お兄さん好き!
ちびっこたっぷり
豆たん監視員
行き倒れ麦ちゃん
連日の猛暑!
毎日暑い日が続きます
みなさん、体調はいかがでしょうか。
まだ、8月になっていないのにどうなるんでしょ

ようやく仔猫たちに慣れ、
床で横になれるようになった麦ちゃんです。

めいちゃんも、よっぽどのことがない限り
シャーシャー言わなくなりました。

みんみんは、最初からけっこう平気です。
かえって、めいちゃんのシャーシャーがなくなって気楽そう

ちびっこ達を一手に引き受けている豆たん。
いいお兄さんをしています

1人でのんびりしていたのに
いつの間にか小まめが横に来ていました。
豆たん、なかなかゆっくり出来ません。

痩せっぽちだったみん子も、いつの間にかこの大きさに。
一番大人しくて人懐っこいこです。
しょっちゅう膝に乗って来てはゴロゴロいう、人間大好きな子です。

みなさん、体調はいかがでしょうか。
まだ、8月になっていないのにどうなるんでしょ


ようやく仔猫たちに慣れ、
床で横になれるようになった麦ちゃんです。

めいちゃんも、よっぽどのことがない限り
シャーシャー言わなくなりました。

みんみんは、最初からけっこう平気です。
かえって、めいちゃんのシャーシャーがなくなって気楽そう


ちびっこ達を一手に引き受けている豆たん。
いいお兄さんをしています


1人でのんびりしていたのに
いつの間にか小まめが横に来ていました。
豆たん、なかなかゆっくり出来ません。

痩せっぽちだったみん子も、いつの間にかこの大きさに。
一番大人しくて人懐っこいこです。
しょっちゅう膝に乗って来てはゴロゴロいう、人間大好きな子です。

みんなのみんみん姉さん
仲良し3匹
猛暑です
密談する2匹
安眠妨害
麦姉さん
昨日までの豪雨が嘘のような、青空になりました
久しぶりの太陽は、まぶしくて暑いですね。
各地に大きな被害があった豪雨。
こちらは、幸い被害もなく無事に過ごしています。

いつも、箱に入って閉じこもっていた麦ちゃんでしたが、
ちょっと、仔猫の相手をするようになりました

なんと、こんな姿も
小まめと麦ちゃんが仲良く寝ています

甘えん坊のみん子は、一人になると寂しそう…
この後、すぐに膝に乗ってきました。

豆たんにも飛びかかっていくお転婆な小まめは、

みん子と仲のいい姉妹です
姉妹2匹、里親募集中です。

片目ですが、一番大食いで元気なマーくんは、
母猫のミーちゃんのお乳を、直ぐに飲もうとします。
お母さんべったりの、一番の甘えん坊です。
マーくん、朝晩2回、目薬をさしています。
初めて見た時は、目に驚きましたが、
今は、かわいさいっぱいのマーくんです。

久しぶりの太陽は、まぶしくて暑いですね。
各地に大きな被害があった豪雨。
こちらは、幸い被害もなく無事に過ごしています。

いつも、箱に入って閉じこもっていた麦ちゃんでしたが、
ちょっと、仔猫の相手をするようになりました


なんと、こんな姿も

小まめと麦ちゃんが仲良く寝ています


甘えん坊のみん子は、一人になると寂しそう…
この後、すぐに膝に乗ってきました。

豆たんにも飛びかかっていくお転婆な小まめは、

みん子と仲のいい姉妹です

姉妹2匹、里親募集中です。

片目ですが、一番大食いで元気なマーくんは、
母猫のミーちゃんのお乳を、直ぐに飲もうとします。
お母さんべったりの、一番の甘えん坊です。
マーくん、朝晩2回、目薬をさしています。
初めて見た時は、目に驚きましたが、
今は、かわいさいっぱいのマーくんです。

1歳のお兄さん
心も雨模様
昨夜から、雨風が続いています
これから雨脚も強くなりそうなので心配です。
避難警報が出ている所もあるようです。お気をつけ下さい。

仔猫3匹が、ケージの後ろでくっついていました。
こうしたところを見ると、やっぱり兄弟猫ですね。

まーくんとみん子は、
2匹でよくダッシュしています。
気が合うようですね。

小まめは、まーくんが少し苦手のようですが、
兄弟なので3匹で走り回って仲良くしています。

あらら
小まめだけではなくて、まーくんも、
猫型ひんやり鍋を使っていました。
今まで、誰も使ってくれなかったのでうれしくなります。

さて、いつもの調子ではない、みんみんと麦ちゃん。
落ち着く所はここしかないのでしょうか…
いつも同じ所にいます。

同じく、めいちゃんも体調不調。
ここしか居場所がありません。

母猫みーちゃんは、部屋を見てまわってますが、
外に出たがって、網戸を力一杯ひっかいたり、
入り口ドアをあけようとガリガリしたり…
このまま、部屋で慣らしていくのがいいのか、
戻した方がいいのか、
みんみん、めいちゃん、麦ちゃんの体調のこともあって、悩みます。
時間がかかっても、
みんなとうまくいくようになってくれることを願います。

これから雨脚も強くなりそうなので心配です。
避難警報が出ている所もあるようです。お気をつけ下さい。

仔猫3匹が、ケージの後ろでくっついていました。
こうしたところを見ると、やっぱり兄弟猫ですね。

まーくんとみん子は、
2匹でよくダッシュしています。
気が合うようですね。

小まめは、まーくんが少し苦手のようですが、
兄弟なので3匹で走り回って仲良くしています。

あらら

小まめだけではなくて、まーくんも、
猫型ひんやり鍋を使っていました。
今まで、誰も使ってくれなかったのでうれしくなります。

さて、いつもの調子ではない、みんみんと麦ちゃん。
落ち着く所はここしかないのでしょうか…
いつも同じ所にいます。

同じく、めいちゃんも体調不調。
ここしか居場所がありません。

母猫みーちゃんは、部屋を見てまわってますが、
外に出たがって、網戸を力一杯ひっかいたり、
入り口ドアをあけようとガリガリしたり…
このまま、部屋で慣らしていくのがいいのか、
戻した方がいいのか、
みんみん、めいちゃん、麦ちゃんの体調のこともあって、悩みます。
時間がかかっても、
みんなとうまくいくようになってくれることを願います。

問題いろいろ
台風の影響で、大雨が予想されています。
進路にあたる皆様方、被害がありませんように…

昨夕から、母猫みーちゃんもケージから出してみました。
みんなと接近しなければ大丈夫のようです。

外を眺めることが多いみーちゃん。
外暮らしをしていたので自由に歩き回りたいんでしょうね。

一方、おもちゃで遊んでいた小豆とみん子。

2匹の興味がキッカーに移ったところで、

くーちゃんも遊びます。

片目ですが、生活には支障なさそう。
里親探しは無理だろうくーちゃん。
名前を正宗で、マー君にしました。

なかなか落ち着かない環境で、
やっと熟睡しているめいちゃんと、

困惑気味のみんみん、麦ちゃん。
みんみんとめいちゃんは食べなくなって、麦ちゃんが下痢うんP。
薬をもらってきましたが、問題が次々と出てきます…
進路にあたる皆様方、被害がありませんように…

昨夕から、母猫みーちゃんもケージから出してみました。
みんなと接近しなければ大丈夫のようです。

外を眺めることが多いみーちゃん。
外暮らしをしていたので自由に歩き回りたいんでしょうね。

一方、おもちゃで遊んでいた小豆とみん子。

2匹の興味がキッカーに移ったところで、

くーちゃんも遊びます。

片目ですが、生活には支障なさそう。
里親探しは無理だろうくーちゃん。
名前を正宗で、マー君にしました。


なかなか落ち着かない環境で、
やっと熟睡しているめいちゃんと、

困惑気味のみんみん、麦ちゃん。
みんみんとめいちゃんは食べなくなって、麦ちゃんが下痢うんP。
薬をもらってきましたが、問題が次々と出てきます…

お父さんと子猫
今日は、30度越えの真夏日になりました
風が吹いていましたが、汗が止まりません。

母猫みーちゃんと、目を手術した黒猫くーちゃん。
くーちゃんは、なるべくケージから出すようにしています。
豆たんは、くーちゃんがオスのせいか、お尻の臭いを嗅いで威嚇。
仔猫姉妹は、すぐ一緒に遊んでいました。

小まめちゃんを膝に乗せたお父さん。

すぐ、みん子ちゃんも膝に来ます。

甘えん坊の2匹。

とくに、みん子ちゃんは、膝に乗るのが大好きのようです。

ソファーの下に隠れて出てこなかったみん子ちゃんが、
こんなに懐いてくれるとは…
里親募集中ですが、複雑です。

お姉さんたちは、見て見ぬふり。
めいちゃんは、自分の居場所を探してうろうろしてばかりです。

風が吹いていましたが、汗が止まりません。

母猫みーちゃんと、目を手術した黒猫くーちゃん。
くーちゃんは、なるべくケージから出すようにしています。
豆たんは、くーちゃんがオスのせいか、お尻の臭いを嗅いで威嚇。
仔猫姉妹は、すぐ一緒に遊んでいました。

小まめちゃんを膝に乗せたお父さん。

すぐ、みん子ちゃんも膝に来ます。

甘えん坊の2匹。

とくに、みん子ちゃんは、膝に乗るのが大好きのようです。

ソファーの下に隠れて出てこなかったみん子ちゃんが、
こんなに懐いてくれるとは…
里親募集中ですが、複雑です。

お姉さんたちは、見て見ぬふり。
めいちゃんは、自分の居場所を探してうろうろしてばかりです。
