fc2ブログ

麦ちゃんの足芸

雨が降ったり止んだりの一日でしたが、

夕方になってようやく青空が顔をのぞかせました。

最近のこんな天気では、洗濯物も乾かず困りますね~。

sCIMG3790.jpg

床で、涼んでいる麦ちゃん。

こんな時も少し斜めに体が傾くのが麦ちゃんの癖



sCIMG3792.jpg

う~んと、のびをしながら、カメラのそばに寄ってきました。



sCIMG3785.jpg

お目当ては、カメラの紐です。

早速、紐を足でキャッチ


sCIMG3784.jpg

両足で、器用にひもを捌いています。

ぴしっと、ポーズが決まってますね


sCIMG3786.jpg

いまのみてた

どうわたしのあしさばきは


sCIMG3788.jpg

なかなか、かっこよかったよ

上手に紐で、ひとり、遊んでいました。


他の猫達はというと…みんなスヤスヤお休み中

麦ちゃん、遊び相手が欲しいよね…




スポンサーサイト



たまにはね

朝から小雨が降ったり止んだりの

涼しい一日となりました。

蒸し暑さが和らぐと雨の日でも過ごしやすく感じます。

sIMGP5164.jpg

ここ数日の暑さで、猫ベッドの上でダラ~ッとしてた小雪が、

ソファーから何かを訴えかけています



sIMGP5167.jpg

麦ちゃんも、タワーの上から注目



sIMGP5162.jpg

そのわけは…

小雪愛用のベッドを、

なんとめいちゃんとみんみんが占領しちゃってます


sIMGP5168.jpg

すずしいときは、このべっどはさいこう

めいちゃん、くつろぎすぎですよ~



sIMGP5170.jpg

わたしのべっどが…

ベッドをとられた小雪は、何か言いたそうな顔で、

こっちを見ています。


sIMGP5163.jpg

仲良く、ベッドでくっついているみんみんとめいちゃんですが、

なんとなく、みんみんは遠慮がちな表情をしています。


小雪と麦ちゃん愛用のベッドですが、

小雪、麦ちゃん、

たまには、二人に貸してあげてもいいよね



カメラ目線

今日は梅雨空も一休み、すっきりとした夏空です

お昼が近づくにつれ、気温も上昇中

sIMGP5156.jpg

庭の桔梗の花が咲きだしました。

これは和歌山にいた頃に、庭に植えてあった球根を、

持ってきたものです。

変わらずに綺麗な花を咲かせてくれてます。


sIMGP5157.jpg

雨続きで色づきが遅れてたトマトが赤くなってきました。

食べるのが楽しみです。


sIMGP5142.jpg

お気に入りの座椅子でお休み中のみんみん、

たまには一緒に遊びましょう

パタパタを差し出すと…


sIMGP5143.jpg

両手でガシッ

でも、カメラ目線。


sIMGP5148.jpg

パタパタを目で追ってますが、


sIMGP5149.jpg

気が付けば、カメラ目線

まん丸顔で目がぱっちりしているのですが、

ちょっと困り顔のようなみんみんの表情が

なんともいえません


やり出したら止まらない

今日は、急に雨が強くなったり風が強くなったりの

荒れた天気になりました

そのおかげか、蒸し暑さが和らいでます。

sCIMG3856_20160618161640462.jpg

バテ気味だった麦ちゃんが元気回復

みんみんが、まだ製作途中の段ボールの陰から、

指を出すと…



sCIMG3858.jpg

少しずつ、少しずつ右手が上がって行きます。



sCIMG3860.jpg

指が顔を出すと…

バシッ


sCIMG3861.jpg

カプッ

麦ちゃんは遊びとわかっているので

爪を立てたり痛くなるほど噛んだりしません。

加減のわかる子です


sCIMG3864.jpg

次の指を待っている麦ちゃん。

この遊びは、延々と続きます。ふーっ、疲れる


sCIMG3865.jpg

めいちゃんは、最近、ここでのんびりしています。

あんなに遊んでいたのに、

麦ちゃんが来てから、まったく遊ばなくなってしまいました

寂しい限りです…



おそるべし21歳!

今日も朝から降ったり止んだりの梅雨空です。

蒸し暑くて寝苦しいし、参っちゃいますね~

sIMGP5136.jpg

いつもめいちゃんと一緒のみんみんも、

今日は、一人でバテ気味な顔をしています。



sIMGP5135.jpg

めいちゃんは、爪とぎを枕に、くた~


sIMGP5134.jpg

そんなところで寝て、

体が痛くないのかしら…


sIMGP5140.jpg

冷え冷えシートの使い方を、マスターした麦ちゃん


sIMGP5141.jpg

大胆な格好をして寝ていますね


sIMGP5139.jpg

そんな、暑さにへばってる若者たちをよそに、

小雪が、お皿の前でご飯を待っています。

おそるべし21歳


先日、吐いたのでちょっと不調でしたが、

早めの輸液が効いて、食欲が戻りました

これからが暑さ本番、

老猫とお暮しのみなさん、頑張って暑さを乗り切りましょうね




誰か使って…

今日は梅雨らしく蒸し暑い一日でした。

ちょっと動くと汗がタラ~

いやな季節なんですが、庭の野菜にはちょうどよく

すくすく育っています。

sCIMG3868.jpg

ジャ~ン

本格的な夏を前に、今年購入した「ひんやり猫なべ」です



sCIMG3844.jpg

みんみんと麦ちゃんが、注目しています。

使ってくれるかな


sCIMG3867_201606181614498a6.jpg

わくわくして待っていたのに、みんみん、知らん顔



sCIMG3848.jpg

めいちゃんは、遠くから見ていましたが、



sCIMG3866.jpg

まったく、近寄ろうとしませんでした。

せっかく、喜んでくれるかなと思って買ったのに

もっと暑くなったら、誰か使ってくれるかな…


どうしましょ…

今日は、真夏のような暑さでした。

お昼過ぎ、小雪がドバーッと戻しました。

今は、普通の状態になっています。

木曜日に輸液しましたが、早めに明日もする予定です。

昨日は、麦ちゃんが、ご飯を食べなくなって病院へ。

悪い所はなさそうで、ホッとしました。

暑さが関係してるのでしょうか…


sIMGP5107.jpg

めいちゃん、今日も、

みんみんが齧った、お気に入りの段ボール箱に入ってます。



sIMGP5110.jpg

ちょっとイタズラ心を起こして

こんなところに置いてみても、


sIMGP5106.jpg

こんな場所でも、



sIMGP5105.jpg

こんな上でも…



sIMGP5102.jpg

箱から出てこないめいちゃん。

どれだけ気に入っているのでしょうか…

気持ちよさそうな、めいちゃんの顔を見ればわかりますね


ところが…


めいちゃんがいない間に、

箱に、誰かがゲロをして、廃棄することに

めいちゃん、これからどうしましょ…。


みんみんの箱

今日は朝から梅雨空です。

一日中、しとしと雨が降っていました。


猫部屋では、

sIMGP5064.jpg

「めいちゃ~ん」と何度呼んでも

チラッと見るだけで動こうとしません。


sIMGP5070.jpg

すっかりこの箱が気にいってるようです。



sIMGP5065.jpg

見れば見るほどボロボロな箱なんですが



sIMGP5067.jpg

そんなことは気にせず

めいちゃんは、いたってご機嫌です


sIMGP5072.jpg

だって、みんみんねえさんがつくってくれたんだもん


みんみんがせっせとガジガジした段ボールですからね

これで、何箱めでしょうか…



なに見ていたの

今日もムシムシしますね。

猫部屋は、窓を開けて風通しよくしていますが、

猫達は日中暑いかも…

sCIMG3816.jpg

ちょっとそりが合わない、めいちゃんと麦ちゃんが、

珍しく近くにいます


sCIMG3815.jpg

気持ちいい風、入りますか



sCIMG3817.jpg

めいちゃんが、ピョンと窓辺に移動すると、



sCIMG3818.jpg

めいちゃんがいた場所に、麦ちゃんすかさず移動



sCIMG3820.jpg

めいちゃんが下にいったら



sCIMG3821.jpg

今度は、麦ちゃんが



sCIMG3822.jpg

窓辺へ。

めいちゃんがいた所へは何処へでも行きたい麦ちゃん。

こんなに慕ってくれてるのに

つれないめいちゃんなんですよ


遅くなってしまいましたが、

たまのしっぽさん、にゃいははさん、すずママさん、

拍手コメントありがとうございました。

拝見するのが遅くなってごめんなさい。

またよろしくお願いします。



わたしはこうなの

今日は朝から蒸し暑く、むしむしします。

こんな日の猫達は…

sIMGP5112.jpg

麦ちゃん、生まれて初の冷え冷えシートに手を乗せて

伸びきっています

他の子達も、あちこちで倒れています


sIMGP5114.jpg

こんな暑い日でも、欠かさずやっているのが、

お気に入りの段ボールに入ること


sIMGP5115.jpg

左手が上に上がらないので、

いつも右手から入るのですが…


sIMGP5116.jpg

頭からダイビング


sIMGP5119.jpg

頭が下で苦しそうな体勢に見えますが、

これが麦ちゃんの普通の入り方です。


sIMGP5126.jpg

なにかおかしい

わたしはこうなの


左足と左手にハンディーがありますが、

麦ちゃんなりに器用に使って猫ライフを送っているようです


誕生日のお刺身

梅雨に入りましたが、今日はいい天気

ちょっと動くだけで汗が出ます

みなさん、熱中症に気を付けましょう

sCIMG3829.jpg

小雪と麦ちゃんの誕生日のお祝いに

生クリームとお刺身、どっちにしようか迷ったのですが、

今回は「お刺身」です。

小雪はお刺身大好き


sCIMG3834.jpg

他の子達は食べなれないので躊躇してましたが、

めいちゃんがペロペロ。


sCIMG3832.jpg

好奇心旺盛な麦ちゃんがやって来て…



sCIMG3833_20160609221029887.jpg

おさしみ、うまうまです



sCIMG3836.jpg

短いしっぽをピンと立てたみんみんも

お刺身うまうま

ほんの小さな小さな一切れですが、

特別の日のお刺身、

みんな堪能してくれたかな




ひとりになりたいわ

麦ちゃんに、お祝いのコメントをありがとうございました。

引き続き、小雪と麦ちゃんネタが続きますが…


今月、1歳になった麦ちゃん、

sCIMG3773.jpg

今日も、小雪にくっついています。



sCIMG3772.jpg

おかあさ~ん



sCIMG3776.jpg

ここが、麦ちゃんには一番の落ち着ける場所です。



sCIMG3780.jpg

甘えんぼさんですね

そういうめいちゃんも、いつも、みんみんのそばにいます。


sCIMG3782.jpg

麦ちゃんが移動したので、



sCIMG3783.jpg

小雪は、やっとひとりになれました。

いつまでも、甘えんぼさんで、困りますね



1歳になりました

小雪に、お祝いのコメントを、ありがとうございました。

みなさんの暖かな気持ちが、小雪にきっと伝わったと思います。

この1年も、穏やかに過ごしてくれることを願っています。


今日は、麦ちゃんのお話を…

昨年、お盆が過ぎた頃、病院から麦ちゃんをもらいました。

sCIMG1570.jpg

保護されて病院にやってきた麦ちゃん。

来たときから、左両足が不自由だったようです。

先生が、そんな麦ちゃんを育ててくださいました。


sCIMG1633.jpg

お父さんと遊ぶ麦ちゃん。



sCIMG1891.jpg

我が家に来て、だんだん馴染んできた頃。

リラックスしていますね。



sCIMG1795.jpg

そして、お母さん代わりの小雪の肉球をチュパチュパする麦ちゃん。



sCIMG2177.jpg

小雪の隣は、安心のようです。



sCIMG2052.jpg

みんなと初めて、一緒に寝ることができた時の写真です。



sCIMG3092.jpg

そして、大きくなった今でも、

小雪の後を追いかけます。



sCIMG3090.jpg

小雪べったり

まだまだ子供な、1歳です


小雪の21年

小雪と麦ちゃんの誕生日のコメントをいただき

ありがとうございます。

小雪の子猫時代の写真で

簡単ですが、21年間の猫生を紹介します。

sCIMG3768.jpg

これは生後、2、3ヵ月の頃でしょうか

母猫の小春が産んだ小雪と小夏の姉妹でした。



sCIMG3812.jpg

いまはみんな亡くなりましたが、同世代に5匹の子猫がいました。

みんな、6月生まれです。

黒っぽい子が小夏で、とても仲のいい姉妹でした


sCIMG3813.jpg

小雪は、5匹の中では、少し大きかったような気がします。

べろ、出てますね


sCIMG3804.jpg

お母さんと姉妹の3匹で。

2匹は、6年と3年前に旅立ちました。


sCIMG3809.jpg

若い頃は、こんなにふっくらしていました。

ぱんぱんですね

ぬいぐるみが大好きで、当時から子育ての才能があったのかも


sCIMG0031.jpg

これは、昨年、20歳の時です。

だいぶ、やせています。



sCIMG1607.jpg

昨年、夏に麦ちゃんがきました。

初対面の日から、



sCIMG1963.jpg

麦ちゃんのそばにいては、面倒を見てくれるようになりました。

このころ、小雪は、ご飯を食べなくなって、とても心配していましたが、

子育てが、生きる力をくれたようでした。


sCIMG2940.jpg

今でも、大きくなって甘える麦ちゃんを、

嫌がらずに可愛がっています。



sCIMG3340.jpg

20歳超えも、大変なことなのに、

21年も、よくがんばってくれました。

これからも、楽しく過ごしてくれたらと願っています。


人間では、100歳になるとか。

小雪、100歳、おめでとう


仲良く、おめでとう

6月になりました。

もうすぐ、じめじめした梅雨がやって来ますが、

今日の風は、涼しさを感じました。

sCIMG2309.jpg

6月は、小雪と麦ちゃんの誕生月です



sCIMG2361.jpg

小雪は、21歳に、

麦ちゃんは、1歳になりました

小雪は、高齢にもかかわらず、

麦ちゃんの子育てを、かってでてくれました。

一緒にいることの多い2匹です。


小雪、麦ちゃん、お誕生日、おめでとう


次回は小雪、次々回は麦ちゃん特集を予定しています。



プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR