子猫の名前は…
困ったなあ…
今日は、いつもと違って
3年前にのんちゃんとみんみんを保護してから、やっと今の7匹いる生活に慣れてきたところでした。
昨日、近所の人から「庭に子猫がうずくまっている。」ということを聞きました。見に行くとかなり弱っている様子。どうしようかと考えるより、衰弱していたので老猫達のかかりつけの獣医さんへ連れて行きました。
病気にかかってないか血液検査をし、駆虫その他処置を受け、いま2Fの部屋に隔離しています。
半年経たないと血液検査の正確な結果はわからないそうで、それまでは隔離生活です。なにしろ、高齢のおばあさん猫ばかりですから…。
誰か育ててくれる人が現れるといいなあと、期待しつつ世話をしています。
いま、飼ってくれる人を捜しています。

ガリガリに痩せているけど、懸命にエサを食べてます。

お腹がイッパイになると、人懐こい

痩せてるから、耳が大きいのかな…
可愛い顔をしています。。
3年前にのんちゃんとみんみんを保護してから、やっと今の7匹いる生活に慣れてきたところでした。
昨日、近所の人から「庭に子猫がうずくまっている。」ということを聞きました。見に行くとかなり弱っている様子。どうしようかと考えるより、衰弱していたので老猫達のかかりつけの獣医さんへ連れて行きました。
病気にかかってないか血液検査をし、駆虫その他処置を受け、いま2Fの部屋に隔離しています。
半年経たないと血液検査の正確な結果はわからないそうで、それまでは隔離生活です。なにしろ、高齢のおばあさん猫ばかりですから…。
誰か育ててくれる人が現れるといいなあと、期待しつつ世話をしています。
いま、飼ってくれる人を捜しています。

ガリガリに痩せているけど、懸命にエサを食べてます。

お腹がイッパイになると、人懐こい


痩せてるから、耳が大きいのかな…
可愛い顔をしています。。
