりますね。

そんな中、初めて夏を体験するチビーズ達

sIMGP6630b.jpg

この暑さで、小まめも、



sIMGP6631b.jpg

みん子も、



sIMGP6625b.jpg

マーくんも、のびてます。



sIMGP6627b.jpg

3匹がのびている傍で、

みんみんと麦ちゃんがなにやらごそごそ…


sIMGP6628b.jpg

このごろ、ゆっくりできないね。

この部屋、出たくない?

そんな相談でしょうか。


sIMGP6633b.jpg

豆たんだけは、楽しそうにみんなと遊んでいるので、

2匹の密談に入れてもらえませんでした。

めいちゃんは、未だに、

大勢になったことを受け入れがたいようで、

部屋の隅で小さくなっています。



安眠妨害

今日は、ちょっと不安定な天気になり、

蒸し暑くてすぐに汗びっしょりになります。

猫達にはきびしい季節ですね。

sCIMG6442b.jpg

とても「猫見知り」な麦ちゃん。

ようやく籠っていた箱から出てくるようになりました。

爪とぎベッドでゆっくり…と思ったら、


sCIMG6449b.jpg

すぐ横に、豆たんの気配。



sCIMG6452b.jpg

以前だったら、すぐに遊びの取っ組み合いが始まってたのですが、



sCIMG6462b.jpg

豆たんは仔猫相手で大忙しで、

麦ちゃんにかまう時間がありません。


sCIMG6460b.jpg

うとうとしてたら、今度はガラガラとうるさい音が…。



sCIMG6473b.jpg

小まめとみん子のちびっこ姉妹が、

ガラガラと玉を追いかけて遊んでいました。


sCIMG6464b.jpg

やっぱり箱に戻ろうかな…

めいちゃん同様、なかなか落ち着けない麦ちゃんです。


麦姉さん

昨日までの豪雨が嘘のような、青空になりました

久しぶりの太陽は、まぶしくて暑いですね。

各地に大きな被害があった豪雨。

こちらは、幸い被害もなく無事に過ごしています。

sCIMG6599b.jpg

いつも、箱に入って閉じこもっていた麦ちゃんでしたが、

ちょっと、仔猫の相手をするようになりました



sCIMG6614b.jpg

なんと、こんな姿も

小まめと麦ちゃんが仲良く寝ています


sCIMG6618b.jpg

甘えん坊のみん子は、一人になると寂しそう…

この後、すぐに膝に乗ってきました。


sCIMG6636b.jpg

豆たんにも飛びかかっていくお転婆な小まめは、



sCIMG6646b.jpg

みん子と仲のいい姉妹です

姉妹2匹、里親募集中です。


sCIMG6590b.jpg

片目ですが、一番大食いで元気なマーくんは、

母猫のミーちゃんのお乳を、直ぐに飲もうとします。

お母さんべったりの、一番の甘えん坊です。


マーくん、朝晩2回、目薬をさしています。

初めて見た時は、目に驚きましたが、

今は、かわいさいっぱいのマーくんです。




1歳のお兄さん

相変わらずの雨が続いています。

おまけに今日も高速は通行止め

淡路島から神戸方面へ出られません。

各地の災害のニュースも流れています。

大変なことになっている、今回の風雨です。

sCIMG6692b.jpg

みん子のそばに豆たん。



sCIMG6664b.jpg

小まめのそばにも豆たん。



sCIMG6680b.jpg

そして、まーくんの遊んでるところを見つめている豆たん。



sCIMG6686b.jpg

3匹、わしゃわしゃ、楽しそうに遊んでいるのを眺めながら

気持はうずうず



sCIMG6688b.jpg

弟、妹たちが気になって仕方ない豆たん。



sCIMG6702b.jpg

我慢できなくなって、ちょっとだけ

でも、1歳にしては分別があると思いませんか

血の繋がりがあるのをわかっているのかどうか、うまくかまっています。

みんみん、めいちゃん、麦ちゃんは、下痢で食欲不振。

薬を飲んでいる、この頃です。



心も雨模様

昨夜から、雨風が続いています

これから雨脚も強くなりそうなので心配です。

避難警報が出ている所もあるようです。お気をつけ下さい。

sCIMG6659b.jpg

仔猫3匹が、ケージの後ろでくっついていました。

こうしたところを見ると、やっぱり兄弟猫ですね。



sCIMG6662b.jpg

まーくんとみん子は、

2匹でよくダッシュしています。

気が合うようですね。


sCIMG6660b.jpg

小まめは、まーくんが少し苦手のようですが、

兄弟なので3匹で走り回って仲良くしています。



sCIMG6642b.jpg

あらら

小まめだけではなくて、まーくんも、

猫型ひんやり鍋を使っていました。

今まで、誰も使ってくれなかったのでうれしくなります。


sCIMG6632b.jpg

さて、いつもの調子ではない、みんみんと麦ちゃん。

落ち着く所はここしかないのでしょうか…

いつも同じ所にいます。


sCIMG6628b.jpg

同じく、めいちゃんも体調不調。

ここしか居場所がありません。



sCIMG6626b.jpg

母猫みーちゃんは、部屋を見てまわってますが、

外に出たがって、網戸を力一杯ひっかいたり、

入り口ドアをあけようとガリガリしたり…

このまま、部屋で慣らしていくのがいいのか、

戻した方がいいのか、

みんみん、めいちゃん、麦ちゃんの体調のこともあって、悩みます。

時間がかかっても、

みんなとうまくいくようになってくれることを願います。



問題いろいろ

台風の影響で、大雨が予想されています。

進路にあたる皆様方、被害がありませんように…


sCIMG6545b.jpg

昨夕から、母猫みーちゃんもケージから出してみました。

みんなと接近しなければ大丈夫のようです。



sCIMG6612b.jpg

外を眺めることが多いみーちゃん。

外暮らしをしていたので自由に歩き回りたいんでしょうね。



sCIMG6561b.jpg

一方、おもちゃで遊んでいた小豆とみん子。



sCIMG6574b.jpg

2匹の興味がキッカーに移ったところで、



sCIMG6568b.jpg

くーちゃんも遊びます。



sCIMG6563b.jpg

片目ですが、生活には支障なさそう。

里親探しは無理だろうくーちゃん。

名前を正宗で、マー君にしました。


sCIMG6631b.jpg

なかなか落ち着かない環境で、

やっと熟睡しているめいちゃんと、



sCIMG6629b.jpg

困惑気味のみんみん、麦ちゃん。

みんみんとめいちゃんは食べなくなって、麦ちゃんが下痢うんP。

薬をもらってきましたが、問題が次々と出てきます…


お父さんと子猫

今日は、30度越えの真夏日になりました

風が吹いていましたが、汗が止まりません。

sIMGP6527b.jpg

母猫みーちゃんと、目を手術した黒猫くーちゃん。

くーちゃんは、なるべくケージから出すようにしています。

豆たんは、くーちゃんがオスのせいか、お尻の臭いを嗅いで威嚇。

仔猫姉妹は、すぐ一緒に遊んでいました。


sIMGP6520b.jpg

小まめちゃんを膝に乗せたお父さん。



sIMGP6523b.jpg

すぐ、みん子ちゃんも膝に来ます。



sIMGP6524b.jpg

甘えん坊の2匹。



sIMGP6518b.jpg

とくに、みん子ちゃんは、膝に乗るのが大好きのようです。



sIMGP6513b.jpg

ソファーの下に隠れて出てこなかったみん子ちゃんが、

こんなに懐いてくれるとは…

里親募集中ですが、複雑です。



sIMGP6532b.jpg

お姉さんたちは、見て見ぬふり。

めいちゃんは、自分の居場所を探してうろうろしてばかりです。


プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR