たまにはね
朝から小雨が降ったり止んだりの
涼しい一日となりました。
蒸し暑さが和らぐと雨の日でも過ごしやすく感じます。

ここ数日の暑さで、猫ベッドの上でダラ~ッとしてた小雪が、
ソファーから何かを訴えかけています

麦ちゃんも、タワーの上から注目

そのわけは…
小雪愛用のベッドを、
なんとめいちゃんとみんみんが占領しちゃってます

すずしいときは、このべっどはさいこう
めいちゃん、くつろぎすぎですよ~

わたしのべっどが…
ベッドをとられた小雪は、何か言いたそうな顔で、
こっちを見ています。

仲良く、ベッドでくっついているみんみんとめいちゃんですが、
なんとなく、みんみんは遠慮がちな表情をしています。
小雪と麦ちゃん愛用のベッドですが、
小雪、麦ちゃん、
たまには、二人に貸してあげてもいいよね
涼しい一日となりました。
蒸し暑さが和らぐと雨の日でも過ごしやすく感じます。

ここ数日の暑さで、猫ベッドの上でダラ~ッとしてた小雪が、
ソファーから何かを訴えかけています


麦ちゃんも、タワーの上から注目


そのわけは…
小雪愛用のベッドを、
なんとめいちゃんとみんみんが占領しちゃってます


すずしいときは、このべっどはさいこう

めいちゃん、くつろぎすぎですよ~


わたしのべっどが…

ベッドをとられた小雪は、何か言いたそうな顔で、
こっちを見ています。

仲良く、ベッドでくっついているみんみんとめいちゃんですが、
なんとなく、みんみんは遠慮がちな表情をしています。
小雪と麦ちゃん愛用のベッドですが、
小雪、麦ちゃん、
たまには、二人に貸してあげてもいいよね


カメラ目線
やり出したら止まらない
おそるべし21歳!
誰か使って…
どうしましょ…
今日は、真夏のような暑さでした。
お昼過ぎ、小雪がドバーッと戻しました。
今は、普通の状態になっています。
木曜日に輸液しましたが、早めに明日もする予定です。
昨日は、麦ちゃんが、ご飯を食べなくなって病院へ。
悪い所はなさそうで、ホッとしました。
暑さが関係してるのでしょうか…

めいちゃん、今日も、
みんみんが齧った、お気に入りの段ボール箱に入ってます。

ちょっとイタズラ心を起こして
こんなところに置いてみても、

こんな場所でも、

こんな上でも…

箱から出てこないめいちゃん。
どれだけ気に入っているのでしょうか…
気持ちよさそうな、めいちゃんの顔を見ればわかりますね
ところが…
めいちゃんがいない間に、
箱に、誰かがゲロをして、廃棄することに
めいちゃん、これからどうしましょ…。
お昼過ぎ、小雪がドバーッと戻しました。
今は、普通の状態になっています。
木曜日に輸液しましたが、早めに明日もする予定です。
昨日は、麦ちゃんが、ご飯を食べなくなって病院へ。
悪い所はなさそうで、ホッとしました。
暑さが関係してるのでしょうか…

めいちゃん、今日も、
みんみんが齧った、お気に入りの段ボール箱に入ってます。

ちょっとイタズラ心を起こして

こんなところに置いてみても、

こんな場所でも、

こんな上でも…

箱から出てこないめいちゃん。
どれだけ気に入っているのでしょうか…
気持ちよさそうな、めいちゃんの顔を見ればわかりますね

ところが…
めいちゃんがいない間に、
箱に、誰かがゲロをして、廃棄することに

めいちゃん、これからどうしましょ…。

みんみんの箱
なに見ていたの
わたしはこうなの
誕生日のお刺身
ひとりになりたいわ
1歳になりました
小雪に、お祝いのコメントを、ありがとうございました。
みなさんの暖かな気持ちが、小雪にきっと伝わったと思います。
この1年も、穏やかに過ごしてくれることを願っています。
今日は、麦ちゃんのお話を…
昨年、お盆が過ぎた頃、病院から麦ちゃんをもらいました。

保護されて病院にやってきた麦ちゃん。
来たときから、左両足が不自由だったようです。
先生が、そんな麦ちゃんを育ててくださいました。

お父さんと遊ぶ麦ちゃん。

我が家に来て、だんだん馴染んできた頃。
リラックスしていますね。

そして、お母さん代わりの小雪の肉球をチュパチュパする麦ちゃん。

小雪の隣は、安心のようです。

みんなと初めて、一緒に寝ることができた時の写真です。

そして、大きくなった今でも、
小雪の後を追いかけます。

小雪べったり
まだまだ子供な、1歳です
みなさんの暖かな気持ちが、小雪にきっと伝わったと思います。
この1年も、穏やかに過ごしてくれることを願っています。
今日は、麦ちゃんのお話を…
昨年、お盆が過ぎた頃、病院から麦ちゃんをもらいました。

保護されて病院にやってきた麦ちゃん。
来たときから、左両足が不自由だったようです。
先生が、そんな麦ちゃんを育ててくださいました。

お父さんと遊ぶ麦ちゃん。

我が家に来て、だんだん馴染んできた頃。
リラックスしていますね。


そして、お母さん代わりの小雪の肉球をチュパチュパする麦ちゃん。

小雪の隣は、安心のようです。

みんなと初めて、一緒に寝ることができた時の写真です。

そして、大きくなった今でも、
小雪の後を追いかけます。

小雪べったり

まだまだ子供な、1歳です

小雪の21年
小雪と麦ちゃんの誕生日のコメントをいただき
ありがとうございます。
小雪の子猫時代の写真で
簡単ですが、21年間の猫生を紹介します。

これは生後、2、3ヵ月の頃でしょうか
母猫の小春が産んだ小雪と小夏の姉妹でした。

いまはみんな亡くなりましたが、同世代に5匹の子猫がいました。
みんな、6月生まれです。
黒っぽい子が小夏で、とても仲のいい姉妹でした

小雪は、5匹の中では、少し大きかったような気がします。
べろ、出てますね

お母さんと姉妹の3匹で。
2匹は、6年と3年前に旅立ちました。

若い頃は、こんなにふっくらしていました。
ぱんぱんですね
ぬいぐるみが大好きで、当時から子育ての才能があったのかも

これは、昨年、20歳の時です。
だいぶ、やせています。

昨年、夏に麦ちゃんがきました。
初対面の日から、

麦ちゃんのそばにいては、面倒を見てくれるようになりました。
このころ、小雪は、ご飯を食べなくなって、とても心配していましたが、
子育てが、生きる力をくれたようでした。

今でも、大きくなって甘える麦ちゃんを、
嫌がらずに可愛がっています。

20歳超えも、大変なことなのに、
21年も、よくがんばってくれました。
これからも、楽しく過ごしてくれたらと願っています。
人間では、100歳になるとか。
小雪、100歳、おめでとう
ありがとうございます。
小雪の子猫時代の写真で
簡単ですが、21年間の猫生を紹介します。


これは生後、2、3ヵ月の頃でしょうか

母猫の小春が産んだ小雪と小夏の姉妹でした。

いまはみんな亡くなりましたが、同世代に5匹の子猫がいました。
みんな、6月生まれです。
黒っぽい子が小夏で、とても仲のいい姉妹でした


小雪は、5匹の中では、少し大きかったような気がします。
べろ、出てますね


お母さんと姉妹の3匹で。
2匹は、6年と3年前に旅立ちました。

若い頃は、こんなにふっくらしていました。
ぱんぱんですね

ぬいぐるみが大好きで、当時から子育ての才能があったのかも


これは、昨年、20歳の時です。
だいぶ、やせています。

昨年、夏に麦ちゃんがきました。
初対面の日から、

麦ちゃんのそばにいては、面倒を見てくれるようになりました。
このころ、小雪は、ご飯を食べなくなって、とても心配していましたが、
子育てが、生きる力をくれたようでした。

今でも、大きくなって甘える麦ちゃんを、
嫌がらずに可愛がっています。

20歳超えも、大変なことなのに、
21年も、よくがんばってくれました。
これからも、楽しく過ごしてくれたらと願っています。
人間では、100歳になるとか。
小雪、100歳、おめでとう

