fc2ブログ

大晦日

2017年も、あと数時間で終わりです。

sCIMG3783b.jpg

今年も、よく見られたみんみんとめいちゃんのペア。



sCIMG3774b.jpg

加えて、みんみんと麦ちゃんペアもできました。



sCIMG3739b.jpg

今年の後半には、豆たんが加わって、

来年には、誰かとペアができるのでは、と

楽しみにしています。


みなさん、4匹をかわいがってくださって、ありがとうございました。

来年も、よろしくお願いいたします。


スポンサーサイト



おねえさんコンビ

今年も残り少なくなりました。

なかなか大掃除に手が回らなくて、

大晦日までに終わるか心配です。

sCIMG3819b.jpg

ことあるごとに取っ組み合いをしている、豆たんと麦ちゃんに比べ、

ひとまわり体のちいさいめいちゃんは、お淑やかです。


sCIMG3820b.jpg

湯たんぽを抱いて、上品??に大あくび



sCIMG3818b.jpg

もう一匹の、体の大きなお姉さんがやってきました。



sCIMG3817b.jpg

和歌山から淡路に来た仲良しです

こちらも上品?に舌を出して、べろんちょ

お淑やかな、おねえさんコンビに対して、



sCIMG3814b.jpg

また、はじまったみたい

パタパタと、今日もお味噌コンビの取っ組み合いが始まりました

お姉さんたちは、遠くから観戦です。

若い麦ちゃん、豆たん2匹にとっては、

スポーツみたいなものなのかな



豆たんたっぷり

昨夜から風がピューピュー吹き続けています。

気温があまり上がらず、寒いですね

sCIMG3756b.jpg

女の子達はコタツの中ですが、

タワーの上で、キリリ顔の豆たん。

男らしい顔になってきました。


sCIMG3757b.jpg

近づいて行くと…



sCIMG3760b.jpg

あそんでくれるの

と、ちょいちょいします。



sCIMG3762b.jpg

もっと近くに行くと、



sCIMG3763b.jpg

また、高速ちょいちょい



sCIMG3765b.jpg

じっと、人の顔を見ている豆たん。



sCIMG3766b.jpg

遊んでくれないようなので、



sCIMG3767b.jpg

みんみんの座椅子に落ち着きました。

座った顔も、何だか男前です


寒波が来る前に

朝方、雨が止んでいい天気だったんですが、

だんだん風が強くなって大荒れになってきました。

今週は、厳しい寒さになるそうです。

sCIMG3854b.jpg

朝方、豆たんがひなたぼっこでぬくぬくしていました。

天気のいい日は人気の場所です


sCIMG3857b.jpg

めいちゃんは、湯たんぽでおしりぬくぬく



sCIMG3858b.jpg

すぐそばに苦手な豆たんがいても気にしてる様子がないですね。

湯たんぽは気持ちいいね~


sCIMG3863b.jpg

みんみんと麦ちゃんは、並んで日光浴中



sCIMG3861b.jpg

みんみんは、暖かくてボ~ッと放心状態です。



sCIMG3856b.jpg

いつの間にか、めいちゃんは湯たんぽを抱いて

夢心地に

寒波が来たら、みんなコタツから出てこなくなるので

この姿も今日だけかな。


昨日はクリスマスイブ。つい、更新を忘れてしまいました 



お味噌コンビ

今週は、比較的暖かい日が続いています。

風もほとんどなく、日向にいるとポカポカ暖かです

sCIMG3786b.jpg

麦ちゃんが、まったりしていた唐草トンネルの中に、

豆たんが入ってきました。


sCIMG3787b.jpg

バタバタ 

かなり強引な入り方ですね~



sCIMG3790b.jpg

バタバタ 

麦ちゃん、苦しくてアップアップしています。



sCIMG3792abb.jpg

我慢できなかったようで、出てきました。



sCIMG3796b.jpg

豆たん、ひとりで入っててもつまんないでしょう。

そっと入ればよかったのにね 

こうして、一日何回も取っ組み合いをしているのに

いつも一緒にいるお味噌コンビです


ほっこり、べろべろ

寒い毎日が続いていますね。

今朝は初霜を目にしました。

この寒さはいったん緩んで、来週は更に寒くなるようです

sCIMG3753b.jpg

みんみんとめいちゃんは、



sCIMG3750b.jpg

くっついて、ぬくぬくしています。



sCIMG3751b.jpg

昔から仲良しな2匹。

きょうも幸せそうに寝ていました。



sCIMG3497b.jpg

豆たんは、膝の上が大好き。



sCIMG3499b.jpg

ゆっくり寝てくれればいいのですが、



sCIMG3494b.jpg

服べろべろ大好きなので、

今日も一生懸命べろべろしていました。




うれしいお土産

日曜日、うちの子達が大好きなお姉さんが

遊びに来てくれました。

sCIMG3843b.jpg

みんみんが、わくわくして待っています。



sCIMG3842b.jpg

麦ちゃんも待っています。

それは…


sCIMG3841b.jpg

ご近所のお姉さんのお土産です。



sCIMG3829b.jpg

これはすごい

お姉さんのチュール2本使い



sCIMG3823b.jpg

麦ちゃん、豆たんが満喫した後で、

みんみん、めいちゃんももらいました。

お姉さん、お土産ありがとう

また遊びに来てね



初ボールペン

豆たんが来て、約2ヶ月がたちました。

麦ちゃんと気が合うようで、よく一緒にいます。

麦ちゃん、最初は、豆たんを怖がって、

コタツに籠っていたのにね

sCIMG3725b.jpg

豆たんがじーっと見ているのは、



sCIMG3726b.jpg

初めて見るボールペン。

何だろう?とまずは、触ってみました。



sCIMG3727b.jpg

もしかして食べれるかも…



sCIMG3728b.jpg

かたいですね~

そんな豆たんを、

麦ちゃん、ずっと見ていましたが、


sCIMG3729b.jpg

あきれて行ってしまいました。

頭の中は食べることで一杯の豆たん、

ボールペンを、あきらめきれないようです


悪い事

今日は、寒さが和らぐといっていましたが、

相変わらず寒い一日でした。

朝起きるのがつらいですね~

sCIMG3784b.jpg

湯たんぽには、みんみんとめいちゃんが陣取っています。

おしりがぽかぽかきもちいい~



sCIMG3798b.jpg

ガタッと音がして、めいちゃんが振り向くと、



sCIMG3802b.jpg

豆たんが悪い事をしていました。



sCIMG3804b.jpg

野良猫時代を思い出して、外に出たくなったのでしょうか

お腹が空いた~の猛アピールでした。

豆たん、壊さないでね



湯たんぽぬくぬく

この冬一番の寒波がやってきました

淡路島は、めったに雪が降ることはありませんが

冷たい風がビュービュー吹いて、真冬の一日でした。

sCIMG3772b.jpg

麦ちゃんとみんみんが仲良くつっついています。

毛布の下には、湯たんぽがあるんです



sCIMG3775b.jpg

みんみんと麦ちゃんで、ほっこり



sCIMG3778b.jpg

あんまり気持ちがいいので、眠たくなりました。



sCIMG3781b.jpg

豆たんは、窓辺で風の音を聞いています。

めいちゃんは、

湯たんぽの入っているこたつで、1人でまったり。

寒すぎる一日でした。



高台、めいちゃん

12月の2回目の日曜日。

年賀状を書いたり、部屋の片づけをするはずが

他に雑用が出来て全く手つかずです

sCIMG3691b.jpg

めいちゃん、高い所でうとうと

豆たんが登ってこれない安全地帯です


sCIMG3694b.jpg

下を見ると、

みんな、うろうろしています。


sCIMG3693b.jpg

お腹すいたよ

と、麦ちゃんが訴えにきました。

ご飯やおやつを何度もやってるんですが、

豆たん、麦ちゃんのお味噌コンビは満腹を知りません

麦ちゃんが豆たんくらいの頃、食べすぎでお腹をこわしたことがあるので

要注意です


新入りなんですが

朝からときおり、雨が降ったり止んだりの天気でした。

部屋の中にいると、寒さをあまり感じなかったのですが、

午後からだんだん風がでてくると、外は寒くて立っていられません

sCIMG3341b.jpg

我が家では、最年長の、みんみん、9歳。

その横で、なにやらゴソゴソしている豆たん。


sCIMG3342b.jpg

みんみんがいても、全く気にしていません



sCIMG3343b.jpg

みんみんを飛び越えて、タワーの箱の中へ入って行きました。

目上を敬うというのは、人間だけでしょうか?


sCIMG3357b.jpg

豆たん、挨拶ないですね、みんみん。



sCIMG3380b.jpg

二番手、めいちゃん5歳。

近ごろの若者は…と、

2匹で思っているのかどうか…


sCIMG3479b.jpg

豆たん、唯一の男の子

楽しい子猫時代を満喫中です


きらきらおめめ

猫達に留守番をしてもらって、

前に住んでいた和歌山に行ってきました

sCIMG3682b.jpg

ご近所のトム君、一年ぶりにこんにちわ



sCIMG3679b.jpg

妹のミミちゃんも増えて、にぎやかなファミリーになっていました。

かわいさたっぷりの2匹でした。


sCIMG3689b.jpg

ももちゃんにも会えました。

一年ぶりでしたが、覚えてくれてて感激しました。

ももちゃん、また、淡路に遊びにきてね



sCIMG3600b.jpg

ワンコさんみんな、きらきらと輝く、かわいい目線をくれましたが、

豆たんもかわいい?目線をしてくれます。



sCIMG3594b.jpg

遊んでいても、カメラ目線。



sCIMG3587b.jpg

なでなでしていても目線は、ばっちり!

カメラが珍しいだけなんでしょうけど…

カメラを向けると、まん丸お目目のかわいい顔をしてくれます




お味噌コンビ、合唱

朝方いい天気でしたが、だんだん雲行きが怪しくなり

午後からポツポツ降り出しました

夕方には気温も下がってひんやりとしてきました。

sCIMG3654b.jpg

お腹を空かせている若者コンビの、麦ちゃんと豆たん。

いつも、こうして入り口で待っています。


sCIMG3658b.jpg

猫部屋に入ると、

みんみんとめいちゃんも、こたつから出てきました。



sCIMG3661b.jpg

麦ちゃん、ご飯の催促です。



sCIMG3666b.jpg

上目遣いで、みんなから見つめられている私…



sCIMG3663b.jpg

麦ちゃん、豆たんのお味噌コンビの大合唱が始まりました。

ごはん、ごはん… 


sCIMG3668b.jpg

わたしの周りでお食事タイムです 

カリカリと、おいしそうな音が聞こえていました.


お姉さんたちの絆

12月に入り、

イルミネーションできらきらの家が見られるようになりました

街中では、ツリーも飾られてますね。

12月は、なんとなくうきうきします。

sCIMG3632b.jpg

みんみんと麦ちゃんの間にいるのは、



sCIMG3634b.jpg

めいちゃん。

相性の良くなかった、めいちゃんと麦ちゃんでしたが、

なんと、麦ちゃんがめいちゃんを舐めています。


sCIMG3639b.jpg

そして、3匹くっついてねむねむ



sCIMG3641b.jpg

お姉さんたちの集まりに、

しっぽだけ参加していた豆たんでしたが、



sCIMG3647b.jpg

思い切ってソファーに乗ってみました。



sCIMG3649b.jpg

お姉さんたちの絆は強いですね…



sCIMG3640b.jpg

まだ、豆たんは、

この中には入れてもらえませんでした。

時間が、かかりそうです。

豆たん、がんばれ 


プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR