fc2ブログ

毎度のことで

今日も蒸し暑い一日でした。

sCIMG1487.jpg

いつものことながら、

今日も、めいちゃんがみんみんを睨んでいます。



sCIMG1489.jpg

興奮してきためいちゃん。

ひぃ~と一声鳴くと、



sCIMG1488.jpg

みんみんに飛びかかります。



sCIMG1490.jpg

応戦したりしなかったりのみんみん。

今日は退散です。



sCIMG1491.jpg

暑いのにやってらんないわ

めいちゃんの挑発には乗らないみんみん。

我が家は、こんな喧嘩の毎日です。


スポンサーサイト



仲良しだよ

2階の猫部屋は、窓から風が入って気持ちがいいのですが、

昨日今日と、無風なので、ついに冷房を入れました。

めいちゃんは、冷房の風が苦手のようで、

隅っこに隠れていました。


sCIMG1311.jpg

ちょっと不穏な空気のみんみんとめいちゃん。



sCIMG1408.jpg

めいちゃん、みんみんを睨んでいます。



sCIMG1409.jpg

まだ、睨んでますね…



sCIMG1410.jpg

ここで、みんみんがひーんと鳴くと、

めいちゃんが飛びかかるのがいつものパターン。



sCIMG1411.jpg

でも、今日は違うようです。



sCIMG1412.jpg

よかった、よかった…と、小雪が2匹を横切ります。



sCIMG1413.jpg

多少、残っている不穏な空気…



sCIMG1415.jpg

喧嘩するのは、仲がいい証拠ね

私は喧嘩する仲間、みんないなくなっちゃった…



sCIMG1417.jpg

小雪おばあちゃん、わたしたち喧嘩なんかしていませんよ~



sCIMG1418.jpg

そう言いながら去っていくめいちゃんでした…


喧嘩を吹っ掛けるのはいつもめいちゃんです。

みんみんと遊んでいるつもりなんでしょうね


外を見たかったの…

どんよりとした空で、蒸し暑い一日でした。

sCIMG1434.jpg

暑くなってから、なかなか見かけない姿ですが、

みなさん、ソファーでおくつろぎ中です



sCIMG1435.jpg

2匹が抱えているピンクの枕は、今一番の人気



sCIMG1438.jpg

こうして、みんなで寛いでいた時、

めいちゃんが急に顔を上げたので、みんみん、警戒しています。



sCIMG1439.jpg

さらに、むっくと起き上がったので、

みんみん、ますます警戒中



sCIMG1441_2015072513400999e.jpg

でも、めいちゃんは、外を見に行っただけでした。



sCIMG1443_20150725134048e03.jpg

めいちゃん、脅かさないでね…

みんみん、ほっ


sCIMG1445.jpg

外を見ていためいちゃんが戻ってきて、

今度は小雪と思ったら、


sCIMG1448.jpg

小雪は外を見に行かないようです。

一方、安心したみんみんは、丸くなって熟睡中です。


小雪セクシー

雨やどんよりとした日が多かったのですが、

今日はよく晴れています。

sCIMG1399.jpg

まだ日差しの強くない朝、窓辺でくつろぐめいちゃん。

あくびをしています。


sCIMG1406.jpg

めいちゃん、



sCIMG1400.jpg

気持ちよさそうです




sCIMG1403.jpg

ふと、下を見たら、



sCIMG1404.jpg

20歳の小雪おばあちゃんが、

こんな恰好をしていました。

なんか、色っぽい



sCIMG1209.jpg

みんみんは、

めいちゃんがそばに来ないので、ひとり熟睡していました。

ベンチ椅子独り占めで、こちらも気持ちよさそうです。



みんみん劇場

今日は、みんみんの、ひとり舞台です。

sCIMG1419.jpg

ベンチ椅子で、舌を出しているみんみん。



sCIMG1420.jpg

顔をごしごし…



sCIMG1421.jpg

今度は、舌を出したまま、ごしごし。

実に器用ですねぇ~


sCIMG1422.jpg

舌を引っ込めて、また、ごしごし。



sCIMG1423.jpg

次は…



sCIMG1426.jpg

お手手をべろーん



sCIMG1427.jpg

ぞりぞり…



sCIMG1428.jpg

ちゅぱちゅぱ…



sCIMG1430.jpg

毛繕い終了、きりり


以上、みんみんのひとり芝居でした。



強風の一日

台風12号のせいなのか、昨日に引き続き風が強くて

洗濯物が飛ばされてしまいました

sCIMG1244.jpg

せんたくものが、



sCIMG1246.jpg

とんじゃったんですか…



sCIMG1248.jpg

あ~、おちてます



sCIMG1250.jpg

しばらく見ていましたが、



sCIMG1264.jpg

おかあさん、せんたくものがとんじゃいましたね


と、めいちゃんが言うハズもないんですが…

ただ外を見てただけのようです。



sCIMG1241.jpg

今日みたいな蒸し暑い日は、

人間と同じく猫にとってもダルさを感じるようです。



sCIMG1238.jpg

よしよし



sCIMG1239ab.jpg

あんまり嬉しそうな顔をしていませんね



sCIMG1243.jpg

きょうは、ひとりにしてもらえませんか。



sCIMG1242.jpg

たまには一人の時間が欲しいめいちゃんでした。



めいちゃんらしいね

小降りだった雨があがり、蒸し暑くなりました。

こんな日に、お昼にカレーを食べたので、汗が噴き出てきました


sCIMG1369.jpg

ベンチ椅子で寛ぐみんみん。



sCIMG1371.jpg

小雪はソファーで。

2匹、別々の場所にいるのに、同じ格好

この体勢が楽なのでしょうか



sCIMG1373.jpg

めいちゃんは、最近はよく、この箱の中にいます。



sCIMG1374.jpg

眠くなって、



sCIMG1376.jpg

大あくび



sCIMG1377.jpg

無邪気なめいちゃんらしい姿です。

めいちゃん、暑くなって、

みんみん姉さんにくっつかなくなりました。

みんみん、寂しくないかな~


みんな満足

みなさんに小雪のことをご心配していただいて

ありがとうございました。

薬は飲んでいますが、いつもの生活に戻っています。

sCIMG1379.jpg

昨夜、四国に上陸した台風11号の影響で

朝まで激しい風雨が続いていました。

そんな中、みんなでお食事。

小雪も調子がいいようで、よく食べています。



sCIMG1380.jpg

みんみん、食後のぺろり



sCIMG1383.jpg

先日は心配した小雪も、



sCIMG1386.jpg

めいちゃんも、手をぺろぺろ舐めています。



sCIMG1389.jpg

みんみんは、ベンチ椅子に乗ってぺろぺろ…

みんな、今日もおいしく食べれましたね


sCIMG1387.jpg

その時、カメラの前を横切ったのは、



sCIMG1388_2015071610470813d.jpg

お尻が丸見えの

小雪です。


sCIMG1391.jpg

一方、みんみんは、くるりと向きを変えて、



sCIMG1393.jpg

可愛らしく、お休みです

「あさまでうるさくてねむれなかったです~。」

今日は一日寝てばかりの猫達です


小雪、病院へ

いつものことながら、猫達の体調の変化には驚かせられます。

昨夜、小雪の様子がおかしいので、

猫部屋に布団を敷いて、見守ることにしました。

夕方まで普通にご飯を食べていたのですが、

トイレに入る時間がいつもより長いので気になっていました。


sCIMG1236.jpg

いつもは、ふとんを敷くとすぐそばに来て、手枕で一緒に寝るのですが、

そばに来ても、じっと座ったままです。

すると、嘔吐し始めてトイレに何回も行くのにおしっこが出ません

嘔吐も繰り返しています。

以前、おしっこが出なくなったときにもらった薬が1錠残っていたので

飲ませてみました。

薬を飲んでからはいつもの籠の入って寝てくれました。

朝方、少しおしっこをして水を飲んでめいちゃん用のご飯も食べました。

でも、また、嘔吐。

薬が合っていたのか不安に思いながら

病院に行ってきました。


sCIMG1198.jpg

「20歳の小雪ちゃんですね

先生に出迎えてもらい、さっそく診察です。

「大丈夫。薬も合ってます。」

注射をして、前と同じ膀胱炎の薬をいただきました。

「ナーコちゃんは残念でしたね。でも、こんなにもつとは思わなかった。

よく頑張りましたね。」と言って下さいました。

小雪も、

「20歳には見えないね、しっかりしているね。」

と褒めてもらいました。

当の小雪ですが、晩御飯を美味しそうに食べ

お気に入りの籠の中で落ち着いています





落ち着かないよ

台風の影響でしょうか、朝から蒸し暑くて

風が強く吹いています。

sCIMG1211.jpg

急に暑くなったせいか、猫達の抜け毛が

増えたような気がします。

「寛いでいるところをすいません。掃除機をかけます


sCIMG1212.jpg

よく毛が取れるようにノズルを交換して吸ってると…

みんみんが動きを追って覗き込んでいます


sCIMG1213.jpg

掃除機は嫌いなんですが、

ノズルの動きは気になるようですね。


sCIMG1214.jpg

「みんみん、そんなに気になるの



sCIMG1215.jpg

めいちゃんは気にしていませんが、

みんみんは、よほど気になったようです。


sCIMG1189.jpg

「お掃除終了

あとはゆっくり寝てくださいね


おとなになったよ

雨の多い1週間でした。

今日もムシムシと暑く、猫もバテ気味です。

sIMGP3596.jpg

めいちゃんのために、ぶつぶつ箱に穴を開けたんだけど、

最初に少し遊んだだけで、今では無用の穴になっています。


sIMGP3584.jpg

でも、ぱたぱたは、今でもよく遊んでいます。



sIMGP3586.jpg

ひょいひょい、と触って楽しむめいちゃん。

みんみんの、ひも遊びは迫力いっぱいで緊張しますが、

こちらは楽しく付き合えます。


sIMGP3594.jpg

小さい頃はお転婆だっためいちゃんも

静かに遊ぶ、レディーになりました


姉さんの事なら何でもわかる

梅雨前線と台風の影響で、強い雨になると思っていたら、

晴れ時々小雨で、思いのほかいい天気になりました。

sCIMG1330.jpg

前回は、ひとり優雅に座椅子を楽しんでいたみんみんでしたが、

今日は…


sCIMG1332.jpg

いつものように、めいちゃんがべったりくっついています。

奥には、小雪が籠から顔を出していますね


sCIMG1333.jpg

小雪は、ご飯以外は、籠にこもっていることが多くなりました。



sCIMG1335.jpg

おっと

カメラのひもがみんみんの傍にポトリ…



sCIMG1337.jpg

あっ、ひもだわ

ひも好きなみんみんに見つかって、



sCIMG1339.jpg

一気に本気モードへ



sCIMG1347.jpg

みんみんにくっついていためいちゃん、避難しました。



sCIMG1348.jpg

ひもに集中するみんみん。



sCIMG1351.jpg

このように、黒目が寄ってくると、凶暴になってしまいます。



sCIMG1354.jpg

今は、みんみん姉さんに近寄れないわ…

めいちゃん、よく知っています。


ひとり優雅に…

今日は朝から雨が降り続き、

洗濯物が乾きません

sCIMG1272.jpg

梅雨寒で気温が上がらないためか、

最近のみんみんはよくこの座椅子にいます。

いつも、めいちゃんがベッタリなんですが、

今日は優雅に独り占めです

みんみん、ニンマリしていますね。


sCIMG1274_20150707135246e9b.jpg

ひとりなので、ゆっくり顔を洗えます。




sCIMG1279.jpg

いつもより念入りに洗ったからきれいでしょ

みんみん、きりり


sCIMG1254.jpg

一方、外を見ていためいちゃん。



sCIMG1252.jpg

ほげっ…

少し、ぼーっとしていましたが、


sCIMG1259.jpg

お手手をぺろぺろ。



sCIMG1257.jpg

みんみん姉さんのそばに行くのも忘れて

ぺろぺろしていました。



楽しいの?

今日は雨の予報でしたが、一日曇り空でした

sIMGP3638.jpg

小さなテレビが置いてある白い箱。

なぜだかわかりませんが、小雪がよく開けています。


sIMGP3639.jpg

今日も、小雪の開けた扉の中には、



sIMGP3640.jpg

めいちゃんが、こちらもわけがわかりませんが、

ちょこんと入っています。



sIMGP3643.jpg

ただ、開けるだけ、ただ入るだけなのに、



sIMGP3641.jpg

小雪とめいちゃんには、なんだか楽しいようです。

私には、何が楽しいのか、よくわかりません。


今日も、

「雪、また開けたなぁ~」と言いながら扉を閉めています。




お腹は正確

曇り空の蒸し暑い一日でした。

台風が二つと、さらに一つできるようですね

近くには来ませんように…


sCIMG1313.jpg

この2匹は時間には実に正確です。

お皿がなくても台の前で待機中



sCIMG1316.jpg

「まだですか~

ご飯を待っている小雪とみんみん。



sCIMG1312.jpg

おとなしく待っている2匹に比べ、

めいちゃんは足にまとわりついてうろうろ。



sCIMG1308.jpg

お皿を並べて準備します。



sCIMG1309.jpg

はやく、はやく~ と、小雪。


sCIMG1302.jpg

さ、ごはんですよ

みんな一緒に食べ始めました。


sCIMG1305.jpg

小雪はゆっくり食べます。

みんみんとめいちゃんは、速いのでもう食べ終わって、


sCIMG1303.jpg

おかわり中。

やっと食べ終えた小雪は、


sCIMG1300.jpg

わたしもおかわり

なかなかお皿から離れようとしません

20歳にしては立派な食欲です



ここが一番!

ナーコ追悼記事にコメントをありがとうございました。


今日は午前中に雨が降って、涼しい一日でした。

sIMGP3511.jpg

めいちゃんは、肩に乗るのが大好きです。

ふわっと上手に乗ってきます。


sIMGP3494.jpg

お父さんの肩は最高



sIMGP3491.jpg

気持がいいので、



sIMGP3499.jpg

いつも眠たくなっちゃうの…



sIMGP3502_2015063012493502e.jpg

今日もここで寝るようです。


めいちゃんの幸せなひと時です。



プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR