fc2ブログ

ねこ布団

CIMG0444_convert_20121031082831.jpg

干した布団は、ふんわりいい気持ち

猫達が見逃すはずはありませんさっそく、小春と小雪が…。


CIMG0446_convert_20121031082948.jpg

モッチとナーコが来て4匹に、


CIMG0462_convert_20121031083052.jpg

チャチロも来て、チャチロ一家が集合です。


CIMG0464_convert_20121031083216.jpg

5匹揃うと、いっぺんに狭苦しくなってしまいました


CIMG0467_convert_20121031083315.jpg

孫の小雪が長~くなって寝ているうえに、

チャチロおばあちゃんが乗ってます。

おばあちゃんは軽いから掛布団かな?

気持ちよさそうに寝ています


続きを読む

スポンサーサイト



遅かったかな…

CIMG0403_convert_20121028145635.jpg

冷える朝は、猫団子が一番 小春とモッチ、チャチロです。

小雪も仲間に入ろうとしています。


CIMG0402_convert_20121028145532.jpg

なぜか思案中の小雪…


CIMG0404_convert_20121028145737.jpg

あきらめて行ってしまいました。

どうやら、いま混じってもコタツ布団の上に乗れないからでしょう


CIMG0399_convert_20121028145417.jpg

3匹かと思ってたら、猫がもう一匹いました

ナーコが一番下にいたようですね。


続きを読む

窓際にて

CIMG0427_convert_20121027221919.jpg

今日はいい天気になって窓際がポカポカ暖かそう

ナーコが一番乗り


CIMG0428_convert_20121027222026.jpg

めいちゃんと、小春が覗き込んでいます

いつもは、めいちゃんの専用の場所なんだけど…。


CIMG0429_convert_20121027222135.jpg

わたしの場所なの

めいちゃんが首を伸ばして訴えてます…。


CIMG0431_convert_20121027222253.jpg

我慢できずに飛び降りためいちゃんですが、ナーコは無関心…。


CIMG0432_convert_20121027222358.jpg

「いい所にいるね」と、小雪も覗きこんでいます。


CIMG0435_convert_20121027222514.jpg

めいちゃん、注目をあびてますね


続きを読む

のんちゃんの場合は…

CIMG0202_convert_20121027221247.jpg

元ノラののんちゃんは、推定年齢8歳でうちの子になりました。

抱き上げると足を広げたまま固まってしまいます


CIMG0203_convert_20121027221400.jpg

手を放してもこのまま…どう対処していいかわからないのかも。

よく食べてノンビリしてるのでお腹がポッコリです。


CIMG0359_convert_20121027221516.jpg

生まれた時から一緒の小雪は、人懐こくてすぐに乗ってきます。


CIMG0360_convert_20121027221626.jpg

すっかりくつろぎ、熟睡体勢

手慣れたものです。

ちょっとは遠慮しなさい

続きを読む

こっそりと…

IMG_4352_convert_20121025094445.jpg

めいちゃん、いつものお気に入りの場所。

いつの間にか、めいちゃん専用になってしましました。


CIMG0418_convert_20121025094757.jpg

のんちゃんとみんみんは向かい合っていましたが、


CIMG0407_convert_20121025094859.jpg

いつものように親子で仲良し


CIMG0417_convert_20121025094655.jpg

新聞を読んでいると、1匹、また1匹と膝の上。

いつものおばあちゃん、娘、孫の3匹です。


CIMG0421_convert_20121025094550.jpg

その後ろに…

こっそり、めいちゃんが来ています。

仲間入りしたいんだね


続きを読む

ここちいい場所

CIMG0349_convert_20121025095340.jpg

めいちゃん、おはよう

朝、ヒンヤリするようになったのでなかなか布団から離れません。

いつまでもゴロゴロめいちゃん。


CIMG0378_convert_20121025095142.jpg

ゴロゴロのあとは、お気に入りの肩乗りです。

気持ちよくて目がうつろに…。


CIMG0353_convert_20121025095238.jpg

今度はテレビが温まったころを見計らって、

またウトウト…。


CIMG0390_convert_20121025095051.jpg

最近見つけた場所は…

トースターの上です。

パンを焼いて適度に冷めた頃を見計らって乗るんです


CIMG0391_convert_20121025094955.jpg

次から次へと、心地いい場所へ移動していきます。

考えて見つけているのかな

火傷には注意ですよ


続きを読む

全員集合…

CIMG0288_convert_20121023115630.jpg

いつものように、ご飯の後はお昼寝タイム


CIMG0296_convert_20121023120033.jpg

チャチロを中心に、左が娘の小春、右に孫の小雪。


CIMG0290_convert_20121023115737.jpg

座布団の上には、モッチとナーコ。


CIMG0295_convert_20121023115936.jpg

のんちゃんとみんみんは、大きいので場所を取ります


CIMG0298_convert_20121023120126.jpg

めいちゃんは一人キャットタワーでおやすみ


CIMG0293_convert_20121023115837.jpg

全景

いつもは各自、お気に入りの場所で寝るのですが、

今日は全員集合です。

8匹揃うと壮観

やっと人間がノンビリ出来ます


続きを読む

ごあいさつ

CIMG0401_convert_20121024082339.jpg

今朝の風景。

これでもかと密集している猫団子チャチロ一家です。

朝冷えるとの天気予報だったので、昨日コタツ布団をだしました。


CIMG0416_convert_20121024082511.jpg

散歩で立ち寄ってくれてるご近所のももちゃん。

玄関にお座りして待っているのは…


CIMG0417_convert_20121024082628.jpg

最近仲良くなった、チャチロとももちゃん。

首を長~く伸ばしてご挨拶。


CIMG0418_convert_20121024082750.jpg

ももちゃんがチャチロの背中をペロペロ

チャチロもまんざらではありません。


CIMG0419_convert_20121024082902.jpg

チャチロに犬のお友達が出来ました

仲良くできるか心配でしたが、そっと近づけていったところ

ももちゃんが吠えずに舐めてくれました。

チャチロもまったく怖がらず、リラックス。

ももちゃんの猫を見つめる目がキラキラかわいいですね


続きを読む

油断大敵…

CIMG0183_convert_20121023115303.jpg

チャチロはもうすっかりおばあちゃん。

寝てることが多くなってきました。

今日も膝でスヤスヤ


CIMG0043_convert_20121023115145.jpg

起きるとテーブルに上がって、ボーっとしています。


CIMG0026_convert_20121023115047.jpg

ところが、

鼻をヒクヒクさせて…


CIMG0024_convert_20121023114943.jpg

急にスタスタ歩き出したので後を追うと、


CIMG0368_convert_20121023115417.jpg

キッチンにしがみついて登って行き、鍋にまっしぐら

何処にそんな力があるのかとビックリ


CIMG0371_convert_20121023115532.jpg

熱いのに、鍋のフタを開けようとしています

「やめなさい

年寄りだと思ってると油断大敵です


熱い視線が…

CIMG0318_convert_20121020122358.jpg

お腹の空いた猫達は、人間の一挙手一投足に注目


CIMG0326_convert_20121020122505.jpg

ご飯をもらおうとずっと見つめています。


CIMG0324_convert_20121020122613.jpg

ちょっと動くと、


CIMG0325_convert_20121020122724.jpg

みんなゾロゾロ後をついていきます。

猫の大移動


CIMG0333_convert_20121020122822.jpg

お皿を並べるとみんな集合です。

まだかな、まだかな。ドキドキの瞬間。

みんなの期待が高まり…


CIMG0337_convert_20121020122925.jpg

みんな揃って、「いただきます

陽だまり

CIMG0349_convert_20121019114018.jpg

秋は、窓辺の陽だまりが恋しい季節

のんちゃんが横座り。


CIMG0350_convert_20121019113859.jpg

その奥では、みんみんが延びていました。


CIMG0346_convert_20121019114301.jpg

そしていつもの通り、のんちゃん親子は仲良く熟睡です


CIMG0345a_convert_20121020122235.jpg

椅子の上では、モッチとナーコ姉妹がまん丸くなって寝ていました。


CIMG0345_convert_20121019114521.jpg

カーテンをめくって見ると、

窓辺の狭い場所で、めいちゃんが寝ていました。

ポカポカして気持ちよさそう

ちょっとポッコリお腹が気になります。

人が大好き…

CIMG0061_convert_20121018151631.jpg

横になっていると、すぐチャチロは乗ってきます。


CIMG0060_convert_20121018151534.jpg

季節は関係なく、

写真は夏なのでピッタリくっ付かれるとさすがに暑いです


CIMG0107_convert_20121018151832.jpg

涼しくなった秋はもちろん、


CIMG0092_convert_20121018151731.jpg

ピッタリくっ付いて、ゴロゴロ喉を鳴らしています。


CIMG0265_convert_20121018151927.jpg

肩に乗るのも大好き

以前は、ずしりと重かったチャチロですが

痩せてガリガリになってしまいました。


CIMG0021_convert_20121018151340.jpg

もうすぐ20歳の誕生日のチャチロ。

何を考えてるのかな…。


気持ちいい場所

CIMG0210_convert_20121017114535.jpg

めいちゃんのアップ

よく食べるので、プックリしてきました。


CIMG0095_convert_20121017114850.jpg

最近よく居るのがテレビの上。


CIMG0098_convert_20121017114946.jpg

すっかり、くつろいでいます。

テレビの熱で、お腹がポカポカ気持ちいいようです。


CIMG0208_convert_20121017114747.jpg

テレビを消しても


CIMG0209_convert_20121017114645.jpg

余熱で気持ちよさそう…。

テレビのガード用に設置した網が、めいちゃんのハンモックに

なってしまいました。


ある日のモッチとナーコ

IMG_3949_convert_20121017090132.jpg

いつも仲良しのモッチとナーコ姉妹。


CIMG0262_convert_20121017085838.jpg

モッチが前になったり、


CIMG0046_convert_20121017085710.jpg

丸くなったり。


IMG_3898_convert_20121017090050.jpg

場所が変わって、モッチのカメラ目線

睨んでるようで、ちょっと怖いかも…。


IMG_4428_convert_20121017090231.jpg

また移動したモッチとナーコ。

似てるようですが、違いが分かりますか?


IMG_3263_convert_20121017085933.jpg

いつも手前に来て、ちょっとキツメの顔がモッチです。

ナーコは後ろで、ちょっと可愛い顔をしています。


IMG_3396_convert_20121017090012.jpg

珍しく一人で寝ているナーコ。

どっちがどっちを好きなのかわかりませんが、目に入ると

いつも2匹一緒にいます。

仲良し姉妹のモッチとナーコ

朝のティータイムのはずが…

CIMG0269_convert_20121015100858.jpg

朝起きて座るなり…

寒いのか、ゾロゾロ膝の上に乗ってきます。


CIMG0275_convert_20121015101004.jpg

こっちの膝にも、小雪とモッチが、


CIMG0278_convert_20121015101116.jpg

ご飯の時間になると、一斉にお皿に集合

やっとひといきつけます。


IMG_4364_convert_20121015101229.jpg

先日、とある喫茶店で見つけたアップルティー。

あるブログの方が紹介してたので買ってみました。


CIMG0270_convert_20121016084815.jpg

朝のティータイムのひと時…のハズが、

この通り。

食事を終えた猫達が膝に帰ってきました

うれしいような、悲しいような、

朝のひと時…


たわし…その2

たわしの続き…

CIMG0270_convert_20121014150831.jpg

今まで、まっ先に飛んできてたみんみんですが

お母さんに甘えてばかり…


CIMG0271_convert_20121014150723.jpg

目の前に持っていくと興味を示し、


CIMG0272_convert_20121014150621.jpg

みんみんが我慢できずに手を出し、


CIMG0274_convert_20121014150513.jpg

お母さんの威厳を示していたのんちゃんも我慢できずに手が…


CIMG0276_convert_20121014150408.jpg

さっきまで遊んでたのに飽き足らないめいちゃん、

たわしを横取り


CIMG0277_convert_20121014150256.jpg

興奮しためいちゃんは、勢い余ってマットに突入です

この後、しばらくはめいちゃんの独り舞台。

散々遊んで、やっと解放されたたわしクンはトイレの掃除へ…

新しい物好きな猫達です

たわし

CIMG0264_convert_20121014145950.jpg

猫トイレを洗うのに使っていたタワシが壊れたので買ってきたら、

意外と猫達に好評


CIMG0266_convert_20121014145841.jpg

先ず、危険がないか猫達がチェック。


CIMG0262_convert_20121014150052.jpg

めいちゃんが狙いを定めて、


CIMG0261_convert_20121014150152.jpg

ガブリ


CIMG0267_convert_20121014145744.jpg

離すもんか


CIMG0268_convert_20121014145613.jpg

しがみついてなかなか離しません

離してくれないと、トイレを洗えないんですけど

生石高原

朝晩、肌寒く感じられるようになってきました。

IMG_4393_convert_20121012120400.jpg

先日のことですが、

もっと秋の気配を味わおうとドライブへ

目的地は「生石高原」で、ススキが見ごろになっていました。


IMG_4414_convert_20121012120616.jpg

スッキリとした青空のもと、360°の大パノラマ。

ススキと青空のコントラストが見事でした。


IMG_4421_convert_20121012120715.jpg

和歌山の山々と、遠く海の方に霞んで見えたのは淡路島かな


IMG_4418_convert_20121012120514.jpg

空気が澄んで風が気持ちよく、美味しくお弁当を食べました

途中、「たまご牧場まきば」で卵を購入。

地鶏&庭先たまごと言うだけあり卵かけごはんにして食べると

美味しかったですよ

涼しくて気持ちよかったのですが、たまご牧場の方に聞くと

標高が高いので3時を過ぎると寒いとのことでした。


CIMG0220_convert_20121013101846.jpg

最近の朝の風景。

すごい猫だかり

よく見えませんが、5匹います。


CIMG0219_convert_20121013101614.jpg

寒くてしがみついてるチャチロと小雪です。


CIMG0218_convert_20121013101505.jpg

幸せそうにしているので、我慢

お、重い…。

まねっこ

CIMG0189_convert_20121011190314.jpg

チャチロとナーコが大人しく座っていたのでちょっとイタズラ…


CIMG0190_convert_20121011190417.jpg

かご猫さんをまねてみて、

柿を乗せてみました


CIMG0192_convert_20121011190527.jpg

成功


CIMG0194_convert_20121011190631.jpg

次はみかん、


CIMG0193_convert_20121011190743.jpg

調子に乗って、トマト


CIMG0198_convert_20121011190848.jpg

まだやれそうだったので、頭にスダチ

ナーコだけうまくできました ナーコ、すごいよ

チャチロは、あきれて横で寝てしまいました


誕生日

CIMG0210_convert_20121011184057.jpg

いつも散歩の途中で寄ってくれてる、ももちゃん

今日は、誕生日です


CIMG0217_convert_20121011184316.jpg

満1歳、おめでとう

愛嬌満点でかわいいです。


CIMG0200_convert_20121011183948.jpg

今晩は、ご馳走ですね

また来てね


CIMG0182_convert_20121011183658.jpg

うちのチャチロも来月誕生日です

満20歳になります。


CIMG0188_convert_20121011183815.jpg

お盆から体調を崩していましたが、何とか乗り越え

今は安定しています。

過ごしやすくなってきたので、冬に向け体力を

つけて欲しいと思っています。

みんみんのシッポは…

CIMG0158_convert_20121009205617.jpg

この前までのんちゃんが寝てた段ボール箱でしたが、


CIMG0160_convert_20121009205802.jpg

みんみんが爪でガリガリ、


CIMG0161_convert_20121009205854.jpg

カジってバリバリ、

もう底が抜ける寸前です

のんちゃんのお気に入りの場所がボロボロに


CIMG0199_convert_20121011151932.jpg

そんなみんみんの悪さを知るや知らずや…

のんちゃんは、今日も穏やか

長いシッポをフリフリしながらくつろいでいます。


CIMG0162_convert_20121009210016.jpg

お母さんは長いシッポなのにみんみんは短くて先が曲がっています。

短いシッポをピンと立て、次の目標を求めウロウロ。

みんみんのようなシッポは、何ていうんでしょうか



ブログ作成風景

CIMG0119_convert_20121009204245.jpg

昨日のブログ作成風景です。

めいちゃん、動かないでね

ジッとして無いのでブレまくりで、何度も取り直し


CIMG0118_convert_20121009204621.jpg

めいちゃんは、しつこいので何度も

シャッターチャンスがあります


CIMG0174_convert_20121009204723.jpg

ブログ作成中もパソコンの周りをウロウロして邪魔なので

フードの中へ、


CIMG0173_convert_20121009204828.jpg

気に入ってくれたようで、フードでゴロゴロ

おとなしくなりました。

かまってちゃんの、めいちゃん

重いよ~。めいちゃんただ今2.2キロ。

ちょっかい

IMG_4375_convert_20121008093100.jpg

めいちゃんも大きくなり、小春と見間違えそうになります。

勢いよくキャットタワーに飛び乗り、爪とぎをガリガリ。


IMG_4371_convert_20121008092838.jpg

奥の小雪が気になり…

爪とぎの柱に隠れて、小雪の様子をうかがっています


IMG_4369_convert_20121008092730.jpg

小雪がよそ見した隙に猫パンチ

すぐにちょっかいを出すめいちゃん…


IMG_4373_convert_20121008092946.jpg

すかさず柱に隠れてますが、

小雪からは丸見えなんですけど


IMG_4321_convert_20121008092623.jpg

執拗な攻撃に小雪は逃げてしまいました

勝ち誇った顔のめいちゃんです。


IMG_4153_convert_20121008092537.jpg

遊んだ後は、キャットタワーをひとり占め

眠くなってきました

のんちゃんのお話

写りが悪いのですが、野良時代ののんちゃん。

photo.jpg

今よりスマートで野良を走り回っていました。

そんなのんちゃんが家の周りをウロウロし始めたのは4年前。

うちの子たちの食事時間になると、毎日窓越しにうらやましげに

覗き込んでいました。


CIMG0126_convert_20121007121621.jpg

当時、6匹いたので保護は無理と思い

時おりご飯をあげていました。

寒い冬、暗くなっても玄関でじっと待っているようになり

寒そうに思い玄関前に段ボール箱を置くと入って

丸くなっていました。


IMG_4382_convert_20121007121942.jpg

それから半年、段ボール箱で子猫を産んでいました。

その子猫が、みんみんです

数日後、足を引きずっていたので思い切って捕まえ、

獣医さんへ連れて行くことに…。

網のようなものが足に絡んで取れなくなり、化膿していました。

「足を切断するかもしれない…」と言われ、治療してもらって

自宅へ連れ帰りました。


IMG_4367_convert_20121007121836.jpg

隔離して部屋に保護し、薬を与えていました。

最初は膿の臭いがしてたけど、段々落ち着いてきて

足の指が壊死してポロっと落ちました。

先生に、「足の切断の心配は無くなった」と言われ

ひと安心。


IMG_4332_convert_20121007121724.jpg

足に絡んだ物を外そうと懸命にもがいた時に歯と手足

傷めたようで、歯がボロボロでご飯を食べにくそうだし

足を傷めて歩くのが少し不便になってます。

結局、うちで面倒を見ることにしました。

他の猫達ともうまく溶け込み仲良くしてくれてます。

痩せていたのんちゃんも、今では貫録十分です。

今まで野良で懸命に生きてきたのんちゃんなので

最後まで一緒に暮らしていこうと思います。



遅かったかな~

CIMG0131_convert_20121006190236.jpg

涼しくなったので、長椅子にカバーをかけてみました。

人が座る間もなく、猫達で満員に…


CIMG0135_convert_20121006190119.jpg

一歩出遅れたみんみんは、


CIMG0139_convert_20121006185857.jpg

椅子の下でウロウロ…


CIMG0138_convert_20121006190004.jpg

どうしよう…

上にはお母さんがいるし…


CIMG0144_convert_20121006185621.jpg

チャチロを押しのけ、強引に割り込んでいきました

再会を喜びあう、みんみんとのんちゃん

今日もみんみんは甘えん坊です

親子で…

CIMG0109_convert_20121005094203.jpg

折りたたみイスの上の、のんちゃん親子。


CIMG0112_convert_20121005094351.jpg

みんみんがのんちゃんの顔をペロペロ、


CIMG0113_convert_20121005094447.jpg

のんちゃんが嫌がってもペロペロ、


CIMG0115_convert_20121005094542.jpg

のんちゃんも諦めてなすがままです


CIMG0110_convert_20121005094257.jpg

親子のアップ

のんちゃんは、野良の時の怪我がもとで歯がボロボロです

(口元に白く見えるのは、曲がってしまった下あごの歯です。)

いつもご飯を食べにくそうにしてます。


CIMG0108_convert_20121005094042.jpg

今日は仲良くお昼寝

のんちゃんは、いつまでも甘いお母さんです

箱入り娘たち

IMG_4319_convert_20121004151604.jpg

段ボール箱の恋しい季節になりました。


IMG_4314_convert_20121004151642.jpg

のんちゃんが丸くなって熟睡

ピッタリの大きさです


IMG_4354_convert_20121004151347.jpg

みんみんも箱を確保


CIMG0017_convert_20121005101612.jpg

大きな箱は、小春と小雪の親子で…


IMG_4331_convert_20121004151522.jpg

仲良し姉妹は小さな箱で我慢です。


IMG_4172_convert_20121004151726.jpg

前はすっぽり入れた箱でしたが、

大きくなっためいちゃんには狭くなりました


IMG_4213_convert_20121004151903.jpg

こっちの箱の方が落ち着きます。

おかげで段ボール箱だらけの部屋になってしまいました

秋になって

CIMG0075_convert_20121004085030.jpg

涼しくなって、日向が恋しい季節になりました。

小春がうつらうつらと…


CIMG0080_convert_20121004085629.jpg

その下では、

白い手がニョッキリと…


CIMG0079_convert_20121004085518.jpg

よく見ると


CIMG0077_convert_20121004085256.jpg

角度を変えて


CIMG0078_convert_20121004085409.jpg

こんな所にめいちゃんが


CIMG0076_convert_20121004085138.jpg

ボックスとスダレの間でくつろいでいました

狭い場所が大好き

日が当たって暖かいんだね。

スダレの季節も終わりです。

邪魔…

CIMG0064_convert_20121002180907.jpg

新聞を読もうとしてたら、のんちゃんがスタスタと歩いてきて、

落ち着いてしまいました


CIMG0063_convert_20121002103113.jpg

小雪も来て、


CIMG0065_convert_20121002181021.jpg

みんみんも…


CIMG0066_convert_20121002181133.jpg

親子でペロペロ、


CIMG0068_convert_20121002181237.jpg

新聞を読めないんですけどね。

邪魔ですよ


CIMG0074_convert_20121002181500.jpg

どっかりと座りこむのんちゃん。

何か問題でもとみんみん…

のんちゃん親子は、新聞紙好きです

まねっ子…

IMG_4112_convert_20120929200740.jpg

最近、キャットタワーも競争率が高くなり、

みんみんがひとり占めしてましたが…


IMG_4338_convert_20120929200836.jpg

いつの間にやら、めいちゃんに入れ替わってました。


IMG_4092_convert_20120929200924.jpg

今度はみんみんが下で丸くなってたら、


IMG_4349_convert_20120929201114.jpg

また、めいちゃん


IMG_4347_convert_20120929201152.jpg

すっかり落ち着いてしまいました。


IMG_4351_convert_20120929201245.jpg

行く所行く所に付きまとわれてる、みんみん

グッタリお疲れモード。


IMG_4350_convert_20120929201330.jpg

豪華、座布団3枚でくつろぐチャチロを

うらやましげに見ています

めいちゃんは、みんみんがお気に入りなのかも…。

プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR