fc2ブログ

困ったお師匠さん

春休みもそろそろ終わりですね。

4月になり、新たな生活を始める人がいらっしゃると思いますが、

それぞれの場所で頑張ってくださいね。

CIMG6001_convert_20220405133707.jpg

退屈してうろうろ、

みん子が上を見ています。



CIMG6003_convert_20220405133732.jpg

麦師匠が見守る中、ダンボール外しに挑戦です。




CIMG6004_convert_20220405133800.jpg

まーくんも、始めるようですね。

ガリガリされたドアを、保護しているダンボールカバー。

腰板を貼った方がいいかもしれません‥



CIMG6006_convert_20220405133823.jpg

今回、小まめは不参加。

のんびり、お外見学をしていました。

カーテンに飛びついたり、若者衆は活発過ぎて、

イタズラが止まりません。



年配組は、調子を崩して不調です。

昨日は、みんみんが病院へ。

次は、めいちゃんかな‥


スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

ドアの保護用段ボール…段ボールをバリバリするのが好きな猫さんたちが、俄然張りきっちゃうでしょうね(^▽^;)
フローリングシートのような素材だったら、ツルツルして、爪を立てにくいのではないかと思うのですが、どうでしょう。

あらら…年輩組はどうされましたか?
みんみんちゃんは、お口?
めいちゃんは…
みんにゃ、早く良くなりますように!

Re: No title

きらちろママさんへ

ツルツル素材、探してドアに貼ってみようかな。
腰板を打ちつけると、大仕事になりそうで‥
楽しそうに、バリバリ剥がしています‥

みんみんは、足の裏から血を出していたので見てもらいました。
ご飯の食べ方もムラがあって、何か変だと思っていましたが、
腎臓が悪くなって、貧血もあるようです。
襟からを注文したので、足の方はカバーしていきます。
めいちゃんも、同じくムラのある食べ方です。
みーちゃんは、鼻が詰まって息苦しそう。
先生に相談してみます。
プロフィール

みんみんとその他大勢

Author:みんみんとその他大勢
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
カテゴリ
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR