fc2ブログ

唐草トンネル

つい買ってしまった、唐草模様の猫トンネル。

みんな入ってくれるかな?

sIMGP5852b.jpg

じゃらしでおびき寄せてみたら、

ちょっと腰が引けた様子で、めいちゃんが近づいてきました。



sIMGP5856b.jpg

麦ちゃんと2匹、様子を伺っています。



sIMGP5865b.jpg

無邪気な麦ちゃん。

中に入ったので、



sIMGP5861b.jpg

すかさず、大好きなぱたぱたを振ってみました。



sIMGP5867b.jpg

もう、



sIMGP5868b.jpg

ぱたぱたしか目に入りません。



sIMGP5882b.jpg

トンネルの中でのぱたぱた遊び。

トンネルは、必要なかったみたいです。

みんみんは… 

トンネル無視状態でした。



スポンサーサイト



悲しい顔

週末、気持のいい風が吹いて過ごし易い日になりました。

ご飯がすんだ後は、

めいめいお気に入りの場所に移動です。

sCIMG1738b.jpg

めいちゃんが、みんみんのお気に入りの場所で

気持ちよさそうに寝ています。


sCIMG1701b.jpg

麦ちゃんは、ベンチ椅子にいたのですが、



sCIMG1741b.jpg

こっちがいいにゃ~と、すぐ移動。

きまぐれな麦ちゃんです 



sCIMG1737b.jpg

一方、お気に入りの場所を取られたみんみんは、

仕方がないので籠の上にちょこんと乗ってます。



sCIMG1731b.jpg

わたしのばしょなのに…

ちょっと悲しそうな顔ですね。


もう、くっついて寝るには暑い季節になりました。



みんみんの目

昨日からの雨が、お昼過ぎに上がりました。

乾燥してた庭が雨でしっとり。

sIMGP5844.jpg

ゴテチャの花が元気を取り戻してきました。

まだ蕾がたくさんあるので、満開が待ち遠しいです


sCIMG1705b.jpg

花とはちょっと縁がないのですが、

すこ~し寄り目のみんみん。



sCIMG1716b.jpg

よく、人の顔をじーっと見つめています

警戒してるのかな~と思ったら、


sCIMG1717b.jpg

おっ、何か見つけたようですね。



sCIMG1709b.jpg

早速、口へ。



sCIMG1719b.jpg

大好きなひもをゲット

みんみんは、表情豊かな目をしています


お団子はおあずけ

夏のような日差しが、今日は一段落

少し過ごし易くなりました。

sCIMG1659b.jpg

昨日までのめいちゃん…

暑い日でも、気持ちよさそうに日光浴をしてるんです。



sCIMG1320b.jpg

ここは、めいちゃんが、好きな場所。



sCIMG1326b.jpg

カーテンを敷物にして、

眠そうな顔を、



sCIMG1324b.jpg

こっちに向けてくれました。



sCIMG1317b.jpg

麦ちゃんは、ベンチ椅子で、



sCIMG1330b.jpg

おやすみです。



sCIMG1348b.jpg

みんみんは、ばりばりつめとぎ中。

暑くなってくると、自分の好きな場所に散っていきます。

猫団子は、おあずけですね。

この後、みんみんはベッドでお昼寝でした 


3つのベッド その2

今日も夏日の淡路島です

日曜だから混んでるかなと思いながら

淡路花さじきへ行ってきました。

sCIMG1685.jpg

ちょうど今はポピーの花が満開です。

駐車場も暑い日にもかかわらず

いっぱいでした。


sCIMG1677_2017052116144992f.jpg

みなさん、カメラやスマホを片手に

花畑周辺を楽しげに散策していました。


さて、猫部屋では…

sCIMG1632b.jpg

みんみんの隣には、たいていめいちゃんがはべっているのですが…



sCIMG1637b.jpg

もらったベッドにひとり、ちょこんと入っていました。



sCIMG1630b.jpg

麦ちゃんも。



sCIMG1633b.jpg

おばあちゃんからもらったベッド、

2匹に気にいってもらえてよかった~



sCIMG1655b.jpg

あれっ…

いつの間にか、みんみんに代わっている



sCIMG1658b.jpg

寒くなるまでは使ってくれないと思っていたのに、

うれしいことに、みんな入ってくれました



3つのベッド

朝からいい天気で、気温がぐんぐん上がっています

涼しくなったり暑くなったり、目まぐるしい気温の変動ですね。

sCIMG1628_201705192140039a0.jpg

静岡のおばあちゃんから、猫ベッドをもらいました。

3匹の男の子たちが使っていた懐かしのベッドです。

これで、ひとり1つずつ、ベッドが使えるようになりました。


sCIMG1550b.jpg

だけど、もう暑いので、

ベンチ椅子のほうがいいようです。



sCIMG1552b.jpg

タイミングが悪かったですね。

ベッド使用は、寒くなってからでしょうか。



sCIMG1516b.jpg

麦ちゃんは、



sCIMG1514b.jpg

外に興味があるようです。

器用にベンチの背もたれに足を乗せて

外を眺めています。

とても足が悪いようには見えませんねえ

ベッドは、まだ、だれも入ってくれません…



タワーの事情

だんだんと暑くなってきましたね。

体が暑さに慣れてないので、熱中症に気をつけましょう。

sCIMG0093b.jpg

猫達は、衣替えが出来ないので

暑いでしょうね。


sCIMG0094b.jpg

麦ちゃんがタワーに一番乗り

左両足が悪いので、高い所は上がれないと言われていたのに、

このとおり


sCIMG0430b.jpg

めいちゃんもよく、タワーに上がっています。



sCIMG1094b.jpg

走り回る麦ちゃんから逃れるためもあるのですが…

避難場所になっているようです。


sCIMG1097b.jpg

みんみんは、最近はあまり乗らなくなりました。



sCIMG1099b.jpg

座椅子やソファーで寝ていることが多いので、

これは、珍しい写真かもしれません。


21歳の小雪が、タワーのてっぺんにいて、はらはらしたことを

思い出しました。


ちょっと暑いにゃ

今日は、月1回のお勉強会がありました。

今回は、フラワーアレンジメントです。

sCIMG1626b.jpg

テーブルに置く花を作りました。

同じ花材ですが、みんな出来上がりが違って、

いろいろな生け方を見れて、楽しい時間を過ごしました。


さて、猫達は…

sCIMG1623b.jpg

放射状に、なんとなく一緒にいます。



sCIMG1625b.jpg

せっかく3匹そろっているのに、

この頃、暑くなってきたので、お団子は作らないようですね。



sCIMG1619b.jpg

麦ちゃんが出てきて、



sCIMG1616b.jpg

こたつの下でごろん



sCIMG1614b.jpg

ちょっとあついにゃ 

今からこんなでは、真夏日はどうなるんでしょうか…


甘えんぼの妹たち

めいちゃん5歳に、お祝いのコメントをありがとうございました。

甘えんぼのめいちゃんですが、

sCIMG1578b.jpg

麦ちゃんも甘えんぼです。



sCIMG1582b.jpg

みんみんに舐めてもらってうれしそう 



sCIMG1595b.jpg

2匹で、ちらっとめいちゃんを見たのは、何ででしょう?



sCIMG1604b.jpg

めいちゃんに遠慮はいらないと思ったのかどうか??

さっきより激しく、なめなめしています。



sCIMG1610b.jpg

2匹に甘えられえて、みんみんも大変そうですね。

これから、みんみん争奪戦が起きるかもしれません。


めいちゃん5歳

5月は、めいちゃんの生まれた月です。

我が家に来たのが6月の末です。

sCIMG1568a.jpg

近所をうろうろしていためいちゃん。

小さくて汚れてがりがりでした。

病院に連れて行って、そのままうちの子に…

一か月半くらいのようでした。
 
 


sCIMG0109a.jpg

1歳前のときのめいちゃん。



sCIMG1405a.jpg

抱っこや片乗りが好きでした。



sCIMG0715a.jpg

たくさん、おばあちゃんたちがいたので、

みんなから、かわいがられていたようです。



sCIMG2450a.jpg

そんなおばあちゃんたちも、次々といなくなって、



sCIMG2590a.jpg

3歳の時には、このメンバー。



sCIMG2864a.jpg

麦ちゃんがくるまでは、ずっと末っ子でした。



sCIMG2972a.jpg

みんみんに甘えているめいちゃん。

今は、おばあちゃんたちは、みんないなくなって、

8歳のみんみんが一番上です。

麦ちゃんがいる今でも、甘えん坊のめいちゃん。

5歳、おめでとう


箱のサイズ

今日はいい天気…と思っていたら、

午後から急変

洗濯物が濡れてしまいました

sCIMG1554b.jpg

小さ目の箱でしたが、遊ぶかなぁと、置いてみました。

めいちゃんと麦ちゃんが、箱をのぞいてにらめっこ


sCIMG1556b.jpg

みんみんも見ています。



sCIMG1571b.jpg

どう考えても、わたしは無理だわ…



sCIMG1557b.jpg

麦ちゃん、無邪気に箱に突入



sCIMG1573b.jpg

でも…



sCIMG1564b.jpg

ちょっと無理かなぁ、麦ちゃん。



sCIMG1575b.jpg

ほら、大丈夫!

少しはみだして、麦ちゃん、なんとか入れました 

めいちゃんも小さい頃は大好きでした  

いつもどおり

前回は、みんみんを独占できた麦ちゃん。

その後、どうなったのかというと…


sCIMG1520b.jpg

一時期、よそよそしかったみんみんとめいちゃんでしたが、

このように、もとどおりになりました。



sCIMG1518b.jpg

麦ちゃん、つかの間のみんみん姉さん独占でしたね。



sCIMG1527b.jpg

また、ひとりになっちゃった麦ちゃん。



sCIMG1529b.jpg

暑くなったからちょうどいいです 



sCIMG1532b.jpg

麦ちゃん、今日は、自分の手枕で寝るようです。

3匹の猫団子は、冬までおあずけ…。



姉さんを独占中

朝から蒸し暑く、いつ降り出すかと思っていましたが、

ぱらっと降っただけで止んでしまいました。

sCIMG1464b.jpg

みんみんの横は、めいちゃんの定位置でしたが、

珍しく麦ちゃんがいます。



sCIMG1462b.jpg

今朝、喧嘩をしていた、みんみんとめいちゃん

理由はなんだったんでしょうか


s1465b.jpg

どうもお互いによそよそしい雰囲気です。

ふだん仲がいいだけにどうしたのかな



sCIMG1460b.jpg

この2匹に聞いてもわかりませんね~



sCIMG1312b.jpg

おかげで今日は、麦ちゃんがみんみんを独占できました。


麦ちゃんゴソゴソ

我が家の連休初日、

のんびり猫達と過ごしています。

sCIMG0856b.jpg

押入れを整理をしていたら、昔作った袋が出てきました。

ちょっとよそ見をしている間に、袋がもっこり


sCIMG0859b.jpg

中をみてみたら、



sCIMG0858b.jpg

案の定、麦ちゃんが入っていました

紙袋の中に入るのも好きだから、

袋があったら何でも入りたくなるんでしょうね。



sCIMG0865b.jpg

麦ちゃん、どうですか。この袋は



sCIMG0862b.jpg

縫い目が下手くそだけど、サイズはぴったりかな 



sCIMG0869b.jpg

こうして、私の袋は、麦ちゃんの寝袋になりました


春のお団子

一昨日、めいちゃんの右目が細くなっていて、

誰かにやられたようでした。

みんみんのようですが…

病院で目薬をもらって、嫌がるめいちゃんにさしたおかげで

今は普通の目になっています。

麦ちゃんは、爪切りができるのですが、

2匹は、嫌がってできないので困ります…


sCIMG1475b.jpg

目を負傷する争いがある反面、

3匹くっついていることもあります。



sCIMG1488b.jpg

麦ちゃんも、一緒にいることが増えました。



sCIMG1489b.jpg

よかったね、麦ちゃん 



sCIMG1491b.jpg

こんなふうに、いつも穏やかだったらいいんだけれど。



sCIMG1492b.jpg

たまに喧嘩をしても、

怪我のないようにしてもらいたいものです。


プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR