台風11号が接近中ですね。
こちらでも今夜から雨の予報が出ています。
予想コースだと直撃の可能性があるので心配です。

食の細いモッチと小雪ですが、今日は順調


おかわりを少しづつ追加していきます。

モッチ、きれいに完食です

いつも食いつきが悪いのでホッとします


お婆ちゃん達の食べ残しを待っていたみんみんでしたが、
今日は何も残っていません


「何もないからガッカリです…

」
でもおばあちゃん達がしっかり食べたからいいことなんですよ。

まだお皿に未練があるみんみんです。

他の猫達を気にせずマイペースで出前を食べているナーコ。
ポリポリと味わいながら食べています。
19歳トリオの中で一番食欲旺盛です。
これも毎週の輸液のおかげなんでしょうか
スポンサーサイト
食欲は元気のバロメーターですよね。おばあちゃんたち、食欲があるのは心強いですね。みんみんちゃんにはちょっと残念なのかもしれないけどね(^^;;
台風が直撃の可能性が?十分に気をつけてくださいね。
こんばんは!
みんみんちゃんのがっかり顔が何ともいじらしい≧∀<
でもおばあちゃんズの完食、よかったです!
ちょっとずつ追加、まさに秘策ですね^^
台風、気になりますね。
直撃しないといいのですが。
みんみんちゃんのしっぽ、かわいいですね♡
はちもおんなじようなしっぽですよ。
短いしっぽをポシャポシャするので、
つい、さわってしまいます(*^_^*)
ごはん少しずつでも食べてくれるといいですね。
いきなりですが、ご存知かもしれませんが
昨日、AVYさんのブログを見たら、たれくりたんさんより聞いて、慢性腎不全の猫用のいい薬ができたと出てました。
セミントラという名前です。よろしかったら調べてみてください。
食欲は元気の源!
ガッツリ食べてくれると嬉しいですね^^
台風の直撃ですか?
我が家も予報ではそうなんです(・・;)
お互いに気をつけましょうね
みんみんちゃん元と茶チャみたい^^
みんなのお皿嘗め回しているんだもん><
今夜から台風が近ついて来るそうです
中国山脈が有る程度立ち塞がってくれるのですが吹き返しが・・・・
風爺さんお年なのに襲い掛かってきたニャンコを撃退
首に怪我をしたんです
この頃お隣の猫さん(自分の家にも犬が居るので)茶チャも怖くないと家の中まで><
ドアも開けるのですから・・・・
ナーコちゃんしっかり食べて頑張ろうね
まめはなのクーさんへ
いま台風の真っ最中です(・_・;)
雨戸がガタガタいってるので怖いです。
無事に行ってくれればいいのですが…。
幸いおばあちゃん達は食が細いながら
お腹が空いたとアピールしてくれるので
助かります。
回数が多くなりますが、一日何度も食べてます(^.^)
おこぼれにあずかるみんみんにはちょっと残念かな^^
困さんへ
お婆ちゃん猫達の食事タイムは時間がかかるんですが、
最近は完食がつづいています(^_^)
食べてくれないと困りますね~。
みんみんがカラのお皿を残念そうに眺めてると可哀想なので
少しだけ追加してあげます(笑)
はちママさんへ
ご心配いただき、ありがとうございます(^.^)
どうなるかと思っていましたが台風は大丈夫でしたよ。
みんみんのしっぽですが、ふわふわしたぼんぼりみたい
なんですが、触るとクルッとカギしっぽなんです^^
短いしっぽもかわいいですよね(#^.^#)
にゃいははさんへ
情報ありがとうございます!(^^)!
「セミントラ」のことは他の方もブログで紹介してるのを
みました。
獣医さんへ行ったときに詳しく聞いてみようと思いつつ
そのままなんです(^_^;)
食事療法だけだとなかなか大変なので、大変興味が
あります。
また何かわかりましたら、紹介をお願いします(^_^)
みかんさんへ
台風は大丈夫でしたか?
我が家は被害がなく無事でした^^
お婆ちゃん猫達は食べてくれるように
なったのですが、大食のみんみんの
食欲が落ちてきたので心配です(・_・;)
食欲は大事ですね。
茶チャママさんへ
台風は大丈夫だったでしょうか?
昔はこの時期の台風は珍しかったのに
怖いですね。
我が家は無事乗り切れました(^.^)
風ちゃん、怪我が心配ですね。
高齢になると大人しくなるというのに
勇敢でしたね。
うちの高齢猫達は、すっかり大人しく
なってきましたが夜鳴きがうるさいです(^_^;)
でもご飯を食べてくれるからいいかな^^