fc2ブログ

ハイ、ポーズ

こう暑い日が続くと、猫達もところ構わずゴロン…。

ここは居間のドアの前なので、邪魔なんですが

CIMG3552_convert_20130730151327.jpg

顔を洗って、寛ぎ中のみんみん。ゴシゴシ…



CIMG3553_convert_20130730151441.jpg

ん…

またまたいやな予感が…



CIMG3549_convert_20130730151547.jpg

みんみん姉さん大好きめいちゃん、スーリスリ



CIMG3567_convert_20130730151752.jpg

みんみんも、もう嫌がる事なく、

一緒に、ハイ、ポーズ


CIMG3565_convert_20130730151651.jpg

こう慕われては邪険にできません。

暑いのに、仲良く休む二匹です

スポンサーサイト



おばあちゃんたち

暑い日が続くので、エアコンを使用する時間が

長くなってきました。

CIMG3522_convert_20130728124348.jpg

最近まで洗面所のカゴの上でいる事が多かった

モッチとナーコですが、


CIMG3523_convert_20130728124452.jpg

エアコンで涼しい居間へお引越し。

本箱の上で寝るようになりました。

暑さがこたえるようになったのかな。


CIMG3520_convert_20130728124242.jpg

今年の夏は、寝てばかり。

年とりましたなあ…

CIMG3416_convert_20130729130630.jpg

小雪は、動き回っていますが、がりがりにやせていて心配です。

秋に定期検査に行きますが、早く行こうかと思案中です。


CIMG3417_convert_20130729130737.jpg

3年前に仲良しの姉の小夏を、今年2月に母小春を亡くして、

小雪をなめてくれる子がいなくなりました。

一人でいる事が多くてかわいそうになります。

みんな、去年の今頃は、元気いっぱいだったのになあ…

私も年をとりましたが、猫の歳月の速さには驚いてしまいます。



かまってちゃん

暑い日中、

CIMG3329_convert_20130728115859.jpg

ひんやりシートで涼む小雪とめいちゃん。



CIMG3324_convert_20130728120007.jpg

顔をあげためいちゃん。



CIMG3536_convert_20130728115355.jpg

ズリズリと小雪に近づき、



CIMG3533_convert_20130728115741.jpg

小雪に蹴り



CIMG3534_convert_20130728115633.jpg

もう一発、蹴り

動じない小雪おばあさん。



CIMG3543_convert_20130728115252.jpg

しかたなく、みんみん姉さんの所へ甘えに行っためいちゃんです。

弱いおばあちゃんいじめはやめましょうね。

珍しい組み合わせ、その2

前々回、モッチ、めいちゃんの珍しいペアを紹介しました。

CIMG3515_convert_20130728120638.jpg

モッチを蹴り蹴りしていためいちゃんでしたが、



CIMG3509_convert_20130728120424.jpg

二匹で仲良く寝るようです。



CIMG3512ab_convert_20130728120531.jpg

めいちゃんは、眠りにつきましたが、



CIMG3503_convert_20130728120212.jpg

モッチは何か言いたそう…



CIMG3501_convert_20130728120110.jpg

何を言いたいのかなあ…と想像していたら、



CIMG3518_convert_20130728120311.jpg

あらあら、何も言わずに、寝てしまいました。

こんな時、おしゃべりできたらいいのになあ、といつも思います。

シンクロめいちゃん

シンクロのソロにエントリーしためいちゃん。

CIMG3541_convert_20130727151009.jpg

水面から出た足が、



CIMG3540_convert_20130727151138.jpg

見事に決まっています。



CIMG3542_convert_20130727151653.jpg

体も水面から出てきました。



CIMG3537_convert_20130727151302.jpg

きれいなひねりが入って…

高得点が期待されます。


CIMG3538_convert_20130727151546.jpg

自信に満ちた表情も、大きな加点になるでしょう。

次回はデュエットに出場予定ですが、相手がまだ決まらないようです。

実現するのは難しいと思われます。是非、もう一度見たいですね


珍しい組み合わせ

CIMG3513_convert_20130725145941.jpg

冷蔵庫の上からヒョッコリ顔を出して

高みの見物中のめいちゃんです


CIMG3504_convert_20130725150159.jpg

ここは定員1名なので、ノビノビ出来るんです


CIMG3506_convert_20130725150333.jpg

ところが侵入者発見

モッチが飛び乗ってきました。


CIMG3507_convert_20130725150443.jpg

モッチに気づいて、めいちゃんの猫キック炸裂

スミに追い詰められて、モッチには逃げ場がありません


CIMG3514_convert_20130725145826.jpg

モッチ、危機一髪

あまりにも無抵抗なので、めいちゃん休戦です。


CIMG3510_convert_20130725150055.jpg

暑いから寝るしかないよね…

冷蔵庫の上での争奪戦は一瞬で終わってしまいました。

いつもはモッチとナーコのコンビですが、

この組み合わせは珍しい


めいちゃんゴロンゴロン

セミの声がします。夏真っ盛りですね。

CIMG3480_convert_20130723214538.jpg

ひんやりシートで涼むめいちゃん。



CIMG3482_convert_20130723214643.jpg

暑いわー



CIMG3489_convert_20130723214745.jpg

横を冷やして、



CIMG3499_convert_20130723214850.jpg

背中を冷やして、



CIMG3477_convert_20130723214323.jpg

あらら、勢いあまって、シートの外へ。



CIMG3479_convert_20130723214438.jpg

うーん、横が冷えない…



CIMG3471_convert_20130723214145.jpg

究極のスタイルになってしまっためいちゃんです。

今日も暑いね

もっちゃん、モリモリ

暑いのによく一緒にいる、ナーコとモッチ。

CIMG3461_convert_20130724154151.jpg

エアコンがついてる時は、長椅子でくっついて寝ます。



CIMG3462_convert_20130724154040.jpg

涼しくて気持ちいいね~



CIMG3508_convert_20130724154305.jpg

モッチが降りていきました。椅子にはナーコだけ。



CIMG3424_convert_20130724154506.jpg

ご飯の時間が近づくとお皿の近くへ移動します。

お腹が空いたよ~



CIMG3512_convert_20130724154404.jpg

18歳トリオには、低たんぱくの腎臓病用カリカリをあげていますが、

モッチは好き嫌いが激しく、なかなか食べてくれません。

他のエサとミックスしてみたり、工夫してるのですが…

小さい頃から缶詰は苦手だったしなぁ…

もっちゃん、もりもり食べて欲しいなあ…

(その割に、痩せてなくてしっかりしてます。

冷蔵庫にもヒョイと上るし、元気なんですよ


猫マンション

今週も相変わらず、暑い毎日です。

予報では暑さもひと段落のハズでしたが、暑い

CIMG3418_convert_20130722141144.jpg

近ごろナーコ、モッチは、洗面所の3段のカゴがブームです。

狭い洗面所のどこがいいのかな。


ナーコが一番上に…



CIMG3492_convert_20130722140730.jpg

今度はモッチがやって来てゴロン。

一匹の時は、珍しくて、



CIMG3491_convert_20130722140837.jpg

たいてい、二匹並んで寝ています。

暑いだろうなあ…



CIMG3494_convert_20130722140935.jpg

実はここ、窓を開けてると風が通って意外に涼しいんです。

いい場所を見つけた2匹



CIMG3463_convert_20130722141038.jpg

モッチ達の下の段に、いつの間にかめいちゃんが…

ちゃっかり入居です

めいちゃん、抜け目がないですね


集中力

外のフェンスに鳥がいたようです。

CIMG3464_convert_20130721213533.jpg

いきなりダッシュで窓に来たので驚きました。



CIMG3466_convert_20130721213659.jpg

鳥を真剣に見つめています。



CIMG3467_convert_20130721213823.jpg

この集中力、すごいですね。



CIMG3468_convert_20130721213950.jpg

鳥が飛んでいったようです。



CIMG3469_convert_20130721214124.jpg

名残惜しそうに見つめる二匹。



CIMG3470_convert_20130721214254.jpg

鳥、いなくなっちゃったねとみんみんが振り返ると…

めいちゃんもいなくなっていました




暑いなあ

暑くてたまりませんね

CIMG3330_convert_20130719093002.jpg

我が家の若手、一歳のめいちゃんも床でぐったり。

でも、ここは西日の当たる暑い場所なんですが…


CIMG3331_convert_20130719093106.jpg

うーん。



CIMG3332_convert_20130719093218.jpg

暑いよ



CIMG3333ab_convert_20130719093327.jpg

眠たいし…



CIMG3334_convert_20130719093452.jpg

すうすう寝てしまっためいちゃん。

揃えた足と曲がった手がかわいいなあ

めいちゃん、おやすみなさい…

それぞれの場所に

一時の暑さが和らぎましたが、やはり日中は暑いですね

猫達の様子はどうかというと…

CIMG3195_convert_20130719193316.jpg

今日は、めいちゃんが来る気配がなくて

のんびりできそうです




CIMG3340_convert_20130719092451.jpg

小雪もシートの上でぐっすり。




CIMG3363_convert_20130719092655.jpg

めいちゃんは、みんみんの追っかけを、今日はお休み。




CIMG3365_convert_20130719092754.jpg

気持ち良さそうに寝ています




CIMG3431_convert_20130719092854.jpg

どっちが追っかけでもないんだけど、

ナーコとモッチは、いつも一緒です。


わくわく…


お待たせしました。おやつタイムです。

CIMG3439_convert_20130719085554.jpg

わくわく…わくわく…



CIMG3440_convert_20130719085658.jpg

もっちゃん、はい。



CIMG3443_convert_20130719085759.jpg

もっちゃん、ぺろりんちょ。

次は誰かな?



CIMG3449_convert_20130719085340.jpg

ゆきちゃん、どうぞ。



CIMG3436_convert_20130719085859.jpg

めいちゃん、はい。



CIMG3444_convert_20130719085450.jpg

さてさて、次は誰かな?


CIMG3452_convert_20130719085229.jpg

みんみん、大きなお口ですね!

はい、どうぞ。

なーこは、不参加でした。以上で、おやつタイム終了です。

あっという間でしたね…次のおやつタイム、楽しみにね

カミキリムシ

外のすだれに虫がいました。めいちゃんに見せた所、

CIMG3400_convert_20130717124302.jpg

ぺしっ…



CIMG3401_convert_20130717124427.jpg

網戸があるから無理ですよ。



CIMG3404_convert_20130717124557.jpg

じーっ…



CIMG3405_convert_20130717124724.jpg

今度は両手で、じーっ…



CIMG3391_convert_20130717123949.jpg

こんなに近いのに、



CIMG3387_convert_20130717124123.jpg

虫に触れないのが不思議なめいちゃんです。


最終章

箱から逃げ出したみんみんですが…




CIMG3377_convert_20130716203510.jpg

冷え冷えタイルの上でノビノビの、みんみん。



CIMG3360_convert_20130716203256.jpg

はーっ、せいせいした

背中がヒンヤリ気持ちいい~。


CIMG3361_convert_20130716203401.jpg

これで熟睡かと思いきや、



CIMG3413_convert_20130716203617.jpg

やっぱり来たのね



CIMG3342_convert_20130717121854.jpg

くつろいじゃってるし…



CIMG3341_convert_20130717122447.jpg

しょうがないなあ…

しぶしぶ落ち着いたみんみんです。


皆さんの予想通り





2匹の関係を追ってるとキリがないので、ひとまずここまでに

1年前は、めいちゃんを威嚇していたみんみんですが、

今ではすっかり仲良しです。

(どちらかというと、めいちゃんのストーカー状態

これからも、二匹とお婆ちゃん達をよろしくお願いいたします


このあとは?

昨日の続き…

みんみんの予感的中

めいちゃんが側に来て寛いでます。

CIMG3408_convert_20130715135645.jpg

あまりの図々しさに、みんみんのビックリ顔

それにしてもめいちゃん、満足そう


CIMG3409_convert_20130715135750.jpg

みんみん姉さんの側が一番



CIMG3406_convert_20130715135939.jpg

ぐいぐいと押されて、みんみん窮屈そう。

この暑いのに、2匹でギュウギュウ


CIMG3385_convert_20130715140044.jpg

そして、またまた、めいちゃんひとり占めです。



CIMG3378_convert_20130715140206.jpg

みんみん姉さんは、冷え冷えタイルに移動。

この後の二匹の事はまた明日…


もう予想できますね

やっぱり

前回の続き…

みんみんの入ってた猫トイレを横取りしためいちゃんですが、

CIMG3359_convert_20130715134858.jpg

思ってたほど寝心地がよくなかったのか、落ち着きません。

また何かを見つけたようです


CIMG3371_convert_20130715135017.jpg

一方、箱に移動したみんみん。

この箱は、わたしにピッタリ


CIMG3410_convert_20130715135130.jpg

でも…



CIMG3368_convert_20130715135238.jpg

なんだか悪い予感



CIMG3407_convert_20130715135344.jpg

やはり来ましたか…

めいちゃん、スリスリ…


ちょっぴり予想していたみんみんです。



またまた続く…

見つめ合ったその後は…

前回の続き…

見つめ合った2匹のその後は…

CIMG3352_convert_20130714111236.jpg

しばらく見つめあう、みんみんとめいちゃん


CIMG3356_convert_20130714111434.jpg

めいちゃんは、紐を巻いたまま睨んでます。

ずっと見てたんですか


CIMG3349_convert_20130714111602.jpg

目をそらすみんみん。

気まずい雰囲気になってきたような…


CIMG3347_convert_20130714112523.jpg

悪い予感が


CIMG3357_convert_20130714111740.jpg

めいちゃん、いきなり猫トイレに飛び込んで、みんみんを追い出してしまいました


CIMG3358_convert_20130714112019.jpg

寝心地はどうかな~

みんみんのすることは、何でも真似したがるめいちゃんです。



また次回へ続く…


見てた?

毎日暑い日が続いています。

18歳トリオに比べ、1歳のめいちゃんは元気に活動中

CIMG3353_convert_20130713154733.jpg

爪とぎと格闘中のめいちゃん

もう古くなった爪とぎですが、めいちゃん達が利用してるので

捨てられません


CIMG3345_convert_20130713155443.jpg

とうとう紐も切れてしまいました


CIMG3344_convert_20130713155005.jpg

めいちゃん、紐をガジガジ

これ、爪とぎなんですけど…


CIMG3346_convert_20130713155125.jpg

その時、ふと感じた視線


CIMG3351_convert_20130713155300.jpg

先日購入した猫トイレの中のみんみんが…

爪とぎの紐と格闘するめいちゃんをジッと見ていました


いやだ、見てた

目と目を合わす、みんみんとめいちゃん。


次回へ続く…。

アップで

今日は、アップのお顔で自己紹介です。

18歳の小雪。

CIMG2479_convert_20130712114242.jpg

足腰が弱くなりました。去年の今頃は、走り回っていたのになあ…



CIMG2439_convert_20130712114031.jpg

ナーコ、18歳。寝てばかりで、階段に上るのがしんどそうです。



CIMG2666ab_convert_20130712114355.jpg

モッチ、18歳。食欲が落ちてきて心配しています。



CIMG3293_convert_20130712114547.jpg

みんみん、4歳。重い重いただ今成長中。



CIMG2445_convert_20130712114135.jpg

めいちゃん、1歳。遊び盛りです。


18歳トリオは、昨年と違い衰えが顕著です。猫の1年は、人の4倍とか。

大切な一日一日になってきますね…


暑すぎる~

めいちゃんのつぶやき…


こう蒸し暑いと、私もおかしくなっちゃいます~

CIMG3228_convert_20130710214409.jpg

うーん…



CIMG3229_convert_20130710214519.jpg

なに、この暑さ



CIMG3230_convert_20130710214626.jpg

どうにかしてよ



CIMG3314_convert_20130710214932.jpg

よっこいしょ



CIMG3315_convert_20130710215053.jpg

くるりん



CIMG3316_convert_20130710215249.jpg

ふーっ、寝返りも疲れたよ。

なんだか眠くなってきたなあ


こう暑いと、人もおかしくなっちゃいますね

団体から個人へ

ブログを作成中にアップしてしまいました

拍手して下さった方、ありがとうございます。

たまにやってしまいます



今日も蒸し暑くてたまりませんね

CIMG2591_convert_20130710124005.jpg

4月は、毛布の上でぬくぬくでした。




CIMG2952_convert_20130710124124.jpg

5月は、フリースの上。



CIMG3251ab_convert_20130710124244.jpg

6月は、タオルの上で寝ていましたが、

7月のこの頃は、団体から個人へ変更。



CIMG3323_convert_20130710124456.jpg

床で涼む小雪。



CIMG3197_convert_20130710124350.jpg

みんみんはタイルで。



CIMG3155_convert_20130710123856.jpg

めいちゃんもシートで涼んでいます。

ナーコとモッチは、昨日と同じで一緒です。

団体に戻るのはいつかなあ…

涼しい秋が待ち遠しいですね。


冷え冷えシート

梅雨が明けたと思ったら、連日の猛暑

我が家の冷え冷えシートは大人気です。

CIMG3335_convert_20130709154318.jpg

小雪とみんみんがシートで涼んでいます

みんみんは、大人しく端っこに…。


CIMG3333_convert_20130709153851.jpg

手前の冷え冷えシートは、なんとめいちゃんが一人占め


CIMG3327_convert_20130709153521.jpg

3匹並ばないかと思って、シートを移動しましたが、

移動したのはみんみん。

めいちゃんはシートにしがみ付いたままです


CIMG3328_convert_20130709153743.jpg

涼しくて気持ちいいな~


CIMG3321_convert_20130709153630.jpg

それにひきかえ、この2匹、ピッタリくっ付いて寝ています。

仲がいいのにも程度がありますね




暑いのに

今日は暑いですね

夕方になっても気温があまり下がりません。

CIMG3322_convert_20130706161405.jpg

この暑さの中でも、熱い2匹

みんみんにくっついていく、めいちゃんです。


CIMG3320_convert_20130706161304.jpg

そばにくると、ペロペロかわいがっています。


CIMG3319_convert_20130706161203.jpg

お腹を出して、無防備なめいちゃん…。


CIMG3318_convert_20130706161054.jpg

実は、みんみんが一人になりたくて長椅子の下にいたのですが、

めいちゃんがグイグイすり寄ってきたんです。

みんみんが大好きなめいちゃんでした。

ねえさんを捜せ

みんみんねえさんは、どこですか?

CIMG3226_convert_20130705221223.jpg

捜しているめいちゃん。



CIMG3189_convert_20130705221059.jpg

この箱ではなさそう…



CIMG3069_convert_20130705220531.jpg

この箱かな?



CIMG3184_convert_20130705220814.jpg

ねえさんがかじった基地の中かな?



CIMG3187_convert_20130705220947.jpg

ねえさん、いません。



CIMG2724_convert_20130705220425.jpg

みんみんねえさんは、めいちゃんのお気に入りのハンモックに

ちゃっかり寝ていましたよ。

めいちゃん、ご苦労さま

お気に入りです

のんちゃんに温かい言葉をいただき、ありがとうございました。

うちにはまだ可愛い子達がいるので、元気を出さないとね

CIMG2762_convert_20130705221643.jpg

だいぶ傷んできましたが、タワーのハンモックは、

めいちゃんのお気に入り

ここは、めいちゃん専用になってます




CIMG3275_convert_20130705221902.jpg

うとうと…



CIMG3276_convert_20130705221746.jpg

顔から落ちそうです




CIMG3313_convert_20130705222014.jpg

体勢を立て直して、おねむ中。

手がかわいいなあ…


CIMG3259_convert_20130706160249.jpg

ぐっすりのめいちゃんです。


あれから半年

今日は、のんちゃんの月命日です。

亡くなって半年が過ぎました…。

IMG_0624_convert_20130705162606.jpg

正確な年齢も生まれた場所も不明

分からないことだらけの、のんちゃんですが、

縁があって、うちの子になりました


IMG_0769_convert_20130705161720.jpg

のんちゃんが野良だった頃、窓に近づいてくると

一番シャーシャーと威嚇していた小雪ですが

一緒に住むようになると、一番の仲良しになりました


IMG_4377_convert_20130705162233.jpg

これは、昨年にめいちゃんも一緒に暮らすようになった時の写真です

8匹全員集合です。


IMG_0821_convert_20130705161638.jpg

一人娘のみんみんを可愛がっていたのんちゃんですが、


CIMG0778_convert_20130705161524.jpg

後からきためいちゃんも、すんなりと受け入れてくれました。

一緒にいると親子のようでした

みんなで仲良く暮らす日々が続くと思っていたのですが、

のんちゃんのリンパ腫が発病し、

あちこちの病院へ行ったのですが、

治療の甲斐なくお空へ昇って行ってしまいました。


CIMG2969_convert_20130705173036.jpg

急に母猫が居なくなって、元気のなくなっていたみんみんですが、

めいちゃんと仲良くなり、元気になってきました。

体型がのんちゃんにソックリになり、後ろ姿を見てると

思わず「のんちゃん」と声をかけそうになります。

あれから半年…今でも傍にいるような気がしています。



ぐっすり

雨が降ったり止んだりの天気です

今朝の様子…

CIMG3251_convert_20130704155920.jpg

蒸し暑くて動くのがダルいのか、長椅子にズラリ勢揃い

みんな集まると、かえって暑いと思うけど…



CIMG3254_convert_20130704160240.jpg

眠りが深くなってきて



CIMG3253_convert_20130704160349.jpg

みんみんとめいちゃんがごっつんこ



CIMG3258_convert_20130704160127.jpg

みんみん、夢の中です。

何かいい夢をみているのでしょうか


私がお世話します

最近、はまっていること…

土鍋で、ご飯を炊くことです

CIMG3309_convert_20130701180034.jpg

「美味しいご飯が炊けるご飯鍋」

と云う言葉にひかれました

13分くらい炊いて15分蒸らして出来上がり

炊飯器より、美味しく炊けるような気がします。



CIMG3302_convert_20130701180136.jpg

話しは変わって、この2匹。

ともに、親猫がいなくて、血の繋がりもないのですが、

最近、妙に親密な関係に



CIMG3301_convert_20130701180240.jpg

めいちゃんがみんみんに接近していき、

みんみんが世話を焼いています。



CIMG3300_convert_20130701180344.jpg

肩を寄せ合って、



CIMG3299_convert_20130701180514.jpg

よく一緒にいる2匹です。

親子という感覚なのか、姉妹なのか、とにかく仲良し

1歳と4歳。ずっと仲良しでいてね

ブログの進まない日

多頭飼いしていると、毎日何かしらのブログネタがありますが、

ブログがなかなか書けない日もあります

CIMG3272_convert_20130630214109.jpg

近頃の、みんみんのお気に入りの場所は、


CIMG3271_convert_20130630214011.jpg

テレビの上。

小雪も、この辺りをウロウロします。


CIMG3274_convert_20130630214307.jpg

小雪がパソコンの横へ移動


CIMG3273_convert_20130630214207.jpg

それじゃあ、私も…


CIMG3308_convert_20130702173506.jpg

邪魔な位置に、2匹並んでしまいました


IMG_4587_convert_20130701114023.jpg

ようやく2匹に移動してもらったところで、

キーボードの上に、めいちゃんが落ち着いてしまいました


IMG_4590_convert_20130701114125.jpg

もしもーし、寝るんですか

電磁波があるから、そこは駄目でしょ


パソコンの前で、猫達と攻防を繰り返しているうちに

時間ばかりが過ぎていくのでした


プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR